dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って約半年になる彼女がいます。僕も彼女も同じ高校で同じクラスです。
うつ病ということは付き合ってから知りましたが、そんなことで別れる気は一切ありません。

つい最近までは喧嘩しても1日たたず仲直りしました。しかし、最近になり2日かかる問題や、今でも解決しない問題もあります。

喧嘩の時に彼女が言ってきたことの対応をどうしたらいいのか分かりません。僕は恋愛経験が少なく、この彼女が初めての彼女です。

喧嘩の発端は、彼女の親がちょっと過保護気味の理由です。詳しくは教えてくれませんでしたが、親が過保護になってしまった理由が彼女の幼少期に少々あるようです。詳しくはそれ以上聞いてません。
でも、僕はそのことを少し責めてしまいました。その瞬間から喧嘩が始まりました。

以下は彼女が送ってきたメールの一部を抜粋したものです。読みにくいと思います。

お前になにがわかる、何が不安だ、私欲まじ勘弁、気のすむまで私を否定しろ、自分を語られることが一番嫌いだ、どうして謝る?適当だろ。自分が悪いと思ってないだろ、無理に機嫌とるな、私が悪かったワロスワロス
唯一の存在に一瞬でも軽蔑された気持ちがお前にはわかるか、あなたしかいないのに
何が言いたい、ばかみたいだ、もううんざりしてるだろ、もう幻滅だろ、笑ってしまう、最低最悪だ、

「ごめんなさい、もう何も要らない。ごめんなさい。
もう全部わからない。わからない。
私の何が好き?
全部ごめんなさい。愛してくれてありがとう。
どうしてそんなに優しいの?ばかか?(泣)
ずっと大好きです。
ごめんね。大好き
最悪でごめんなさい。
だいすきです。好きな人に優しくする事がこんなに難しいとは思わなかった。いつかあなたを壊してしまいそうだ。かわいい人間になりたい。あなたに愛されたい。

本当に大切な人に出逢えるといいね。あたなが本当に求めているものは私じゃない。
残酷だ。全部。
今何してる?なんか話をして。どんな話でもいい。
ありがとう。私はどういう性格?自分が分からない。

私はどこ?分からないのに愛してるなんてそれは絶対嘘だ。ごめんなさい。ごめんなさい。どこにもいない。好きな理由も見つからないような人間でごめんなさい。
助けて、全部真っ黒だ。全部。

私を棄ててください。棄ててください。くるしい。あなたの中に私はいない。幻想。あなたは私以外を見ている。
でもあなたは私の思考も嫌なところも好きなところも分からない。いつも謝らせてばかりでごめんなさい。見ているのは誰?
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・・・ごめんなさい・・・・
理由が無ければ私の存在意義がない。棄ててください。あなたを大切にできない。苦しいんだ。自分がわからない。理由がない。

わたしはわたしがいないと生きれない。
あなたを愛してる。
どこにもいない私。いない。
こんな時間までごめんなさい。眠ってください。棄ててください。お願いします。眠ってください。
大切にする私がいない。お願いします眠ってください。
ふざけんなよ
お願いします。眠ってください。おかしくなりそうです。お願いします。
理由をください。私は私がいないと生きられない。大切にしてあげられないことを許してね。
おまえに何が分かる。
あなたが大好きです。
理由をください。理由をください。眠ってください。お願いします。眠ってください。お願いします。





まず、彼女に「お前」呼ばわりされたことなんて一度もありませんでした。
そして、急に謝ってきたり、愛してると言ってきたり、愛してほしいと言ってきたり。
そしてまた急に、求めているのはわたしじゃないと自虐のように言ってきました。
棄ててください。と何度も言ってきました。そのたびに僕は棄てないと言いました。
今度はメール容量オーバーの「ごめんなさい」メール。
そして棄ててください。眠ってください。の繰り返し。
理由をくださいを何回も言う。

僕は彼女に自分を大切にしてほしい。どんなことがあっても受け止めると思っています。

でも彼女が理解できないんです。

僕と彼女を助けてください。どうしていいかわからないんです。

A 回答 (7件)

投稿の内容をもう1度読み直してみましたが、メールの文章の端々に本心が見え隠れしてたりするので


全く何を言ってるのか分からないと言う程でもないですね。

理解できなければ理解出来ないでいいと思いますよ。
理解出来なくてもただ一緒にいてやるだけでいいじゃないですか。

助けようと思って何かをしようとするから苦しまないといけなくなってくるんだと思いますよ。

「唯一の存在に一瞬でも軽蔑された気持がお前には分かるか?」
最高の愛の告白ですよ。

あなたは何もする必要はありません。彼女大事にしてあげて下さい。
    • good
    • 9

パニック障害ですかね、俺が治してやるって簡単にはいかないです。

ものすごいマイナスパワーというか、質問様がのみこまれることもあると思います。私はそれでお手上げでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
でも、放っとく訳にはいかないんです。

お礼日時:2011/02/20 14:56

彼女は自律神経失調症の兆候はないですか?落ち着いているときに聞いてみてください。

うつ病は何もやる気が出なくなる病気です。うつではないのかもしれませんね。ただ境界性人格障害や強迫性障害など、他にも精神病はたくさんあります。病院を受診されているなら何か病名を聞いているかもしれません。ちなみに薬をもらっても改善することはありますが治ることはありません。なので処方されているのであれば薬は徐々に減らしてもらって、きちんと成分が含まれているサプリメントでナイアシンやビタミンB群など、彼女にあったものを補えば、体の中の神経細胞がしっかりと働くようになり、元気になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
もしかしたら自律神経失調症なのかもしれません。今後落ち着いているときに彼女とゆっくりそのことについて話し合おうと思います。

でも、そのことを話した後や話しているときに、また今日と同じようなことにならないかと考えると不安です。
僕は今、何ができて、何をしてあげるべきなのでしょうか。

お礼日時:2011/02/20 12:32

他の回答者の方も気にかけられてますが、彼女は心療内科か精神科で治療を受けてますか?


メールの文面から、健康的な高校生の文面とは思えない、病気の匂いが感じ取れます。

でもだからといって、あなたはこれを全て受け止めようとしてはダメですよ。
これを受け止めるのは医師だったり、彼女の親御さんの領分のように思います。
このような掲示板で質問して対応策が得られるほど生易しい事ではないと理解しましょう。

ただ、あなたも彼女の力になりたいという純粋な気持ちがひしひしと伝わってきますので、
少しだけ年長者の知恵を授けるとすると、彼女は間違いなくあなたを頼りにしてます。
例えば「棄ててください」と繰り返し言っているのは「棄てないで下さい」の裏返しと読み取れます。

> まず、彼女に「お前」呼ばわりされたことなんて一度もありませんでした。

先の「棄ててください」にも通じますが、このような言葉尻が気になるようですと、
あなたは彼女とおつきあいされる上で今後相当苦労されると思います。
あまり彼女の気持ちに入り込もうとしない方がいいですよ。
言葉になって現れることが本心とは限りませんから。

それから、

> 僕は彼女に自分を大切にしてほしい。どんなことがあっても受け止めると思っています。

内容については全面的に賛成で、あなたの気持ちに対して「あっぱれ」と思う一方、
この思いが、あとあとあなた自身への重しにならないかが心配です。
コトがコトだけに構えてしまう気持ちもわからなくはないですが、
あまりストイックになるとあなた自身が病気になってしまいかねないので、
あなたご自身を大切にして下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
彼女は病院か心療内科かは分かりませんが、一度受診したことはあるようです。
その時に、「うつ病の疑いあり」と診断されたようです。

苦労するのは覚悟の上です。彼女が僕を頼りにしてくれているのはとても嬉しいし、僕も彼女なしの人生は考えられません。

でも僕は、今、これから、どのようにすればいいのでしょうか。
自分には何ができて、何をすればいいのでしょうか。

お礼日時:2011/02/20 12:29

彼女は本当にうつなんですか?



私はうつ病経験者ですが、うつはやる気の出ない病気です。
こんな長文のメールを日常的に打つのは経験者の私からしたら考えられない事です。

まあ何かに苦しんでいるということは理解できますが。

うつ病は自分を責める傾向にあるのはよくある事ですが。

役に立たないような回答で申し訳ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
彼女は医師に「うつ病の疑いあり」と診断されたことはあるようです。
また、メールは上記のような長文ではなく、何通も何通も、一言のメールが届きます。90通近くメールが来ています。

この文章も書いている時も「棄ててください」とメールが来ました。

僕はなんて返信すればいいのでしょうか。
僕は彼女のために何ができるのでしょうか。

お礼日時:2011/02/20 12:25

正直私自身、精神病というものに理解が遠いものですが、


職業的に必ず一人には患っているかたがいらっしゃいます。

その経験の上でお話致します、あまり参考にはならないとおもいますが;;

病院は行っておられるのでしょうか。ちゃんと安定剤は飲まれておりますか?
本人が治す気がないと難しいですが、まだお若いので治療を続ければ
少しでも落ち着けるような状況になれると思います。

そして、主様も病気に関して御調べになられましたか?
かなり細かく色々な病気があります。褒めたらタブーなものなどさまざまにあります。
あと調べたりすると、うつ病の方々がお互いに意見しあう場所もありますので、ご参考にするといいかもです。

彼女様の家庭環境もあると思われますが、
長くお付き合いするとなると、かなりの我慢が必要となると思います。
まず、治すのには数十年もかかるかもしれないものです、
少しでも彼女様のストレスやなにか引っかかるものが抜けると感情が抑えきれません。
ですが上記の発言は女性がだれもが思っていることです。
それが爆発しただけと受け止め彼女が落ち着くよう対策をするようにしなければ、いけないと思います。

そして彼女様と色々直接お話しをすることが一番です。
メールだとおそらく主様のメールを見ている余裕はないと思います、
まず、自分のことで精いっぱいと思って頂いていいと思います、
ただ、メールなどお困りのようでしたら、その辺も話し合うべきです。
彼女様が理解されるまで何度も何度も話し合いをしなければなりません。

ただし、気をつけることは依存症を超えるものになると、大変な病気が発症する可能性もございます。
ある程度の距離である程度のお付き合いをうまくやっていけるよう、頑張って頂きたいと思います。

私からみると、同じ仕事場に軽い精神病を抱えている人がおられますが、
娯楽の時は平気で、仕事で嫌なことがあると、うつ(メールで発狂)が入ります。
そういう方々を見てきた為か、私はうつが理解できない人間なんだと思います。
今後仕事していく上でも私のような人間もおります、もし、本気で彼女様の支えになるのでしたら
少しでも、ストレスをためないような対策をしていって頂ければと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
彼女は病院へは行ったことがあるようですが、その時は「うつ病の疑いあり」と診断されたようです。
それ以外のことは聞いていませんが、薬などは飲んでいないと思われます。
何年かかっても、いつまでも僕は彼女を愛し続ける覚悟はできています。

でも、今僕にできることは何なんでしょうか。
2日間彼女はこの調子です。
僕は何をしてあげたらいいのでしょうか。

お礼日時:2011/02/20 12:21

人間誰しも欲求は同じだと思います


「誰かに理解して認めて欲しい。構って欲しい。自由にさせて欲しい」
彼女のメールはその気持ちを吐露しただけでしょう

内容が支離滅裂なのは混乱して興奮してるからだと思います
彼女は今精神状態が不安定なのにメールなどで
次から次へと外の情報が入ってくるのに反応してる疲れているのだと思います
シンプルに言うと「ストレスがかかっている」状態です

まずはメンタルヘルスの専門書を読んでみてはいかが?
ちゃんとお医者さんが書いた本で
「○○したら病気が治る」みたいな、いかにも本を売りたそうな
安易な本じゃない、ちゃんとした解説書をです。

そうしてまず病気を理解することが必要だと思います

うつ病を理解していますか?@ファイザー※音が出ます
http://cocoro-h.jp/

うつ情報サービス@大塚製薬
http://www.utoo.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
もっと病気のことを勉強して、理解したいと思います。

お礼日時:2011/02/20 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A