
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
対人恐怖症に悩んだ経験者の立場から回答させていただきます。
私の場合も、会社の上司の目が気になり何年にも渡って悩んでいました。
幸い、私の場合は森田療法の学習によって対人恐怖症の悩みを克服することが出来ましたが、あなたの今の状態が森田療法で治るかどうかは、あなたの性格によって決まってくると思います。
つまり、心配性や自己内省性の強さといった神経質性格の特長を持っているかどうかがポイントになると思います。
神経質性格の特長については色々なホームページで解説されていると思いますので、これを一度、見てみると良いのではないかと思います。
そして、神経質性格の特長があるということであれば、私の場合と同様に森田療法の学習によって良い方向に向いてくる可能性があると思います。
しかし、影愚痴を言われているのが確信出来るような場合は対人恐怖症ではなく統合失調症の可能性が高くなると思います。
対人恐怖症の場合は影愚痴を言われているようには感じるけれど、確信は出来ないものなのです。
No.1
- 回答日時:
それは上司恐怖症ですね。
陰口を言われてもいいじゃないですか。「何を言われようとどうでもいい」くらいに思えませんか。
陰口言いそうな人なんですか?
私はいつも、この上司私の陰口言ってそうだなあとわかったらすぐ上司のところに行くんです。
そしたら案の定言ってたみたいで上司はあわてていました(笑)いつも私はそうやってわざと上司のところに現れるのです(笑)
言ってるときはすぐわかります。まあ私の上司はそういう陰湿な人なのでほったらかしていますが。
質問者さんの上司はそんなに怖い人なのかなあと疑問ですが。まあ陰口言う人はろくな上司ではないので本当ほったらかしていいと思います。
それでも上司の目や会話が気になるのなら、自分に自信がないのかもしれませんね。自信がないと思ったら、何でもいいので小さなことを達成するなどして自信を持ちましょう。
会社から自宅までつま先歩きだけで帰ったとか、なんでもいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
吃音難発について。小さい頃か...
-
病んでることを主張すれば適応...
-
適応障害の次は鬱になるんですか?
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
引きこもり生活について
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
なんもしたくないと頑張れる日...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
今悩みがありまして
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
精神的にもうしんどいです。 ど...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
生まれてこなければよかった。...
おすすめ情報