都道府県穴埋めゲーム

クーリングオフはできますか。
訪問販売じゃないからできないとすればそれに代わる消費者保護のシステムって整備されていますか。
これからネットでショッピングをしようと思うのでよろしくおねがいします

A 回答 (5件)

訪問販売ではないので、クーリングオフはできません。


見て、触って買ったわけではないのに、
理由なきキャンセルができないということです。
残念ながら消費者保護のシステムはないのも同然です。
そのため、リアル店舗をもつ知名度のあるショップ以外は、
楽天等モール街(仮想商店街)に登録して、安心感を備えたうえで
売買しているのが、実情です。
ネットオークションでも、多少の保証が整備されていますが
ネット上では、一般のショップのほうが、はるかに多く
特定商取引の法律で、販売者を掲示していますが
通常は遠距離の取引となりますので、10000円の
取引の不履行があっても、取り返すためには、実際にはそれ以上の
経費がかかるものと思います。
とは、いえ、私も5000件以上の取引をしていますが
トラブルらしいトラブルは、ありません。
ネットの取引なのですが、顔が見える気持ちのいい人も多いですね。
法律よりも、人に救われています。
    • good
    • 0

通信販売は、購入に際して考慮することができる類のものなのでクーリングオフの適用は無いです。


消費者保護のシステムも無いです。

買うか買わないかの選択が、客側の裁量で出来ますので、
通常の商行為と同じ扱いですので、トラブルがあれば民事訴訟や民事調停、金銭のみのトラブルなら、少額訴訟や支払督促などを利用することになります。

購入する場合は、注意書きがあるので必ず読んで、不明な点があれば問い合わせ。

調べれば簡単にわかりますけどね。
    • good
    • 0

厳しいですが、自分で調べる気はありますか?わからないから、聞いていると言う考えなら、ネットショップは、やめておいた方が良いですよ。

昔、他人に聞いて、ショッピングしたら、見事に騙され経験があります。相手は、言葉巧に向かってきますので。
他人に頼る前に、防衛の意味も込めて自分で本を読むなり、信頼できる識者に聞いてた方が、こういう所で聞くより、はるかに正しい知識が身につきますよ。
    • good
    • 0

特定商取引法。


クーリングオフとは違う制度ですので、よく読まれてご理解ください。
http://www.ccjc-net.or.jp/~btoc/law/law1.html
    • good
    • 0

インターネットの取引は「通信販売」になります。


従って[クーリングオフ」は全く関係ありません。

ただし特定商取引法、消費者契約法が適応されますので、「ご利用規約(お店によって微妙に異なります)」をよく読んで利用してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!