
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確率論で言えば少なくなる。
現に、直後の数日に比べれば回数も規模も減少している。
でも、先週ぐらいにも普段だったらびっくりするようなレベルの余震震度も出ていた。
この先も、決して大きな余震(先の大地震が実は前兆だったと言うような超巨大地震だってゼロとは言えない)があるかもしれない。
全ては、過去の経験から導き出された確率なので。
当たるかも知れないし、外れるかも知れない。
もし、本当に睡眠に支障を来すようなら、不安に怯えず医師に相談しましょう。
睡眠を助ける処方をしてもらえば宜し。
No.4
- 回答日時:
地震についてはよくわかっていないというのが実情です。
過去の観測や史実から大きい地震の後は同規模の地震は数十年以上の周期で起きないとされています。
ただ怯えるだけなら誰にでもできます。
知識があれば対処できる場合もあります。
気象庁のホームページに「余震とは?」というページがあります。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/aftershocks/i …
テレビで言っていることを鵜呑みにするだけではあなた自身が不安を煽るだけの街宣車になりかねません。
冷静さを保つことが災害を乗り切るコツでもあります。
No.3
- 回答日時:
こればかりは確実なことは言えませんからねえ。
もう一度宮城県沖で大地震が起きる可能性だって無いわけじゃないですし、
他の地域で地震が頻発しているように、余波で違う地域の大地震になる可能性もあります。
でもそんなのは今回の地震がある前からずっとそうなんですよ。
「余震があるから心配」なんじゃなくて「日本にいる以上ずっと心配」なのが当たり前。
とりあえず、余震と大地震の関連性は無いです。
だから余震が多いからって大地震の心配をしても意味は無いです。
阪神大震災のときは前震ほぼゼロでいきなり震度7でしたからね。
No.1
- 回答日時:
判りません。
地震は科学で解明すると思い違いをしている人も多いですが、もっとアナログな単純なもの。だからこそ判らないのですね。一つの粘土の板を3つぐらい適当切れ目を入れてみる。それを少しずつ曲げて行き、どの場所が一番最初にちぎれるか・・・?。一か所最初に跳ね上がるとそこから集中的に切れて行く。でも粘土の強度にばらつきがあると、切れた方と反対も一緒に跳ね上がったり。切れ目を入れてない箇所が折れたり。最終的にどの亀裂がどういう風に増えていくか・・・?
判らないでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目黒の田中角栄邸は火災保険は...
-
火災報知機の誤作動について
-
火災報知機は天井の機械を外す...
-
ソーラーイルミネーション 火事...
-
至急 ゴキブリがでてジェット噴...
-
旅館業やるのに階段2か所いる?
-
どちらが安全でしょうか?
-
山で双眼鏡や望遠鏡を太陽の方...
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、...
-
あなたの画像の制服が隣家火災...
-
モーターなど電気製品を単体で...
-
日本において、超高層ビルの建...
-
今治の山火事は鎮火したんですか?
-
愛媛の山火事鎮火してよかった...
-
今の山火事ですが、ヘリ1機じゃ...
-
最近山林火災が多いですが、お...
-
●最近の各地での山火事は、何が...
-
大規模な山火事が不自然に多発...
-
山火事ってこんなに消えないん...
-
山火事って、自然発火ではなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、...
-
あなたの画像の制服が隣家火災...
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
目黒の田中角栄邸は火災保険は...
-
こんばんは 電気コンセントの差...
-
認知症の親が火事を起こさない...
-
山火事って、自然発火ではなく...
-
某有名人の自宅火災の映像。偽...
-
ワセリンの自然発火について
-
旅館業やるのに階段2か所いる?
-
火災警報器交換してますか
-
●住宅•会社等の建物の火災時に...
-
地震は逃れましたが精神が辛い...
-
どちらが安全でしょうか?
-
鉄道沿線の民家の火災で電車が...
-
喫煙者の方にお聞きしたいです...
-
なぜ、猪口議員宅の火災原因は...
-
収れん火災(太陽光を吸収して...
-
大至急ご相談させていただきた...
-
家の火災報知機の電池はどのよ...
おすすめ情報