重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大阪で練馬みたいな場所はどこですか?

A 回答 (4件)

遊園地もあって幹線道路から近いのであれば、大阪市福島区か都島区あたりかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか
わざわざご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/02 20:15

何を基準にされますか?  豊島区の特徴の一つであるアニメ? 


緑の多さ?  交通の要衝地?  日芸や武蔵野音大といった江古田の雰囲気?
東映東京撮影所のような所?


質問者様には申し訳ないですが、豊島区と同じような大阪市や大阪府の地名が
浮かびません。
環七や環八や目白通・・・・大阪の中央環状や外環状や内環状とも雰囲気が違うし
新青梅街道や富士街道みたいな道路もないし。

西武新宿線や池袋線もないしなあ。


豊島園や石神井光塩や光が丘公園のようなところはというと、長居公園が光が丘公園とは
やや似ているところがあるけれど、長居はサッカー(セレッソ大阪)や大阪マラソンや
アメフトの試合で盛り上がるけれど、光が丘のほうはねえ・・・・・。

また石神井や豊島園のような雰囲気は大阪にはないし。
アニメは豊島区のような聖地は大阪にはないし。

ごめんなさい。豊島区に該当するような大阪市の区や大阪府の周辺都市が
本当にないのです。

ゴロあわせで豊島区に大泉学園駅があって、南東側に石神井公園があるところから、
堺市北区の新金岡町付近。  東部に大泉緑地公園があって大泉中学があって・・・
なんとなく雰囲気は似ているかもしれません。

この回答への補足

確かに豊島園は練馬にありますが練馬は豊島区ではなく練馬区です。

補足日時:2011/05/02 20:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してもらって、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/02 20:49

 


長居公園が昔は競馬場でした。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。
御回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2011/05/02 20:13

 関西猫やけど練馬がどんなとこかわからんニャ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/02 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!