
セイガステージという新築マンションの購入を考えております。
売主は誠賀建設ということで検索したところ、ネットの口コミでの評判が最悪のものでした。
「施工が雑」「アフターが劣悪」「欠陥が多い」などの意見が多く見られ、「知っていたら購入しなかった」、とまで言われており一気に不安になってしまいました。
施工の粗悪さに意見が集中していたのですが、購入を考えているマンションでは誠賀建設は売主となっており施工は別の会社です。
この場合は売主の施工した物件の評判は最悪であっても、施工会社の評判さえ良ければ気にすることではないのでしょうか?
売主と施工、それぞれの違いについてもお教えいただければと思います。
まだ施工会社の方の評判がどうなのかはっきりわかっていませんが、詳しい方にぜひお教えいただければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
業者です。
実名が出ているのでうっかりした事は書けませんが、誠賀建設は戸建の施工会社ですよね。社長さんがワンマンなのか、自社ブランドマンションを売りたかったようですが、自社の工事部ではRCやSRCのノウハウが少ないので、マンション建設を得意とする施工会社に依頼していたと思います。そう言った意味では良心的なのかも…?まぁ分かりませんが。
売主との関係は瑕疵の部分で最低10年間はお付き合いがあるので、見極めは大事ですね。私の感想は、これだけの事業をしているのですから、資本金は充実して欲しいというくらいでしょうか…。
施工の細かな部分は、やはり施工会社の方でお調べになった方がよろしいでしょう。
ただ、ネットはレストラン等と違ってネガティブ情報しか出てきません。私の回答も含めて、どこまで信用したらよいかは微妙です。私の会社のようにネットに評判すら出ない会社も微妙と言えば微妙ですが…(笑
No.3
- 回答日時:
売主は物件について、売買契約書の内容や品確法に基づく責任を負います。
従って購入後に物件に何か不具合が合った際に相手となるのは売主です。
施工は元請け・下請け・孫請け・・と続くので実際の工事内容は分からないということになると思います。
機会があったら実際に工事現場を見れると良いですよね。
売主によっては実際に見せて説明する会社もあるようです。
質問者さんの感じている不安以上に価格や立地・間取り・日当たりなどが良いかどうかで購入の判断をするのが良いと思います。
No.1
- 回答日時:
名前を出すのは微妙ですね。
売主が施工会社に施工させるのですから契約金額は売主が事業として得な費用しか出しませんね。
売主が建設会社であるならなおさら費用は抑えて契約するはずです。
ただ自社施工では責任も負わなくてはいけないし、手間もかかるし、工事能力がないかもしれない。
で、値段だけたたけば手間いらずですから、ほかの業者に建てさせる。
と考えれば施工会社の評判がどんなに良くても法律ぎりぎりの建物は期待できても、仕様や性能、共有部分が豊かになるかならないかは、売主の胸三寸であることは想像できることでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェイリートなにもってますか
-
リベ大さんの高配当株について...
-
投資信託で教えてください。54...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
NISAに関する信託報酬等の...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
インド株ファンドってアメリカ...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
投資信託について
-
投資信託
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古住宅の欠陥
-
鉄骨造の部材(骨格材)の肉薄...
-
商談中の物件を横取り?
-
中古戸建ての申し込み重複で現...
-
マンション売主の評判について...
-
こんなことってあるんですか!...
-
動物による床の傷を隠すマット...
-
新築建売の引き渡し前クリーニ...
-
分譲会社は新築マンションを取...
-
クローゼットの棚がはずれかけ...
-
売買契約後、違法建築が分かり...
-
中古マンションで、居住中の部...
-
マンション隣人トラブル(ペッ...
-
中古物件の購入で立て付けが悪...
-
中古マンション購入にあたって...
-
仮契約後の事件
-
新築分譲マンションで間取り図...
-
中古戸建購入で、売主のご家族...
-
マンション購入契約日の延期に...
-
中古住宅購入時のチェックポイント
おすすめ情報