
■ 主質問
第3代国連事務総長 ウ・タントさんのなまえは、
ウ = 姓、タント = 名
なのでしょうか。
それとも、
ウ = 名、タント = 姓
なのでしょうか。
民族によっては名だけで姓をもたないこともあるとききましたが、もしかして「ウ・タント」全体が名なのでしょうか。
なにか資料があればおしえてください。
■ 関連質問
ヨーロッパはハンガリーだけが、姓・名の順だそうですが、アジアはどうでしょうか。極東は姓・名の順ですが、インドから西は名・姓のような気がします。ほかのアジア諸国はどうでしょうか。
なにか資料があればおしえてください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
紹介していただいた page の「インドシナ半島の姓名」の項に
「必要な時には両親いずれかの名と自分の名が併用される」
とありましたが、ウ・タントさんも「ウ」もしくは「タント」がおやの名という可能性はないでしょうか。たとえば、「ウ」が個人名で、「タント」がおとうさんの名とか。
女史もおとうさんがアウン(・)サンさんだったとのことなので、女史の個人名としては「スー」、「チー」あるいは「スーチー」ということになるのでは?
個人名がたとえばスーさんだったとしたら、「スー女史」とよぶべきですが、かりに「スーチー」が個人名であるならば、「スーチー女史」という呼称もあながちあやまりとばかりはいいきれないとおもいますが、いかがでしょうか。

No.3
- 回答日時:
「ウ・タント」氏についてはそこまでの情報が伝わっていませんので詳しいことまではわかりません。
もしかしたらスー・チー女史(と略されてしまっている)の場合のように、実はもっと長いかもしれませんし。
アウンサンスーチーさんの場合は、アウン・サンがお父さんと同じでも、あくまで「アウンサンスーチー」が名前であるらしく、個人名が「スー」だったり「スーチー」だというわけではないようです。
ファティマ・ロバの場合はロバの娘の「ファティマ」という意味でつけているらしいので、これはファティマが個人名でもいいようです。
この回答への補足
「ウ・タント」の「ウ」とか「ドー・アウンサンスーチー」の「ドー」は敬称なのだそうです。
『ビルマ人の名前』
http://www.geocities.jp/badauk2001/namae/name01. …
http://www.geocities.jp/badauk2001/namae/name02. …
http://www.geocities.jp/badauk2001/namae/name03. …

No.1
- 回答日時:
とりあえず、ウ・タント氏の話。
ウ・タント氏はミャンマーの方ですので、ウ・タント全体が名前ですね。いわゆる姓が無い国です。
有名な「アウン・サン・スー・チー」さんは、
アウンもサンもスーもチーも苗字ではありません。
だから、新聞などでスーチー女史、なんてと表記するのは、本当は過ち。
アトランタオリンピック女子マラソンの
「ファティマ・ロバ」も「ロバ選手」なっていわれますが、
ロバっていうのはお父さんの名前。姓ではありません。
ありがとうございました。
ウ・タントさんと同郷?のアウン・サン・スー・チーさんのことまではおもいがいたりませんでした。このながいなまえがまるごと名なのでしょうか。
女史の親類縁者は女史をなんとよぶのだろうというあらたな疑問が…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国連ってなに?
-
女性に質問したいのですが、 DJ...
-
国連総会、ガザ「休戦」決議
-
2030年までに国連がこういう計...
-
ロシアでダムが決壊3000人が避...
-
なぜ正式な?国連軍はできないの...
-
軍人の胸のバッチ
-
国連の機関に制服の強要は人権...
-
国連は、日本政府に対して、精...
-
中華人民共和国とロシア連邦は...
-
日本はすべて懺悔することから...
-
アウンサースーチーさんについて
-
YouTubeで現在74歳の人が。 ジ...
-
国連分担金滞納の実態ついて
-
国連番号について
-
第3代国連事務総長 ウ・タント...
-
十分生きた 疑問はない。強いて...
-
ウクライナ侵略で思い出しまし...
-
憲法9条もってる日本はロシアと...
-
常任理事国に日本が入ってない...
おすすめ情報