dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンディーカムにてハイビジョン撮影した複数の画像をユーチューブにアップロードする為、

画像結合ソフトUniteMovieにて結合したものが630MBになり、

これをアップロードしようとすると180分かかるのですが、

なぜこれほど時間がかかるのでしょうか?

もっと容量の大きいものもアップロードされていますが、

パソコンの性能によるのでしょうか?

パソコンはダイナブックTX66KWHです。

ちなみにハンディーカムに付属のソフトPMBでハイビジョン画像を標準画像に落とすにはこれも

かなりり時間がかかります。

もっと簡単にアップロードできる方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

ファイルサイズが大きすぎます。

mp4(H.264)形式などに変換してファイルサイズを小さくしてください。

この回答への補足

mp4(H.264)形式に変換するにはどうすれば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

補足日時:2011/06/10 22:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイルを小さくして出来ました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/11 23:40

回線速度を早く、ADSLより光。


空いている時間帯を狙う。日本の日中午後2時ころが太平洋標準時(PDT)の夜中になるはず。
PCの能力を上げる。これはお金のかかることだから、よく考えて。

参考URL:http://24timezones.com/ja_jikantai/san_francisco …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイルを小さくしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!