dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は建築積算事務所に勤務しています。
木製建具のガラス押さえについて質問なんですが一般的には
シーリングか押縁かどちらが多く使われているのでしょうか?
また、その根拠となるURL等張って頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

少なくともシーリングだけで押さえている建具は見たことがないですね。


押さえだけのものは昔からあります、
それにシーリングをして、機密性、防音、断熱などの性能を向上させます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際の施工のお話が聞けてうれしいです。
どちらか一方ではなく両方使うことでより性能を向上させることが
できるのですね。

お礼日時:2011/06/17 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!