dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MySQLでテーブル、データベースを作成したのですが、
OS上から作成したテーブル・データベースが保存されているファイル(データファイル?)
が見つけられません。

テーブルにデータをインサートしてコミットして、
セレクトを行ってデータは反映されていることは確認しています。

OSはWindows 7
MySQLのバージョンは5.5です。

user_dbというデータベースを作成し、

show databasesを行った結果、

information_schema
mysql
performance_schema
test
user_db

が表示されることから、データベースuser_dbは正常に作られていると思います、
user_dbに対して、インサートは可能で、一度データベースを停止して、
再起動後、インサートしたデータがみれています。

しかし、インストールフォルダのMy.iniのdatadirで指定されているフォルダには
mysql
performance_schema

のフォルダしかない状態です。(ここにuser_dbフォルダが作成されると思うのですが)

どこにデータが保存されているのでしょうか?

A 回答 (1件)

環境がちがいますので、参考になるかわからないですが、


my.iniが違うように思います。

Windows上でmy.iniを検索し複数存在していないか確認してみてください。
(またはmy.ini.orgなどバックアップふぁいるになっているかなどないでしょうか?)

WindowsXP、MySQL5.1ではdatadirの記述位置にDBがありました。

mysql
performance_schema
は『C:\Eclipse\xampp\mysql\data』にはありましたが、他の場所にはありませんでした。
(MySQLはC:\MySQLにインストールしているので)

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
全ハードディスクについて「My.ini」を検索しましたが、
他に該当ファイルはありませんでした。

もし何か他に情報がありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/06/22 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!