dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日彼女とラブホテルに行きました。部屋を間違えてホテルの事務所にたまたま入った時の事でした。事務所の中には全室の様子が白黒のモニターで表示されていました。ホテルの部屋に入った後、カメラを探しましたけどどこにも見当たりませんでした。カメラを許可無しに設置する事は犯罪じゃないんですかね?

A 回答 (6件)

友人何人かに聞いた事がありますが、ラブホのオーナーが趣味で隠しカメラを設置してる場合もあるそうですよ。


それをどうするのかはわかりませんが、トイレを盗撮する人がいるくらいですからホテルの盗撮だってされている可能性は十分あり得ますよね。
マニアには高く売れるかもしれないし…。
恐ろしいです(~_~;)
    • good
    • 2

>全室の様子が白黒のモニターで表示されていました



見間違えが、作り話です。

防犯カメラは、駐車場、フロント、廊下等のパブリックスペースのみ設置できますが、客室にカメラを設置してるラブホがあるはずがありません。
複数の従業員を雇っているのですから、口はふさげません。噂が出たが最後、営業停止、設置者は逮捕、マスコミ報道ということなにります。

あなたが見たものは、単なるパブリックスペースに設置してある防犯カメラの映像です。

見たのが本当なら、ここでホテル名を公表してください。
事実なら立派な犯罪行為なので、名誉毀損、営業妨害にはなりません。
    • good
    • 7

昔、テレビで


「廊下やエレベーターなどに防犯目的でカメラを仕掛けることはできるが、個室にはプライバシーなどの問題もあるし仕掛けることができない」とラブホテル経営者が話しているのを聞いたことがあります。
犯罪かどうかはわかりませんが、ものすごく嫌ですね。
    • good
    • 2

恐らく犯罪行為と思われます。


個室に対して防犯対策としてカメラを設置することは、必ずしも義務付けられていません。その個室の用途によります。勿論カラオケボックスなどは歌うのが本来の用途ですし、歌っているところを人に見られても支障ないだろうという社会的な合意があります。それにその用途以外で使うのは客の違反ですから、それを監視する意味でもカメラを設置することには何の問題もありません。
しかしどんな用途の個室でもカメラをつけなくてはいけないとしたら、公衆トイレや銭湯のシャワーの個室、ビジネスホテルの個室やユニットバスなどはどうなるのでしょう? そういうところでも犯罪は起こりえますが、カメラを設置すれば大問題になります。確かに秘匿していれば、つまりバレなきゃ犯罪にはならない(というか立件できない)のかもしれませんが、行為そのものは犯罪です。
事務所の中の全室の白黒モニターを写真にでも撮って、証拠として警察にでも突き出してやりましょう!(事務所のモニターを証拠として撮るのは犯罪ではないと思うので)
    • good
    • 2

ラブホテルに限らず、カラオケボックス等の個室の場合、防犯対策として防犯カメラを設置する事が義務付けられています。

そう言う犯罪が多いためだと思いますが、これは違法所か、逆に設置していないと罰せられます。ですので、ラブホの場合は要注意です。因みに防犯カメラは見つけづらい所にあります。(ピンホールカメラですね。約2mm程度の穴があれば取り付け可能です。)
    • good
    • 2

カラオケボックスですと、ピンボールカメラを仕掛けている店が多いです。

見つけたら、すぐにふさぎます。
秘匿していれば、犯罪にはならないようです。無線盗聴と同じです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています