重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンピューターに関することがまったく知識不足で困っています。

日本でFEという名前のパソコンに関する資格試験があるときいたんですが、一体どんな試験なんですか?

いろいろ検索してもそんな名前の試験はでてこないんですけど・・・・

正式名称とどんな内容で難易度、この資格をもっていたら何ができるのか など ご存知の方いたら教えてください。

A 回答 (2件)

情報処理技術者試験の基本情報技術者試験というのもFEっていう略(?)です。


(FE;Fundamental Information Technology Engineer Examination)
たしか、国家資格のはずです。

『情報システム開発プロジェクトにおいて、内部仕様に基づいてプログラムを設計・開発する業務に従事し、次の役割を果たす。
1)情報技術全般に関する基礎的な知識を活用し、システム開発プロジェクトの一員として貢献する。
2)与えられた内部設計書に基づいて、上位技術者の指導のもとにプログラム設計書を作成する。
3)標準的なアルゴリズムやデータ構造に関する知識に基づいて、プログラムを作成する。
4)作成したプログラムのテストを実施する。』
情報処理技術者試験センターの基本情報技術者試験の説明のページより。

参考URL:http://www.jitec.jp/
    • good
    • 0

検索したら下記がヒットしました。


ファンダメンタルス オブ エンジニアリング(FE)試験

http://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/sp …

試験はすべて英語だそうで、それだけで私には無理でっす。

参考URL:http://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/sp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいサイトを見つけてくださり ありがとうございました。
とても 難しそうな資格なんですね。

お礼日時:2003/10/24 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!