
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
情報処理技術者試験の基本情報技術者試験というのもFEっていう略(?)です。
(FE;Fundamental Information Technology Engineer Examination)
たしか、国家資格のはずです。
『情報システム開発プロジェクトにおいて、内部仕様に基づいてプログラムを設計・開発する業務に従事し、次の役割を果たす。
1)情報技術全般に関する基礎的な知識を活用し、システム開発プロジェクトの一員として貢献する。
2)与えられた内部設計書に基づいて、上位技術者の指導のもとにプログラム設計書を作成する。
3)標準的なアルゴリズムやデータ構造に関する知識に基づいて、プログラムを作成する。
4)作成したプログラムのテストを実施する。』
情報処理技術者試験センターの基本情報技術者試験の説明のページより。
参考URL:http://www.jitec.jp/
No.1
- 回答日時:
検索したら下記がヒットしました。
ファンダメンタルス オブ エンジニアリング(FE)試験
http://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/sp …
試験はすべて英語だそうで、それだけで私には無理でっす。
参考URL:http://www.isize.com/study/searchlist/shikaku/sp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
架電、切電、終話・・・??
-
土木設計(道路)VCLやCLなどの...
-
鉄筋のSD295とSD345
-
草の単位体積重量について
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
リテーナとは??
-
直庸って知ってる方いますか?
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
尤度 裕度 違いは?
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要...
-
TP+19.0mとは
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
-
メーターボックス開け方
おすすめ情報