dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳をほじくったり、わきの下をさわってそのまま何もしなければいいんですが、その手を鼻に持っていくのを見ると なんかいけないものをみたような、はずかしいものをみたような、また、あの人匂いかいでたよっていうと皆でわらったりしますが、触るまではまだいいのに、その匂いを嗅ぐ行為になると急に悪いことをしているように思うのはなぜなんでしょうか?

匂いをかぐ下品みたいな、羞恥心みたいなものの正体をおしえてください。
頭をぽりぽりかくのはいいのに、その手をくんくんしてるのをみると不潔みたいに急に思いますよね。

A 回答 (3件)

ユニークな質問ですね。


f(^_^;)

私は重度のニオイフェチで特に女性のクサーイ体臭がたまらなく好きです。

ニオイを嗅ぐのは本能だから仕方無いんじゃない?
f(^_^;)

納豆が指に付いたりするとやはり嗅いじゃいますよね。納豆ってちょうど足のニオイみたいで大好きなニオイです。
以前好きな女の子がブーツを脱いで思いっきり足のニオイを嗅いでいました!
『めっちゃ納豆クサーイ!』って言ってたのを見てニオイ嗅がしてほしいなぁと興奮しました。
全然恥ずかしいとは感じなかったです。
f(^_^;)
    • good
    • 0

それは、


匂いを嗅ぐ
というより
臭いを嗅ぐ
だからだと思います

人間(というか動物)の発する臭いものの代表はやはり便ではないでしょうか

体から生成された臭いもの(便に準ずるもの)が指なり爪の間なりに付着していて、
それを拭ったり洗ったりして取り去るならまだしも、
積極的に嗅ごうとするわけですから下品に感じるのでしょう

人間「臭いもの嗅ぎたさ」があるのは仕方ない気もしますが、
それを他人の目を気にせず何の疑いもなく嗅ぐのは下品ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納豆の匂いを嗅ぐ姿もいやですね でも清潔ですよね バニラアイスの匂いをかぐ姿はいいですけど ブルーチーズやパパイヤの匂いをかぐすがたはいやですね
なんでなんでしょうか

お礼日時:2011/07/28 22:28

汚いのに嗅ぐ=汚いものを受け入れている、または抵抗がない人


と感じるからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
確かに香水の匂いを嗅いでいる姿はいいですね お菓子とかもいいですね
でも、エビとかイカを触った手をかいでるすがたはきたないですね
でもハンバーグはOKですね 不思議だ

お礼日時:2011/07/28 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!