1つだけ過去を変えられるとしたら?

Word 2003でファイルを作って、そのファイルに、図表番号を「挿入→参照→図表番号」でたくさん作りました。ラベル、図番号、表番号、説明文は全部、
MSPゴシック、中央揃え
にしました。

図表番号が一通り終わったので、次にその同じファイルに、「式-5」の形の式番号を同様に「挿入→参照→図表番号」で、

MSP明朝、行頭の左インデント2文字、「式-5」の部分だけはリーダーありの右揃えタブ

で作ろうとしました。つまり、次のような式番号を作ろうとしました。

  f(x)=ax+b・・・・・・・・・・・・・・・式-5

「式-5」の文字自体は挿入できたのですが、ラベル、式番号、説明文のいずれも
MSPゴシック、中央揃え
になってしまいました。もちろん、「行頭の左インデント2文字」も、「「式-5」の部分だけはリーダーありの右揃えタブ」も、できていません。たぶん、図表番号の書式がそのまま引き継がれているのだと思います。

式番号を、「挿入→参照→図表番号」で、上記の希望のような形(つまり、
MSP明朝、行頭の左インデント2文字、「式-5」の部分だけはリーダーありの右揃えタブ
)で作るにはどうしたらいいでしょうか。「行頭の左インデント2文字、「式-5」の部分だけはリーダーありの右揃えタブ」は無理としても、「MSP明朝」だけでもできないでしょうか。

A 回答 (1件)

別質問の補足を理解したとして、式番号のみのスタイルを設定


することができる方法を、私なりのアドバイスとして書きます。

> 式番号を、「挿入→参照→図表番号」
この場合のスタイルは図表番号スタイルなので、すべて同じに
なってしまします。
図表番号スタイル以外を適用したいなら、図表番号での挿入を
しないで、[定型句]またはフィールドコードを直接挿入をして
スタイルを適用するようにしてください。
http://d.hatena.ne.jp/Guernsey/20100219/1266538399
ただし、挿入した図表番号をもとにした[図表目次]を用意する
場合には注意が必要です。SEQフィールドの前にあるラベル名
が[図表目次]にも利用されますので、式番号の前にある数式や
リーダーもラベル名として認識してしまうためです。
この場合はレイアウト枠や表などで別段落として認識されない
ような段落分けが必要になるためです。
このことは、実際新規文書などで検証してみればわかります。

リーダーの後ろに式番号を挿入するのに、どのような方法での
作業がベストなのかは、図表目次や相互参照をするかどうかや
表を使うのは困るかどうかなどが関係します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事が遅くなり申し訳ありません。

たいへんよく分かりました。
お教えのように、図表目次や相互参照をするかどうかや表を使うのは困るかどうかなどが絡んでくるんですね。

有り難うございました。

お礼日時:2011/10/03 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報