
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
これからの季節、郵便局で募集する年賀状仕訳などはいかがでしょうか。
人見知りであるなら接客からではなく地道に作業しながら周囲の方に慣れていくのも良いと思います。
どんな仕事であれ良い経験になる事は間違いないです!頑張ってください。
バイトの片手間にオススメなのがアフィリエイトです。
携帯とPCがあって文字入力できるレベルであれば1時間ほどで仕組みが作れてあとはほったらかしです。
No.3
- 回答日時:
対人関係が苦手であれば
http://poipoipooonn.web.fc2.com/ という仕事もあります。
いわゆるインターネットビジネスになりますが、
月10~20万円くらい稼ぐ人がいます。
基本的に初期費用が少ないので、手っ取り早く稼ぎたい人には有効な方法だと思います。
別の理由でアルバイトを探してたら、回答が違うのですみません。
ただ、オススメではあります。
No.2
- 回答日時:
ポスティングとか、郵便局の配達のアルバイトなどはどうでしょう?
郵便局の年賀状配達のアルバイトをやったことがありますが、配達中は誰とも喋らなくていいし、結構やりがいはありましたよ。
ときどき配達先の家の方からみかんやお煎餅なんかを貰えたときもありました。(笑)
No.1
- 回答日時:
バイトというとどこも厳しくて途中でやめられると多額の損害が発生します。
中途半端な気持ちでやれるバイトとしては、コンビニがおすすめです。
時給が低い分、接客も悪いので、気楽に辞めることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日報の書き方について
-
制服を返すときのマナー
-
日報の書き方
-
接客業をしていますが、どうし...
-
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
バイトでお客さんとすれ違った...
-
電話対応時「来客中」?「接客...
-
接客中?来客中?
-
接客のバイトをしたいのですが...
-
接客用語【ありがとうございま...
-
品出しのバイトってコミュ障で...
-
22歳で新人のアルバイトが入っ...
-
ラブホのフロントのおばさんっ...
-
デブのバイト
-
クレームが来るんじゃないかと...
-
バイトの店員の態度悪すぎませ...
-
1日で水商売のバイトをクビに...
-
ホームセンターで品出しの仕事...
-
バイトの苦情
おすすめ情報