
これはどう訳せばいいんでしょうか?教えてください!
Valley of the Temples & Byodo-in Located at the base of the majestic Koolau Mountains. Discover the beauty of Japan in Hawaii with an exact replica of the ancient temple at Uji, Japan, surrounded by acres of gardens and a 9-foot-tall gold Buddha, the largest carved in 900 years. A 3-ton brass bell adjacent to the Temple beckons you to ring it as a message of calm and peace.
特に、900年…の部分は、900年にかけて彫られた、のでしょうか、それとも900年代に彫られたという意味ですか?それとも900年前に掘られたのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この文章の背景には、日本の宇治の平等院の精巧なレプリカがハワイにある事を知っていれば納得できると思います。
>Valley of the Temples & Byodo-in Located at the base of the majestic Koolau Mountains.
平等院と寺院の谷は、壮大なコオラウ山脈のふもとに位置する。
>Discover the beauty of Japan in Hawaii with an exact replica of the ancient temple at Uji, Japan,
古の日本の宇治の寺院の、精巧なレプリカによって、ハワイに日本の美を発見できるのです。
>surrounded by acres of gardens and a 9-foot-tall gold Buddha, the largest carved in 900 years.
何エーカーもの庭園と、9フィートもの高さの黄金の仏像に囲まれ(その最大のものは、900年の間に彫られた)
通常900年代というのは
in 900'sの様に書きます。
900年に亘って彫刻され続けると云うのも少しどうかと思われます。
in 900 yearsで900年のうちにではないでしょうか。
ハワイの平等院は1968年に建立されていますので日本の平等院が建立された1052年からの約900年間の間に造られたと云う意味ではないかと解釈しました。
>A 3-ton brass bell adjacent to the Temple beckons you to ring it as a message of calm and peace.
重さ3トンもの真鍮の鐘は、寺院に隣接しているのだが、平和と平穏のメッセージとしてそれを鳴らす事をあなた方に合図している。
寺院に隣接している鐘つき堂の鐘の音が、平和と平穏のメッセージ(象徴の様なもの)である事を言っているのだと思います。
ハワイの平等院の説明です。
日本の文化をハワイに伝える目的で1968年に建立されました。
日本の平等院の精巧なレプリカでコオラウ山脈をバックに荘厳なたたずまいとあります。
http://www.maco.jp/oahu/seen/byodo/byodo.html
こちらは平等院の歴史です。
1052年、藤原頼通が父道長の別荘宇治殿を寺に改め、平等院と名づけました。
http://www.wao.or.jp/aiso/byoudou.htm
参考URL:http://www.sukima.com/temp2/index5.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
commonとcommunicationの略語
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
シェアスパイウェアの導入方法...
-
「We are one 」という旗を見ま...
-
半角のφ
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
大学院の「満期退学」英訳すると?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Educational Qualification
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報