人工透析業務に携わる新人です。
抗凝固剤について質問です。
Q:「ヘパリン」と「低分子ヘパリン」を患者によって使い分けているのは、どうやら出血傾向の高い患者には半減期の長い低分子ヘパリンを使用しているようですけど、希にナファモスタット(うちではブイペル)を使用している患者がいますがどういう場合といえますか?
またブイペルは高価(!?)であり、うちで使用している患者は少し気むずかしい患者なようで。。。。。?
Q:またヘパリンも10CCの患者と20CCの患者がいますが、どう使い分けてるんですか?
ヘパリン注入速度や透析時間も関係してくると思いますが、そもそもヘパリン注入速度って様々ですが、どういう基準で決めるのでしょうか?うちでは「Drが決めた」としか先輩からは聞いてないのですが。
同時にOb(血流量)も関係してくるのでしょうか?
Obも患者によって様々ですが。。。。。
透析時間が短い人ほど、Qbを速く設定したりしている(?)と聞いたものの透析時間の長い患者でもQb220mlの方もおり、困惑しています。
詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
>>低分子ヘパリンは凝固Xa因子の抑制が主作用であり、トロンビンの抑制効果が少ないため、トロンボプラスチン時間の延長作用は弱く、出血傾向が弱いということで理解して宜しいでしょうか?
↑
その解釈で合っています。
また、Qbが遅い事での弊害ですが、透析効率が悪くなります。
透析効率が悪いと、リン・カリウム・β-2ミクログロブリンなどの抜けが悪くなります。
結果、透析してもこれらの数値があまり下がらず、次の透析前にはまた高い数値になる、と言うことになってしまいます。
Qbが早いと、透析効率もよくなり、透析後のこれらの値の下がりが良いです。
その結果、次の透析前の血液検査の結果も、Qbが遅い時と比較して良いです。
透析効率は、Qbに比例して良くなり、また、透析効率が良いと、生命予後も良いとされているので、何かしら問題がなければ、Qbは高ければ高いほど良いです。
逆に、Qbを低く設定してしまうと、生命予後が悪く、β-2ミクログロブリンがどんどん蓄積し、手根幹症候群などの合併症が出やすくなります。
リンの平均値も高くなり、異所性石灰化も起こります。
異所性石灰化は、心臓の弁にも起こり得るので、かなりやっかいです。
このように、Qbが高くて良い事はあっても、低くて良い事は何一つありません。
せいぜい血圧低下を防ぐことができるぐらいですが、それは低くなった時に対処すれば良い事ですし、最初から低く設定することはないと思います。
No.1
- 回答日時:
透析業務を8年やってきた臨床工学技士です。
今は透析がない病院で働いているので、知識は古いのかもしれませんが・・・
まず、「出血傾向の高い患者には半減期の長い低分子ヘパリンを使用している」というところに、疑問を持ちませんか?
出血傾向が高いならば、半減期の「短い」抗凝固剤を使用すべきでは?
では、何故低分子へパリンを、出血傾向の高い患者さんに使うのか?
その辺を調べる必要がありますよね。
また、ヘパリン注入速度などは、ACTを120~150程度に保つ為に調節します。
ACTがそれ以下だと回路内凝血が起きますし、それ以上だと、止血に時間がかかります。
また、Qb(「Obではありません、打ち間違いかもしれませんが…)は、透析効率を上げる為には、高ければ高いほど良いです。
ただ、Qbを上げると血圧が下がったり、シャントが発達していない方だとあまりQbが取れなかったりするので、患者さんそれぞれの諸条件を考慮した上で、最大だと思われるQbが採用されるわけです。
もしシャントの発達も良い方で、血圧が下がらないなら、Qb300とかもあり得ますよ。
「透析時間が短い人ほどQbを速くする」と言うのは、時間が短い分、透析量をQbでカバーしなければならないので、Qbを早くする必要があります。
しかし、透析量が良いと、生命予後も良いので、理想は「長時間透析で、Qbも最大」がいいのでしょう。
しかし、透析は体力を使いますし、長時間透析をすることでQOLを低くしてしまう(患者様の自由な時間が減る)ので、その辺の折り合いは難しいところです。
真に理解する為には、質問者様に勉強していただくのが一番だと思いますので、質問に対しての回答は、敢えて1から10までは書かせていただいていません。
この回答を基に、自分で調べていただき、知識が深まれば幸いです。
※もし調べても解らなければ、補足にでも、お礼にでも、その旨をお書きください。
また回答させていただきます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
低分子ヘパリンは凝固Xa因子の抑制が主作用であり、トロンビンの抑制効果が少ないため、トロンボプラスチン時間の延長作用は弱く、出血傾向が弱いということで理解して宜しいでしょうか?
またQbが遅いよ逆にどんな問題が発生しますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 低分子ヘパリンってヘパリンより半減期が長いということはより抗凝固作用が体内に長く作用するということで 1 2023/01/15 14:53
- 血液・筋骨格の病気 医療従事者に質問です。 重篤な肝障害、腫瘍があり、血小板の値も低く血液の凝固因子作用は低いと考えられ 2 2022/09/11 14:41
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 76歳になる私の父親が昨年9月から人工透析をするようになりました。人工透析患者の余命は どれくらいな 1 2023/01/07 05:08
- 薬学 抗凝固薬としてヘパリンの仕組みがいまいち理解できません。解説にヘパリンは半減期が長く投与すると全身の 2 2023/01/18 15:46
- 病院・検査 受診についての質問です。 父70歳。現在も嘱託ながら勤務中。 現在、同じ病院グループクリニックの内科 2 2022/05/28 04:29
- 病院・検査 宮城県・山形県・福島県で6時間透析を行っている場所を教えてくれませんか? 2 2022/04/04 22:20
- その他(健康・美容・ファッション) 透析患者です。 つらいです。 朝暗い朝5時50分に起床 6時40分に家を出て、7時30分から17時ま 4 2023/01/24 20:36
- 泌尿器・肛門の病気 父の人工透析導入期の辛さ 1 2023/04/20 16:14
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 会社・職場 透析患者さんて現在、役職についている方はいらっしゃいますか⁉️ 3 2023/02/23 14:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
-
精神科訪問看護を受けるのを辞...
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
平均在院日数算出時の「在院患...
-
酸素のチューブ
-
スローVTとは?CRT-DのATPとは?
-
平均在院日数の計算
-
看護学校の演習でやること
-
看護師さんに連絡先を渡す患者...
-
break the glassの意味
-
病院での防災訓練、シーツによ...
-
IVH中の入浴方法
-
破歩 ← この意味なんですか? ...
-
看護学生です。質問があります...
-
片麻痺患者の車椅子の注意点に...
-
診療拒否では・・・・?
-
作業療法士って汚い仕事もある...
-
看護専門学校の入学志望動機の...
-
看護師の観察力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
-
看護師。私は現在看護師2年目で...
-
平均在院日数の計算
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
平均在院日数算出時の「在院患...
-
看護師や受付が患者に連絡先を...
-
歯科衛生士の態度って何であん...
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
25歳で男性看護師
-
看護学校の演習でやること
-
歯科衛生士の資格持っていなく...
-
スローVTとは?CRT-DのATPとは?
-
精神科では身体拘束中の患者さ...
-
心電計と心電図の時定数について
-
人工呼吸器について (PPEPとP...
-
病院での防災訓練、シーツによ...
-
看護実習中に詰所で泣いてしま...
-
バルーンカテーテル挿入患者の...
-
break the glassの意味
おすすめ情報