
内臓からくる腰痛に詳しい方教えてください。
もともと腰痛もちで、このところ痛みは無かったのですが、今腰痛で寝込んでいます。バイトが軽作業で遠いい場所だったのと(短期のバイト終わったのですが)疲れがたまったのと、食べ過ぎたとき腰から足にかけて痛みが走り、それから少しずつ酷くなっていき、特に食事の後痛みを感じ辛いので横になることが楽になるので、殆ど寝ている状態です。
体が温まったとき楽になります。
酷い時は、歩くのも、立ったり、座ったりするのも辛いのです。
以前、整形外科貰った,痛み止めを塗ってもあまり効果はありません
何か、内臓の病気かなと、頭によぎります、何かアドバイスを下さい。お願いします。
このところ
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
腰痛の原因としては、脊椎の問題であるもの(脊椎性腰痛)、神経性腰痛(脊椎内の原因)、内臓性腰痛、血管性腰痛、心因性腰痛に分けられます
詳細は下記のページをご覧ください。
「腰痛について」より抜粋。
http://www.mitsuyasu.org/youtsuu.htm
下記のページ「腰痛について」で質問に答えてください。
内蔵系の腰痛か分かります。
http://www3.ocn.ne.jp/~felixtis/lowback.htm
もう一つ、参考URLの「YES・NO診断」で「部位別症状」を選んで、質問に答えていくと簡易診断ができます。
ただ、あくまでも目安ですから、最終的には医師の診断を仰いでください。
いずれにしても、整形外科か内科の診察を受けられるべきだと思います。
お大事に。
参考URL:http://www.joypal.net/imode/hospital/yes-no/inde …
No.3
- 回答日時:
腰痛は大きく分けると背骨や内臓の病気から起こるらしいです。
内臓の場合考えられるのは、腎臓結石や尿管結石、婦人科の病気、大動脈瘤、と言う事です。腎臓の場合はうずくように痛み、肝臓の場合は夜が特に痛いそうです。でも必ず市も内臓からとは判りませんので、整形外科と内科の両方の診察が受けられる病院で早く見ていただいたほうがいいのでは?と思います。
参考
腰痛の相談室
http://hossy.3nopage.com/cgi-bin/ldh3/ansq.cgi
参考URL:http://www.cosmo-m.co.jp/topics_youtu.html
jj3desuさん回答ありがとうございました。点数をあげなくてすいません。
どれも役にったので、選びずらく、回答をいただいて感謝しています。
腰痛の相談室にメールで送りました。
休み開けにも病院へ行きたいと思います。
みなさん、感謝します。
腰痛で、気が弱っているので凄く皆さんの回答が嬉しく思い少しでも救われた気がします。本当にありがとうごさにました。
No.2
- 回答日時:
以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか?
このページで特に#4で紹介したサイトも参考にして下さい。
さらにTOPページで「腰痛」と入れて検索すると沢山Hitします。
直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/diag/
「症状から疾病を予測」
このページで該当部署をクリックして該当症状にチェックを入れて診断ボタンを押してください。
これはあくまでも予備的なものです!
安心のために内科等で受診されることをお勧めします。
ご参考まで。
お大事に。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=70837
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報