重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は中1女子です。

大分前に靭帯を損傷してしまった
友達が12月には入院するそうです。
「お見舞いきてねっ」といわれたのでいくつもりなのですが
どんな服装で行ったらいいでしょうか?

また、なにか花など持っていく場合は
どんな花がいいですか?

お願いします。

A 回答 (6件)

服装は気にしなくても問題ありません



花は頼まれない限り不要ですので
造花でもだいじょうぶですよ
本物は昔と違って持ち込み
は駄目ということもありますよ。

学生のようですので
気持ちだけで喜ばれますよ。
    • good
    • 0

お友達の親などと会うこともありますが、別段気合い入れていくわけでもないし、キチっとしなきゃいけないわけでもありません。

「普通」の恰好で。香水やニオイがきついワックスなどは絶対にやめてください。

お花は最近は禁止になっているところが多いです。
食事制限などないなら、お菓子などがいいかも。
シュークリームとか食器を使わないで、その場でみんなで食べきれるもの。

あとは、暇つぶし用にマンガなどもいいかも。
    • good
    • 0

服装は派手じゃない格好で。


花は鉢植えは絶対NGですよ!
もし食事制限とかないのなら、食べたいものを聞いて持っていくとか、雑誌がいいです♪
    • good
    • 0

今の病院は、花を禁止している所が多いので止めた方がいいです!



持って行くとしたら、小さめの縫いぐるみ?とかタオル、パズル雑誌、お菓子などがいいと思います。
    • good
    • 0

どんな服装?


ごく常識的な普通の服で問題ない。

貴方の考える常識と私の思う常識が同じレベルであることを祈る。

尚、生ものは控えた方が良いのでは無いだろうか?
病院によっては持込を断られる場合も多い。

外傷による入院だから、食事などに制限は無いだろうからお菓子なんかでも良いのだが・・・・
身体を動かさない状態でお菓子を食べ過ぎるとそれはそれで問題もある。

ちょっとしたモノで充分。
    • good
    • 0

服装は普段着であまりお洒落しすぎない程度でいいと思います。


それか制服が無難ですかね。

花はお花屋さんに相談したほうがいいですね。
お見舞いに行くことと、予算を告げればいいように見繕ってくれます。
あとお友達が好きな花を知っていれば言えば問題ないかどうかも教えてくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!