No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
お尻にできたニキビでお困りとの事ですが…
きっと お尻にできた物ゆえに 痕も残りやすいと思います。
皮膚の部分が硬くなるとか 黒ずんだりしてませんか?
なぜ その部分にでき、又 どうしたらできないようにするか よくわかりませんが、
基本的には、油料理が好きな人はできやすく(成人になった場合)肌の柔らかい・弱い部分にできるそうです。
(以前TVで医師が言ってましたが、成人になってできる吹き出物はニキビとは言わないそうで、
食生活や生活からくる何らかの信号だそうです)
とりあえず、そのニキビみたいのができた場合 「芯」を取り除くのが一番なのですが…
一人暮らしや親には頼みにくいんですよね(苦笑)
かと言って ほっとくと角質が硬くなって黒ずんでくるので
ボディクリームなどを塗り 常に柔らかくしておくことですね。
(薬を使う場合 風呂上がりに薬を塗り 朝方クリームを塗るなどするといいかも)
でないと カーペットなどに座った際 骨の部分があたるかと思うんですが、
そのままだと痛くて座るのも困難になります。
それと もしすでに皮膚が硬くなったり ざらついたり タコができたようになっていたら
薬剤師が常にいるなど しっかりとした薬局で相談すると
ホルモン剤?…ステロイドみたいな物を出してくれるはずです。
(値段的には高くないはずです。でも 行きつけの皮膚科があれば、更に安いかも)
完全に元の肌になるまでに 少々時間がかかりますが、必ず治りますので こまめに頑張ってくださいね。
-asul-さん、アドバイスありがとうございます。
原因としたら、生活習慣なのかもしれません。
2~4時に就寝、10時に起床という生活です。
食生活の面では、油料理はあまり食べません。
クリームも塗っているのですが、効き目なしです。
出来ては治って、また数日たっては違うところに
出来て積もり積もって、黒ずんでいます。硬くも
ざらついてもいないんです。
お尻以外は、何もできていない肌質なので、
なんで~?って思います。やれやれ・・・
ステロイドみたいな物ですね。
一度、薬剤師に相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
にきび跡を夏休み中に消したい...
-
ニキビのできる場所と種類って・・
-
にきびを潰さないで芯がでてき...
-
背中のにきびの治し方を教えて...
-
【画像あり】鼻のできもの
-
赤く大きく膿んでいるけど外に...
-
ニキビ跡が頬に少しあり直した...
-
胸ニキビがひどいです。 なおし...
-
鼻の上にニキビできたら両想い...
-
何の理由があって人の気にして...
-
背ニキビの治し方教えてください
-
擦り傷をはやく治すには?
-
原因はキス?
-
色素薄い人ってどんな感じの人...
-
ニキビ痕改善のための凹凸治療...
-
腰あたりが痒いです。膨らんで...
-
化膿してしまったニキビ
-
リストカットの傷跡は隠すべき?
-
DVD-R裏面の色について。
-
横浜にニキビ治療に強い皮膚科...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報