プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

突然ですが、叔父が亡くなり通夜に出席します。
香典はいくらぐらいが適当でしょうか?

私は関西在住 40歳代で、生前叔父とは ほとんど縁は無かったです。
(ネットで調べると)相場的には1万ぐらいか?と思っているのですが、
私は両親とも既に他界し、4年前母が亡くなったとき叔父から5万、母に香典を頂いております。

ですので、1万では少なすぎないかとも思います
代替りしたのだから、これで良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

ごきょうだいや、他に甥姪にあたる人はいらっしゃいませんか?


きょうだいで相談して統一するということはよくあります。
相場を考えても1万なら失礼には当たらないと思いますが、
地域や家柄でもかなり違ってきますので、
一概に1万で大丈夫とは言い切れず…すみません(^^;
生前の関係で、薄ければ少なくてもいいというのはないかと思います。
関係が深くて増やすのはアリだと思っています。

親御さんの時に叔父様から頂いた額とは比べなくていいと思います。
それはおじさまからすると、ご兄弟(「叔父」なので妹?)への香典ですよね?
比べるなら、同じ立場からの香典でないと。
親の代を引き継いでいる状態、との解釈かなとも思いますが、
親の代わりに出すお香典ではなく、ご本人が出されるものなので、
甥・姪からの妥当な金額で問題ないかと思います。

私は何の時でも、自分が2つの金額で迷った時は、上の金額を選択しています。
大体それで、結果的に妥当な状態になってます。
あと、他に同じ状況が今後あるかどうかも考えます。
今回の場合は、おじおばが他にどれくらいいるか…で。
まだまだ何人もいるなら、ここで気張って出すと後に響きます(^^;
自分なら、特に関係が深いわけでないおじおばなら1万、
可愛がってくれていたおじおばなら2万、
親の代わりをしてくれたおじには3万出すかなと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 14

こんにちは



地区にもよりますが…
私は中部・妻は東京

基本は、以前に貰った額は返すが普通ですよ。

以前、五万頂いたのなら五万渡しが常識です。

ネットうんぬんより、現実に頂いてる訳だから、同額を香典に出しましょう。

未だ貰って無い場合だと三万

付き合い無い状態で一万

別口で花代として一万にして統一してますが…

今回は、普通と違い、頂いた実績がありますので、その額で香典にするのが常識ですよ!
参考迄
    • good
    • 6

おはようございます。



まず、叔父様のご葬儀はどなたが喪主を務められるのでしょうか?
また、叔父様の子供さん(ご質問者様の従兄弟)とのお付き合いの度合いは、どの程度でしょうか?

ご質問者様の親御様がご健在ならば、ご質問者様は単に甥(姪?)にあたるので香典額は1万円程度で良いと思いますが、親御様の名代としてなら3万円から5万円の他に供花や供物を供えなければなりません。
但し、今後の付き合いを行わないつもりなら、義理としての1万円で良いでしょう。

ちなみに、私は関東地方に居住する61歳の男ですが、20歳の年に父を亡くしてからは、父の名代として伯父・叔父及び伯母・叔母達とは付き合ってましたから、今年6月に父の妹(叔母)が亡くなった際には香典5万円と供花でした。
まぁ、叔母の子供達(従兄弟達)と普段から深い交流はありませんでしたが、親の名代と解釈するか単に甥と解釈するかでは違ってきます。
    • good
    • 10

こんにちは。

基本的にはその家その家,人それぞれですが・・・

通夜だけならば,一万円でも良いかな? 葬儀の後のお斎にも出るのであれば,最低二万円です。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!