
以前日系のアメリカ企業でE2ビザで働いていましたが、会社を解雇されB2(観光)ビザへ切り替え申請中です。申請には4~5ヶ月かかるらしく、現在CISからの連絡待ちの状態です。申請は恐らく通ると思いますが、B2は6ヶ月有効なので申請が通ったとしてもあと2ヶ月ほどで切れます。
交際しているアメリカ人がいて結婚を考えています。相手は実は現在結婚していてまだ離婚が成立していません。6年ほど別居していて双方とも離婚には合意しているため、4週間ほどの手続きで離婚できると言っています。
アメリカ国内に滞在したまま日本に帰らずに結婚し、グリーンカードの申請も行いたいと思っていますが、どうやって手続きしたらいいのでしょうか?必要書類や費用についても知りたいです。他のサイトで観光ビザで入国して結婚するのは違法だという書き込みを見ましたので、不法滞在者として強制退去にならないか心配です。よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
複雑な申請になると思われますので、弁護士を通された方が
後々のためにも良いと思います。
弁護士費用がかかりますが、アメリカのビザはいったん却下されると、
その後の申請がさらにやっかいになります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
どの方法が一番いいのかわかりませんが、こちらが参考になると思います。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/visa/tvisa …
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/visa/tvisa …
アメリカでの婚姻の場合、最初にMarriage Licenseを取ってから、Marriage Certificateを発行してもらうという形になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
海外AmazonでKindle電子書籍を...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米国ビザ申請料金のクレジット...
-
ビザ取得の invitation letter
-
公的書類のsignatureについて
-
ビザ申請に必要?!古いパスポ...
-
イギリスのビザを申請について...
-
インドのビザの写真でのりつき
-
アメリカのビザを取得してパス...
-
日米二重国籍者であるダンナが...
-
同居事実のないJ2ビザの申請に...
-
E2ビザでアルバイトや副業
-
日本在住の中国人留学生のアメ...
-
ビザ面接書類のクリアファイル...
-
イギリスにワーキングホリデー...
-
英語で「会社員」は?
-
カナダでパスポートと学生ビザ...
-
オンラインビザ申請
-
カバーレターの書き方。
-
中国人女性を愛しています。
-
ビザ申請の代行は素人に頼めるか?
-
ビザ面接後、パスポートが届き...
おすすめ情報