重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

39歳バツイチ子持ち。2週間ほど前から48歳バツイチ高校生養育中男性と付き合いはじめ、2日前に突然
『いずれ田舎(北海道)に帰ることになると思う。このまま付き合って深い仲になってからでは君を騙すことになる。その前に俺の出した結論』と、一方的に「さよなら」とメールで言われました。

直前に彼が深い仲になれたら嬉しいと言っていたばかりで・・・。

一旦は私も悔しい気持ちを押し込めて、縁がなかったのだと諦めようとした。

でも、どうしても納得いかない。
田舎に帰ることは最初からわかっていたこと。アプローチは私から。でも付き合うことをあえて確認してきたのは彼。どうしてそういう状況があるということを話してくれなかった?

彼は片親らしく、田舎には母親を残してて心配とは聞いた。いずれ面倒を見るために帰らなくてはならないのもわかる。

だけど、それまでの間、付き合うことは、いずれ私を騙すことになるの?必ず別れなくてはならないのがわかっていて、関係を持つこと、それまでの時間を一緒に過ごすなんてこと辛いだけ?
だからその日のために今さよならするの?

私に気持ちがないのなら諦めよう。でも明日何が起こるかわからない。明日死ぬかも知れないのに、今好きな気持ちを止めるなんてこと、私はしたくない。今日を精一杯生きたい。

彼の決心どうすることもできないよ。でもせめて会ってちゃんと説明して欲しい。付き合ってからも不透明な部分がいくつかあった。私は怖くて見なかった。でもそんなの嘘の関係だと思う。

ほんの短い間でも心を許したいと思った相手です。
納得いかないままさよならしたくない。

いずれさよならかも知れないのに恋愛するのはムダ?
頭で理解するのが大人?
今のうち諦めたらいずれ楽?
将来のことは口実で、気持ちがない?

本当のところをはっきりと聞きたい。

アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

お早うございます。


私は、おっしゃるとおり、
>彼は世界で一人だし、その人を私は好きになったのだから。
そのお気持ちに素直に従って行動なさればいいのだと思います。
そうは言ったって、相手からのメールがあるじゃあないかとおっしゃる方もあるでしょうが、少なくとも、
>納得いかないままさよならしたくない。
とお考えになるのは、深い仲になるのもいとわないとお思いになってきた以上当然でしょう。
その気も起きないようなら、それはさっさと立ち去ればいいのでしょうが、そうじゃないのでしょう?
>頭で理解するのが大人?
私は人間は結局、感情の動物だと思います。
もちろん理性、理屈が必要なことはもとよりですが、でもその位置づけは、理性は人間が人間らしく、感情を大事にして生きていくことが出来るための、一つのバックアップの手段かなと思っています。
>今のうち諦めたらいずれ楽?
そりゃ嘘でしょう!
今あきらめたら、後できっと後悔しますよ!
少なくとも、貴女が納得できるまで彼にアプローチすることなしに、彼の本心を聞くことなしに、さよならしたら。
>必ず別れなくてはならないのがわかっていて、関係を持つこと、それまでの時間を一緒に過ごすなんてこと辛いだけ?
極端なことを言うようですが、でも、彼氏にも、貴女にも、いつ、何が起こるかは分りませんよ。
そして、今生きていることは確かなのだから、将来の確率を考えて今止めるというのは、先の読み過ぎじゃあないでしょうか。
そしてどんなに愛し合った夫婦があったとしても、いずれいつかは、片方が先に逝く訳ですし。
彼は、彼なりの方法で、貴女にひとまず分かれることにしたい気持ちを伝えたいのでしょう。
彼の本心は、いろいろに推測できますが、でも第三者がああじゃないかこうじゃないかと申し上げても、意味がないでしょう。
おっしゃるとおりですよ!
今、貴女がなさるべき唯一のことは、
>納得いかないままさよならしたくない。
それを実行されることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元気な回答をありがとうございます。

彼が「ごめんさよなら」のメールをしたときの気持ちをいろいろ考えてました。もし遊びで早くきりたいというのなら、私があっさりと「わかったよありがとね元気で」と言うのをホッとして受け取ったのかな、とか、もしも身を切る思いで(と言っても彼にとっては私に告られてからほんの2週間、デート3回ばかりの付き合いですが)そのメールを出したなら、私があっさりと納得することを本当によかったと思うんだろうか?とか。

自分の中でいくら考えても始まりませんし、男たるもの、女にしがみつかれることを想定して別れのメールを出しているとも思えない。彼なりにかなり決心を固めた末のことなら、今更私が理由を聞くことなんて耳障りなだけかな・・とか不安も募ります。

でも、彼の前に人を好きになったときも、私は真正面からその人の気持ちを聞くのを怖がって、結局思い切りできないまま終わってしまいました。今ホント残るのは後悔ばかりなんですよ。しつこくするのじゃなく、1回本気で気持ちを打ち明け、相手の真意を聞くべきだったと。
お陰で今でもまだ傷は癒えてません。情けなさと・・・。

彼をよく知る前に彼が出した結論。もう早すぎちゃって寝耳に水のことばかりで本当に納得いきません。少しづつでも話をしてくれてたら、私だって気持ちに変化を持たせられたと思う。いずれ別れなくてはならないことを頭の隅におきながら付き合うこともできたかも知れない。

彼が『私を騙すことになる』と言ったところが腑に落ちません。それはある日突然打ち明けるから『騙したの?』となるだけで、日ごろから相手の立場を知っていたら決して私は騙されたとは思わない。

だってそれを承知で彼を好きでいて、いつか本当にもっともっと辛い別れが待っていたとしても、彼とひと時でも本気で好きあったって思い出があったらそれは幸せなことだと思う。
そんなこと一生のうちに何度あるかわからない。

私はそんなリスクがあるのを承知で離婚をしたんだと思う。ただ安定を望む人生なら、わざわざ離婚なんてしなけりゃいいんだから。躊躇してたら全然意味ないと思います。

彼に気持ちを確かめてみます。
諦めるのはそれからでも遅くないと思うから。
アドバイスで勇気が出ました。ありがとう。

お礼日時:2003/12/03 10:08

過去のあなたの質問を拝見した事あります



う~ん
あなたの本心に
「あぁっ!せっかくセックス出来る男が出来たと思ったのに!!
私は誰とでもセックス出来る女じゃないから、そう思える男ってなかなか出て来ないのに。
セックスしたかったんだよ、セックスが!
こっちは毎晩妄想してるんだよ。
もう少しでセックス出来たのに!!!」
っていうのが無いですか?
(別に悪い事じゃないと思います。皆、生きています。)

よくよくご自分のお気持ちと向き合って
未練は彼自身にではなく、セックスにではないですか?
本心がそうなのに、恋愛云々で彼に絡むとしたら、彼に失礼では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼だなぁ。何言われても仕方ないことしてますか、私。

お礼日時:2003/12/03 17:40

こんにちは。

wowmakotanさんより少しだけ年下の者(独身女)です。
以前よりwowmakotanさんのいくつかのご質問は拝見しておりました。
彼から一方的に「さよなら」メールが来たんですね。
納得いかない気持ちは分かります。話し合って「さよなら」するんじゃないですもんね。
今までのwowmakotanさんのご質問を見ていて私は、彼とwowmakotanさんの温度差をすごく感じていました。
「焦っているように見える」と回答されていた方も何人かいらっしゃいましたが私にもそう見えていましたし、ものすごく色んなことを彼に期待しているようにも見えていました。
付き合い始めて彼もその辺のことを感じ取ったのかもしれません。
そして、これからwowmakotanさんの期待に答えられるだろうか?ってすごく考えたかもしれない。
充分、分かってらっしゃると思いますが、恋愛の価値観は人それぞれです。wowmakotanさんは自分の価値観を彼に押し付けているように見えるのですが…。
私はこう思ってるのだから、彼もこう思って欲しいとか、思わなきゃおかしい、とか。
彼は彼なりに考えた結果だと思いますよ。
だって、10代の若い子ならまだしも、離婚の経験のある人なんですから、何も考えずに簡単に女性と付き合ったり「さよなら」はしないと思うのですが…。
お子さんのこともあると思うし、wowmakotanさんは考えていなかったかもしれないけど彼は結婚のことや将来のことまで考えたかもしれません。
それならはじめからそう言ってくれれば、とおっしゃるのも分かりますが、いざ付き合い始めたけどやっぱり…ってことかもしれません。
別れって傷つきますよね。それでもイイ!と言うwowmakotanさんと違って彼は「自分も」傷付きたくなかったのかもしれません。歳を取れば取るほど自己防衛力って高くなりますものね…(私もそうです…笑)。
私の勝手な想像で、彼のお話しを聞いてないので何とも言えませんが。
なんだか、とても失礼なことを言っていていますよね。気分を悪くされたらごめんなさい。

彼とは話し合いが出来るようで、よかったですね。
がんばってください。同じ年代の女性として応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
価値観を押し付け・・ていると言われてもしょうがないですが、相手のペースがよくわからないので、探っている感じでしたね。~~してよ!!というより、~~するのはいやかなぁ?とか、~~して欲しくないかなぁ?~~するのは嬉しいかなぁ?って感じです。

かなり誤解があるようで残念です。
私一人がセックスしたい~~と毎晩妄想してるとか。
夢見る少女だって、彼とのキスくらい思い浮かべてポッとなりますわい。

深刻すぎますよね、私も彼も。
いずれ国に帰るよって教えてくれれば、その間いかに楽しく過ごせるか私一生懸命がんばって考えるのに。

話をすればわかると思います。
いろいろお話参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/03 17:44

再び#07です。


取り乱していませんか?

落ち着いて下さいね。
お礼も質問も、その場の勢いになって文字になっていませんか?

アナタが直感で動いているのなら、彼も直感で止める事にしたのかも知れませんよ。

アナタが起こしたリアクションで、彼が戸惑っていた事はありませんか?

話をしないで理解が深められないと表現する一方で、二人っきりのラブラブを希望する。

アナタの著間は、矛盾していると思いますよ。
どうでしょう?

ちょっといい感じの人が声をかけてきた・・・(取り合えず食事かな~)から始まって・・・2度3度・・・(おいおい、まだ友達感覚なのに、よく知りもしないでセックスネタかよ~)

もし彼が()みたいに思ったら?
アナタ自身でどう思います?
良く知りもしないで2~3度食事しただけで、セックスネタをされたら?

正直、私なら付き合い止めます。数回のデートで良く知らないのに、肉体関係希望???肉体関係があってからなら気持ちが近くなり理解し合えるなんて??有り得ない!!(体の関係があれば大丈夫っていうなら、離婚しなかったですよ。)

人の気持ちや考えは一つではないですが、彼が私の様に思わないと断言する事も出来ないですよ。

そして、恋愛は話し合って(議論して)進むモノではなく、会話の中から相手の気持ちを理解・尊重し合い、お互いが同じ位のスピードで、同じ方向を向く事からでしょう?
そして、駆け引きが必要な恋愛は、本当の自分を出せない事もありますよ。
計算も打算も人の気持ちには、不要でしょう?

何度か質問をみましたが、今回のケースは、スピードの違いが気になりました。
文章だけでの判断ですが・・・。

この回答への補足

だから、もし彼と私が合わないなら、無理に付き合うことないと思うので、それを見極めていた最中なんですよぉ。
私にとっても彼は初めての人ですから、わからないことだらけ。
至らぬところもいろいろありましょうが、許してください。

補足日時:2003/12/03 17:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
えっとセックスネタを振ったのは向こうです。
誤解されると困ります。。。
それとHメールっていっても露骨なのじゃないんですよぉ。
文章だけだときちんと表現されないので、仕方ないですが。
セックスしたいとかそんなこと一言も言ってないし、
次回ホテル行こうといってきたのは向こうで
私はそれに対しOKは出してませんです。
Hをせがむ私に引く彼というイメージ、なんとかしてくださいよ~~~。

私は同僚が『彼が熱くならないのには理由があるんじゃないか』と言って、デートのときも堅そうだし、その理由の一つが『体力男性能力の不安』とかなんとか言ってたんで、インポかなと思ったんです。だったら私別に彼のこと好きだからプレッシャーに感じないで欲しいと思ってて、ちょっとエッチなこと匂わせた(私は会社でY談になれてるので、ぜんぜん違和感ないんですよ)ので、あれ、もしかして不能じゃないんだ!と嬉しくなった(セックスできるからじゃなく、彼の悩みじゃないとわかったから)のですよ。

で、エッチネタと拒絶するんじゃなく、それにうまく反応したというわけです。

別にセックス強要とかそういうのじゃないんですってぇ~~。

あ、すっごく熱い女に思われてるけど、違いますぅ。
もー温度差ありすぎ。。
すぐ求めてくる人もいるから、風貌に似合わず真面目風な彼に私どう対処してよいかホントよくわからなかったんです。

話ししたいですよ、付き合っていたら。
それも押し付け??

お礼日時:2003/12/03 17:37

時間がないので質問を見ただけでの書き込みです。


諦めきれないですよね。僕が同じ状況なら、やっぱ諦めきれないです。
なら、いずれ田舎に帰ると分かっていても付き合え続ければいいと思います。帰るときになってまた考えればいいんだし。(一緒に行くというのは不可能なんですか?そうでなければ尚更今分かれる必要は無いと思いますが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。時間がないのに書き込みしてくださって嬉しいです。

さっき彼と連絡がついて、数日後に話をしてくれるようです。そのときに全部わかると思います。
本当に二人が愛を育てられるなら、一緒に行くことは可能だと思います。
不可能であるはずはないです。障害は乗り越えられる。
ただ、その前に気持ちでしょうね。
二人の気持ちが今熟しているはずもないのだから、余計に将来の話が今出るのはおかしい気がします。まだ友達にもなれてないくらいの関係でしょう。(親密度では)
これからゆっくりと愛を育てていけたら、将来のことは一人の心配でなく、二人の心配として分け合うことができる。

それすらも今放り投げてしまう結論を出す彼の気持ち、本心が知りたいです。
急いでいるように見えるでしょうか?
でも、物事には時期があると思います。
急ぎすぎても機は熟さない。
でも今しておかないといけないこともあると思う。

私は直感で動いています。
直感でできると思えないとできない。
気持ちが冷めていてこの先君と付き合いたいと思えない――そう言われたらきっぱり諦めます。
そうでなかったら何か方法を見つけて継続すればいい。

急ぎすぎてますか?

お礼日時:2003/12/03 12:57

私も辛口です。

ごめんなさい、とても失礼な発言だとは思いますが・・・ぶっちゃけてしまいますと、“彼の好きなタイプではなかった”ということじゃないでしょうか。

彼とのことで今までにいくつか質問されているのを拝見しておりました。
彼は女心がわからないというようなこと書かれていましたよね。
貴女がおっしゃるように彼は真面目で女心がわからない鈍感な人なのかもしれないけど、逆に私は、彼は貴女の気持ちを敏感に感じていたのではないか、とも思ったりしました。
私の見るところ、貴女はとてもまっすぐで、わかりやすい人なんじゃないかなと思えるので。

どのご質問だったか、チャットで「Hしたい」と彼に言わせた、とありましたよね。
貴女の誘導尋問だったんですよね。(細かい状況は覚えていないので違っていたらすみません)
貴女自身が、そういう雰囲気を少し強引に自分のペースで作っていった、それに彼が合わせたのだろうと想像しました。
貴女が彼に言ってほしいことを彼が察して望むとおりに応えた。
貴女のHしたいモードは彼には薄々伝わっていたと思います。
内心タジタジだったかもしれません。
彼は、最初のうちは貴女の想いに応えて、貴女に合わせていた部分もあったけど、「何か違うな」と感じたのでしょう。
だから、Hしてしまったら深みにはまる、このままいったらヤバイとブレーキかけたのだと思いました。

貴女は心の距離を縮めようとして、彼は体の距離を縮めようとしたとありましたが、それも違うと思います。
体の距離を縮めようと願ったのは貴女のほうですよね。
でもそれでは性欲だけになってしまうのではと思ったから心も合わせて急いで縮めようとしたように私には見えました。

彼はそういう貴女の想いに乗らなかったのですから、彼が体の距離を縮めようとしたとは私には思えないのです。
たった2週間、3回のデートで、彼のすべてがわかるはずもなく、また彼がすべてを明かすはずもないです。
彼は貴女がどんな人か、自分が好きになれそうな人か、少しずついろいろなことを感じて見極めていたのでしょう。
でも貴女は、私には先急いで無理して距離を縮めようと焦っているようにしか見えませんでした。
彼はそういうこと、感じ取っていたかもしれません。

彼は自分が本当に好きになれそうな人、結婚はともかく、将来にわたって共に生きていける人を望んでいるのだと思います。
残念ながら貴女はそうではなかった、ということ・・・。

以上はこれまでのご質問を拝見してて私が感じた印象であり、想像でしかありません。
お気を悪くさせてしまったら申し訳ないです・・・。
踏ん切りがつかないというなら、彼ともう一度話してみてもいいでしょうが、彼の本心を追及しても本音を言ってくれるとは限りません。
彼とは合わなかった、縁がなかった、そう思ってスッパリ踏ん切りつけませんか?
ほどほどのところで自分を無理にでも納得させることも必要です。

いろいろなことにチャレンジしてて、趣味もたくさんあり、純粋で直球な貴女は同性から見てもとても魅力的です。
貴女の魅力のわかる、波長の合う人はきっといると思います。
気持ち切り替えて前向きに貴女らしくいってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
タイプじゃなかったということなら、そう言ってくれたらいいのにって思いますが無理なお願いなんでしょうか?
私、体を急ぎすぎちゃったのかなぁ。
自分ではそういうつもりはないけど、でもしたいものはしたいからしょうがないですよね。
だから無理に心を縮めようとした。
うーん当たってるかも。。
でもどっちが先でも後でもいいんですよ。
仲良くなっていけたらそれで。

確かにペースは早かったのかな。
でもそれも相手との距離感を見てたので、相手が気のすすまない様子なら落とせます。
それを見極めるには身近すぎた2週間、デート3回。

今まで付き合った人は仕事関係が多く毎日会える人ばかり。それであえてデートをしなくても毎日デートできちゃうんで、感覚的にズレがあったかも知れないですね。ちょっと反省。。

気が無いならそれでいいんですよ。
そうしたら諦めつくでしょう?
単純でおかしいでしょう、私。
傍から見たらアホかこの女でしょうね。。。
ごめんなさい、こんな風にしかできないもので。

彼が話してくれるらしいので、聞いてみます。
せっかくなので。
あー、それも無理やりやらせてるって言われちゃうかな?
でもまぁ付き合った関係のけじめとしていいんじゃないかな。

すみません、これが精一杯私にいえることです。
いろいろ反省を生かします。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/03 13:06

こんにちは。


私も的外れかもしれません。
私も、いずれは別れることになるだろうな、って人と付き合っていたことがあります。一回、意見が合わなくて別れたんですけど、どうしても好きだったので、もう一回やり直してくれるようにお願いして、1ヶ月だけ付き合って、また別れました。その間、精一杯恋愛して、後悔はしていません。自分で納得して選んだことだったからです。
ただ、決定的な別れをしてから、ずーっと自分でも考えました。結局、別れることになると彼が断言しているのに(ヤツも頑固な人でした!)、こっちが頼んで付き合えば、向こうにしてみれば「自分はちゃんと断ったんだから」という口実もでき、さして良心も痛まず、都合のいいことになるんじゃないかとか、もしかして私ってヤツの手のひらで踊らされてた?とか、割と悪い方向にも考えました。でも、彼との付き合いが無駄だったとは思っていません。私は、色んな人と付き合う(恋愛でなくても)ことで、自分が成長していけると思っているし、彼はものの考え方、生き方の面で、自分と違うものを沢山持っていて、私にとってとても参考になる人でした(ヘンな表現ですけど)。
だから、最終的に別れることになるかもしれないのに恋愛するのはムダとは私は思いません。無駄じゃないですよ。その人との付き合いは、wowmakotanさんの中で、大事な糧として生き続けるはずです。

行動せずに後悔するより、行動して後悔した方が、ずっといいですよ。いや、後悔してないんですけどね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
的外れじゃないですよ。
的外れなのは私の方ですよ。身の程知らずって感じで。。

どうしてこう、自分のことだとへたくそになっちゃんでしょうね。
それとも私がバカなのかな。。
心の距離とか体の距離とか頭で考えて。
ただ仲良くなりたいだけなんですよ。

別にセックスを強要したわけじゃないし、自分からずばり誘うような女性に比べたら私なんてお子ちゃまです。
48歳でお子ちゃま相手もつまらんかな・・とか、自分のことだとわかんないわけですよ。
だから私はバカだなって思うんですよね。

もっとスマートにできるんでしょうか?
わかんないから、その都度その都度間違いを修正していけばいいと思っていました。
会うのもメールの回数も、マニュアルどおりに進めようなんて思ってないです。
彼が2週間の間に私にげんなりしたとすれば、もうそれは絶対に合わないってことでしょう。
だって私常識はずれなことはしていないから。
それを変だと感じるなら価値観がそもそも合わない。
あわせられないってことでしょう。

押したり引いたり、ある程度そういうのは楽しんでました。
でも人のこころを弄ぶようなことはしていない。
会話で『(自分が)早く帰ると寂しいな』って気持ちを、
少しおどけて可愛くすることはありましたが、どぎついのはなかったし。

あまりウブでもつまらないと思われそうだし、かと言っておねだりは行きすぎだし、彼の反応を見ながら合わせていこうとしていたのに、やっぱりタイプじゃなかったんでしょうね。

ムダじゃなかったのは、反省点を生かしたときですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/03 13:15

こんにちは!


まるで、ジェットコースターの日々ですね。

アナタが欲しいのは何ですか?
ときめく恋心?
身も焦がされる激愛?
心休まる安らぎ?
恋愛?結婚?

目先の感情だけで、右往左往して居るみたいに見えますが
、疲れませんか?

私もバツ1、高校生の娘を持ち、店長を務め、39年生まれの39歳です。(同じ様な環境ですが・・・カラオケではあややもラップも歌います)
だからこそ、辛口の意見を入れます。

「母の心」を忘れて「女の感情だけ」にならないで下さい。なんかすごく焦っているようにしか見えないですよ。
恋をしたい、愛されたい、誰かに側にいて貰いたいって気持ちだけが表に出てしまっている・・・。
彼を熱くさせる事が出来なかった・・・なんて、例の勘違いオヤジの立場にたってしまってるみたいですね。
人の心は、思い通りにならないですよ。
アプローチしたから、こっちを向いて私を愛してと?

じっくり愛を育てて行きましょうよ。
私事ですが、退職・離婚後に、元部下(?)から、「離婚成立しましたか?」とアプローチされ、メル友になり、半年後に初居酒屋デート、1年後に初ホテルでした。(未入籍ですが親子三人での生活も3年に突入します)
色んな話をしましたよ。会話もメールもしました。
お互いが、「この人なら・・・」と思うまでには、時間が必要ですよ。

遊びの恋もどきや通りすがりの肉体関係なら、私たちにはいくらでも見つける事が出来ますよ。

だからこそ、焦らずに行きましょうよ。

数回のデートで、アナタは彼の何を理解出来ましたか?
数回のデートで、彼はアナタの何を理解してくれましたか?
彼はどうしたかったんでしょう?
アナタはどうしたかったんです?

恋愛は、相手がいて、相手と育てるモノじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛口意見、ありがとうございます。
言われても仕方ないと自分でも思います。

ジェットコースターとは確かにそうですね^^;
もうまるで少女の恋丸出しですよね。みのほど知らず。

でも、母の顔は忘れてないですよ。
それはしっかりとやらなきゃと努力しています。
精一杯やっています。
その上で、好きな人ができたら少し(初めのうち)戸惑っても許して欲しい。
甘えですかね。

アプローチしたからこっちを向いてという簡単なものではないです。
急いでいるようにしか見えないかも知れないけど、
本当はじっくりと愛を育てたいです。
遊びも恋もどきも通りすがりの肉体関係も全部経験しました。
その上で、彼を好きになって・・・でもどうしてよいかまだよくわからない。

それは彼とまだあまり会ったり話をしていないから。
だからこれから会う機会、メール、何でも交流できる機会を望んでいたのです。
それが一日中というのではないです。仕事中はメールできる環境でも彼が望まないことは要求していません。仕事の忙しさは理解しています。

数回のデートじゃお互い何も理解できないです。
じゃ、どうして彼は『今終わるべき』って結論出せましょうか?

突然そう宣告された私が動揺しても仕方ないことだと思います。

私は彼の恋人になりたかったですよ。信頼しあって仕事の疲れや肉体を癒しあって・・絵に描いたモチでしかないけど。彼はどうしたかったか・・それは彼の話を聞きながら、じっくりこれから理解していこう・・そう思ってました。

話をしないでどうして近くなれるのでしょう。
相手がいて相手と育てるモノ。
今一人で悩むことはあっても、私一人で育てようなんて思ってないです。
できれば二人で悩みたい。
彼を振り向かせようではないんですよ。
恋のゲームじゃないです。そういうの望んでないです。
どうしたら彼の求めるものがわかるだろう?です。
彼の力になれないことは寂しいです。

傍から見たら的外れかも知れません。
でもアドバイスは参考になりました。

お礼日時:2003/12/03 12:51

おはようございます。

的外れな回答者です。
しかし、小説みたいな劇的な恋してますね~。羨ましいです。さて、これまでの文面から察すると相手の方は、私とはかなり違う人種の方みたいですね。つまり、女性的=気持ちの伴わないSEXはしない。普通男だったら、ラッキーと思いタダでヤルものでしょうけど。それだけ人間が出来た立派な方なのでしょう。これまでの期間は、やや貴殿のリード力が強かったので話を合わせたところもあり、ついズルズルとつき合われていたのでしょう。
結果論ですが、私は出身地フェチです。(初対面者との会話で必ず出身地、県だけでなく町まで聞き出します。)やっぱり出身地を初期の段階で話題にしなかったことが悔やまれます。しかし、39歳。一番魅力的な頃です。次があります。今日は栄町あたりで飲みつぶれて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
あー、昨日すでに酔いつぶれました。泣いて泣いて~♪しました。気持ち悪くなってすぐ後悔した。。
あー、やっぱりズルズルつき合わせちゃったのかなぁ。あまり気持ちなかったみたいではあったけど、北海道に帰ることがネックになっていたのかと思ったけど、好きなら人間会いたいししたいですからねぇ。結局彼を熱くできなかった私なのかしらん。。。
また悲しくなってきちゃったデス。。

だって哀れですよねぇ。あまり自分を好きじゃないオトコにしがみつくのって。。そういう女になりたくなかったのになぁ。向こうにしてみたら女なんていつでも寄ってくるものかも知れないワケで・・・。ああ、なんだかみっともない自分の姿がチラチラしてきたぁ。

お礼日時:2003/12/03 11:04

おはようございます、wowmakotanさん。


実は昨夜、私の勘違いがあったとのことで再度回答をしようと打っていました。

しかし…いざ「登録」になったら「この質問は締め切られました」と出て
あ~、残念(;_;)
それなのに私なんぞに良い回答をくださって…大変恐縮に思っております。

今、別の質問を立てられていたのでまたお会いできてよかったです。幸いにも昨夜書き込んだものを保存しておいたのでそれを交えながら書き込みさせていただきますね。

まずは、私の勘違いであったこと…お詫びします。すみません。

>初めにHがしたいモードを匂わせたのは彼の方からです。

だったんですね、すみません…。
なんだか勘違いをしていた私でした。

私の「wowmakotanさんのイメージ」というのは、お子さんがいらっしゃるのにとても謙虚でシャイな女性という風に見えていました。そして努力家で多趣味でまじめで…。

しかし、最近の「彼」とのご質問を拝見していると、wowmakotanさんは愛する彼との深い関係を望んでいらっしゃるのでは?なんて勘違いしておりました。(変な意味じゃなくてですよ~)

その彼から「深い関係」を求めるようなニュアンスをされてきたんですね?
でも、「ただの体目的」ではイヤだし(そんなに軽い女じゃないし)彼が私のことを好きでいてくれての好意であれば受け止めてもよい、と思っていらっしゃたんですね?

彼の方からそういうニュアンスを漂わせながら、中々踏み込んでくれなくてやきもきされていたんですね?

わかりました…。(^^ゞ

wowmakotanさんは、消極的な女性だと思っていて、でも意外にも積極的な女性だったのだ~?と勘違いしておりましたが、やっぱり、wowmakotanさんは「まじめで控えめな女性」だったんですね!!

私のとんだ勘違いでした。本当にすみませんでした。<(_ _)>

>出会いからの二人の心の距離に関して不安だったのは私。
出会ってから、体の距離に積極的だったのは彼。

なるほど…。
そういう状況だったんですね。
それならば…と思うwowmakotanさんのお気持ちはわかります、はい。

>彼が突然別れを告げたのは、もしかして、いずれ騙すことになるのじゃなく、もう今既に彼が真直ぐな私に耐えられなくなってしまいそうだったからじゃないかと想像します。私は良くも悪くも純粋なので。だから騙されずに済んだのかも知れませんよね

なるほど~この部分はなんとなくわかります。
人って会えば会うほど(関われば関わるほど)好きな人だったら、もっと知りたいと思うし、またどんどん好きになってしまいますよね。

だから、その彼もwowmakotanさんのこと好きなんだけど、これ以上一緒にいたら段々辛くなると思ったので出した結論なんだと思います。

と、昨夜はこんな風に思ったのですが…
他の方へのお礼を拝見させていただいたのを含めて…
その彼は本当は「はやく深い関係になりたい」と思っていたわけですよね?

でもwowmakotanさんは「いや、それはまだ早い。もっと心の距離を縮めてからの方が…」と思っていたけど、いざ、wowmakotanさんが気を許したような態度をとられても彼の方が拒むというか、はぐらかすというか…されてきたんですよね?

なので、wowmakotanさんも はじめは彼の方から「はやく体の関係になりたい」というニュアンスを漂わせていたのに「なんで??」って気持ちになっていったんですよね?

それならば、そのお気持ちはわかります。

そして、ご自身が好きになった人は「信じたい」という気持ちもわかります。


>田舎に帰ることは最初からわかっていたこと。アプローチは私から。でも付き合うことをあえて確認してきたのは彼。どうしてそういう状況があるということを話してくれなかった?

>彼は片親らしく、田舎には母親を残してて心配とは聞いた。いずれ面倒を見るために帰らなくてはならないのもわかる。

>だけど、それまでの間、付き合うことは、いずれ私を騙すことになるの?
>必ず別れなくてはならないのがわかっていて、関係を持つこと、それまでの時間を一緒に過ごすなんてこと辛いだけ?
>だからその日のために今さよならするの?

昨夜自分が書き込みしてから、もう一度考え直し、そして今日のこのご質問を読んで考え直してみたのですが…
とても今、腑に落ちないと思っていらしゃると思います。その気持ちはわかります。私も状況は違いますが以前お付き合いしていた人が向こうからアプローチしてきたのに段々引いていってしまった経験があるので…。

その彼のことを信じたい気持ちがあることも理解できます。

しかし…女って「深い関係」になってしまうと、もっともっと相手のことを好きになってしまわないですか?
男性って、愛がないSEXもできるっていいますよね?(女性にとっては理解不能ですが)

体から入る恋愛もある…とどこかで読んだ記憶があるのですが…
wowmakotanさんは、少なくともそうではないですよね?彼を好きだから、深い関係になりたい。しかも彼からそういう雰囲気を持ってきたのに、イヤ、まだはやい…と時期を見ながら愛する人との関係を深めていきたいと思っていたんですよね?

でもその彼は…実際のところ違ったのではないでしょうか?

wowmakotanさんの「まっすぐな気持ち」に応えることができずに(お互いお子さんもいらっしゃるし)「今」深い関係になったらwowmakotanさんが
もっともっと…彼のことを好きになっていく…
自分(彼)も、どんどん好きになっていくかもしれない。

そう思うと怖くなったんではないでしょうかね?(これからの将来のことを考えて)

彼の求める恋愛とwowmakotanさんの求める恋愛がちょっと違っていて、
深い関係になる前に「終わらせた方がいい」という結論をだしてしまったのではないでしょうか…。

私はその彼ではないので、本当のところの気持ちはわかりません。

でも、
wowmakotanさんも逆の立場の時が以前の恋愛にあったと、前のお礼欄を拝見しましたが…

私ももしその彼の立場だったら、嘘でも「もう終わりにした方がいい」と言ってしまうと思います。(好きだからこそ、相手のことを傷つけたくないと思うし自分の心の傷も浅い方が立ち直りがはやいと思うからです)

それに、お互い「シングル」ではなくお子さんがいらっしゃるから尚更なんではないでしょうか。

ご自身が好きになった相手は「いい人だった」とやっぱり思いたいですよね?
その彼は「騙してはいない」と思いたいですよね?
それでいいと私は思いますよ。

少なくともwowmakotanさんは、彼を好きでときめいている時間っていうのは決してムダな時間ではなかったし、人生にハリを与えてくれたと思うので、よい出会いだったと思いますよ!

自分に都合のよいように解釈していった方がいいと思います!

以前に私の友達のことをお話したかと思いますが(離婚暦あり子供あり)その彼女は「結婚はもうこりごりだけど、恋愛はしていたい」といっていました。でも彼女は恋愛をいくつか重ねましたが、結局のところは苦労しているせいか、やっぱり「落ち着きたい(結婚したい)」といっていました。

wowmakotanさんも恋愛をされながら、いずれは良い男性が現れたら、その延長線には「結婚」も考えられているんですよね?
wowmakotanさんは、本当に3人のお子さんを育てながらの過酷な労働をされ、趣味にも打ち込み、ここでこうして書き込みもされ、恋愛…
ほんとにすごい女性だと思います。

しかも、前向きに強く(本当は強くは人間ないのかもしれないですけど強く生きなきゃ!と言い聞かせている姿勢が偉いです)進んでいこう!というお気持ちがあるのですごいな~と思います。

今の私なんかは、夫がいなくなったら何にもできない私なので、そういう風に生きていらっしゃるwowmakotanさんがとても偉大に見えます。

人間、好きな気持ちをすぐに冷めることはできないことと思います。
でも、その彼とは「価値観」が違っていて(ご自身もお気づきだと思いますが)これ以上、必死になっても無駄な気がします。

彼と過ごされた時間は決して無駄ではないけれど、
これから、(一方的にメールで「さよなら」と送ってきたのに納得いかない気持ちはわかりますが)別の人を探した方がwowmakotanさんにとってプラスになる気がします。

お仕事で携わることもあるので中々忘れるってことは無理かと思いますが、メールで言われたことに関して腑に落ちないのでしたら直接会って話された方がいいと思います。そして、本当のところを聞いて、納得された上で前に進んで行った方がすっきりすると思います。

wowmakotanさんって、ちょっと私に似てるかも?
私は夫と付き合う前の人のとき、直接会いに行って話をしに行きましたよ、納得いかなかったから…。

それから、今の夫と付き合いました。(自分の気持ちの整理ができました)あ、二股じゃないですよっ。


また、ステキな恋をしてくださいね。
そして、またいいお話を聞かせてください。

なんだか、うまく言えないのですが、私のアドバイスは決して後ろ向きではなく、wowmakotanさんにとって「前向き」なアドバイスのつもりです。

これから、無理のない『価値観』のあった男性とお付き合いされた方が幸せになれると思います。

長々と失礼いたしました。<(_ _)>

この回答への補足

あ、そうそういい忘れました。お友達で離婚歴のある方のお話。落ち着きたいとは私も思います。やっぱり毎日生きるか死ぬかって背景がありますからねぇ(笑)。旦那さんに食べさせてもらえたらのんびり仕事もできるでしょうし。

恋愛を重ねても寂しさは埋まらないってところがあるんじゃないかなぁ。エキサイティングではあるけど、どこかゲームみたいで気が抜けない。そういう点で、気持ちの変わらない生活が懐かしいと思うことはありますよね。

やっぱり旦那さんと安心していられたらそれが一番ですよ。でもそんな中で我慢ならなくて出たのが自分。まぁ自業自得でしょうが。

さっき#6さんの回答のお礼をしていて、すっごく弱気になっています。私一人盛り上がっているけど、確かにズルズル付き合わせてしまってた気がするし、女なんていてもいなくても関係ね―やって気持ちなら、ウロウロされるのもうっとうしいでしょうしね。

まぁそれも実際に声を聞いたらわかるのでしょう。
覚悟して挑みます。

補足日時:2003/12/03 11:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

epargdnahcaepさん、とっても長い回答をありがとう。感激しています。

彼と価値観が少し違っているかも知れないこと、そうなんでしょうね。彼との思い出にピリオドを打って別の出会いを探す・・それは本当にそうなのかも知れないと自分でも思います。

情けで付き合うわけにいかないから。彼にもそんなことして欲しくない。彼には気持ちがなかったんじゃないかとは今思います。ただオトコとしてやりたい気持ちはあった。それを私にぶつけてよいものかどうか迷ってしまったのかも。私はけっこう純粋だし^^。

本心を聞きたいんですよ。気持ちが本気になれないのに体だけ求めちゃいけないと思ったならそうと。それは悲しいけど、ごまかされたままにならなくてスッキリします。多分こんなとこかな。

それか北海道に連れていくには私は重荷すぎる。子供が3人と猫が7匹(初めはかわいそうで拾ってきても、一緒に住むともう子供と同じ可愛さで手放せない)、そんな女だれがもらってくれましょう?(笑)

別に結婚してくれとか面倒みてくれとか、そういうことは言ってないんだけどなぁ。北海道へ帰るまで、友達でいてもいいじゃないですか、ねぇ?

本当に体だけ目当てなら辛い。でも私も大人です。
いくら好きでも一緒になれない恋があるのもよくわかっている。すべてに取り乱さずになんてことは無理だけど、自分の分をわきまえた上での恋愛の覚悟もできてます。
(口でいうのは簡単か・・)

私がたいてい相手との人生とのギャップに苦しむのは、恋愛の初期の頃だけです。どうしてか一時とってもメソメソしちゃいます。不倫のときなんて思い切り悲劇に浸ります。どうもこれは一種の通過点みたい。

その後は相手が陰で嘘をついたりしてない限り、お互い誠実に付き合うことですごく相手にとっても付き合いやすい相手になっていけます。だから今回も始まってみてまだメソメソの時期だったから自分でもよくわからなかった。

価値観のあった人・・・もっといるかも知れないですよね。案外近くにいたりして。なのに遠くの人を追いかけてしまうとしたらしょーもないですね(笑)。

彼も私とそういう面で合わないと感じていたのかも。いずれにせよ、もう一度話してみようとは思います。気持ちがないのは悲しいですが、仕方ないですもんね。そんときゃまぁさっぱり忘れますよ。

がんばってみます。本当にありがとう。

お礼日時:2003/12/03 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!