
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
私は東京に住んでないので直接的な回答ではありません。
まず、「はんがやさん」というものではありませんが、
お近くの画廊やギャラリーに足をはこばれるのがいいかもしれません。
新宿にもあるとおもいます。
銀座が近いのかどうか、土地勘がないのでわからないのですが、
銀座は日本で一番画廊が多い場所です。
(私は迷子になるかと思いました!)
そのなかには主に版画を中心に企画展をひらくギャラリーもあります。
「ぴあ」や「美術手帳」の展覧会・画廊案内で○○○○版画展と
書かれています。
ギャラリーにも特徴がありまして、
学生や新人の作家を中心に個展をくんでいたり、
大御所と呼ばれる方が個展を開く画廊であったりと、
一回行ったくらいではわからないと思います。
けれど通いなれてくるとここは立体の作品が多いとか
扱う作品の傾向が見えてきます。
時間があれば通ってみてください。
一応、大学の先輩が東京で利用したギャラリーを記入しておきます。
oギャラリーUP・S、T・BOXです。
どちらも銀座です。まだあったのですが、DMがみつかりませんでした。
銅版画、リトグラフ、シルクスクリーン、木版画、コラグラフと
版画にもいろいろありますので気に入る作品がみつかればいいですね。
町田市立国際版画美術館では12月ごろに全国大学版画展を
しています。そこでも小作品が買えます。
新宿、御茶ノ水近辺ではありませんね。
あまり東京の画廊をめぐったことがないので、
参考にしていただければ幸いです。
あと関東美術系の出身者にたずねるといいかも!
(版画制作をやっていきたいと思っていますので、専門家?と言う風に
しました。恥ずかしーーい。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠し棚 がある本棚や収納家具
-
家具の名称につきまして
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
3人がけソファーの処分
-
横幅120㎝、奥行き60㎝、高さ70...
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
【シモンズのマットレスについ...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
-
ステンドグラスの台座部分が折...
-
サイズのあう額縁がない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
家具の名称につきまして
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
3人がけソファーの処分
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
LEDの照明を減光したいのですが。
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
これはどのように使えばいいで...
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
メタルラックの支柱太くするア...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
開けられないように出来てる網...
-
アマゾンで座椅子を買ったので...
-
カーテンを買うかどうか
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
-
踏み台のアイデア
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
4本足のテーブルの脚を2、3cm少...
おすすめ情報