プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

石油ヒーターはすぐに温かくなりますが
のぼせる感じがあまり好きではないのです。
石油ストーブ(昔ながらの)は確かになかなか部屋は
暖まらないけど柔らかい暖かさがありませんか?
現在石油ヒーターを使用中なのですがストーブにしたいな。と思います。
石油の消費としてはどちらが経済的でしょうか?
ストーブならお湯も沸かせますよね~!

A 回答 (5件)

これまた、難しい話ではありますが・・・



単純に考えると石油ヒーターの場合は、ファンでの送風(温風)の後押しがあるので、その面を考えると、石油ストーブに比べ石油ヒーターの方が石油の消費量としては経済的だと思われます。


今、現在石油ヒーターをお使いとのことなので、アドバイスですが、どちらの形式のストーブでも年経過などがあり、確実にメンテナンスをしてやらないと、燃費は悪くなります。

特に石油ヒーターの場合は数シーズンに一回は気化器などの清掃メンテナンスをしないと、燃焼中の失火(燃焼異常含む)や点火不良などが起こる可能性もありますので注意が必要です。
私は小学校2年のときに買ったファンヒーターが昨シーズンの冬休みの実家帰省時に使ったとき、気化器のメンテナンス不足で失火してどえらいことになりました(1時間ほどくさくて部屋に入れない状況)。
今はもう廃棄して新しいやつになっちゃったんですけどね(元々10年以上使ってきたやつなので・・・)。

今、私は大学4年です(念のため)

ともあれ、最終的に販売店さんにも聞いてみることをお勧めします(汗)。
大切に使えば10年以上は使えると思いますので。

と、言うわけで後半は
    • good
    • 0

 こんばんは。



 石油の消費の経済性は,ほぼ同じだと思いますよ。同じ燃料を使っているわけですから。
 ただ,石油ストーブは暖房器具の中でダントツに事故が多い,石油タンクが取り外し式では無いので(私か取り外し式のストーブを見たこと無いだけかもしれませんが。)灯油を入れるのが不便,というデメリットがありますね。

http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_kenmin/custom …

参考URL:http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_kenmin/custom …
    • good
    • 0

こんばんは。



石油の消費は変わらないでしょうが、ファンヒーターはファンを回すのに電気がいりますから、それだけ経済的ではないでしょうね。
普通のストーブでも扇風機などを、上に向けて併用すると部屋中が温まります。

石油は燃焼する時に水蒸気を出すので、ストーブの上でお湯を沸かすのは結露の原因になり禁物とされていますので、連続でお湯を掛けっ放しにしないようにしましょう。
でも鍋などをかけておくと、煮込み料理が出来て経済的なのでついやってしまいそうですね。
そう考えるとガス代の節約にもなりますね。

タイマーの自動消火がないので頃合を見計らって、換気も必要なので忘れないようにしましょう。
また、消火の時臭いがするのも難点です。
利点は、冬の停電は寒いですから、そんなことは滅多にないと思いますが、停電の時も使えるので予備に一台あってもいいですね。
    • good
    • 0

ストーブは遠赤外線も出しますので側で暖まる時にいいです。


上に熱気が行ってしまいますから扇風機を併用すれば効果倍増です。
天井扇がいいようですね。
    • good
    • 0

お湯を沸かしてはいけません。


沸騰してお湯がストーブの火炎筒に吹きこぼれると、炎が舞い上がり火事になる危険性があります。
取り扱い説明書でも明記されています。

ストーブのほうが経済的でしょうね。電気も不要ですし。
でも、ファンヒーターのほうがなにかと安全だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え!?ストーブの上にやかんやお鍋っておいてはいけなかったのですか??
置くように段の様になっているのかと思っていました・・
無知でした・・教えて頂いてありがとうございました。

お礼日時:2003/12/05 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!