
保険証についてわかる方教えてください。
去年10月に入社した会社で社会保険に加入したのですが、
11月初旬に一身上の都合で退職しました。
社会保険に加入した際に
それまで使っていた親の扶養?の保険証を
市役所に返したのですが、
会社を退職したので、その会社で加入した社会保険の
保険証も返還しました。
ですので、現在保険証が無い状態です。
この場合、市役所に行けば保険証が
もらえるのでしょうか?
又、再度親の扶養の保険証になるのでしょうか?
市役所に保険証を返還する際、
世帯主の収入がいくら~、自分の収入がいくら~などの
書類を書かされたので、
今回また保険証を市役所にもらいに行く時に
本人だけで行って発行してもらえるものなのでしょうか?
保険の詳細がまだよくわかってないので
知っている方、教えていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常、健保組合のある企業を退社すると、健保組合から
脱退証明書が発行されます。
その証明書を持参して、国保に加入します。
また、貴方の親の扶養家族になれるかは、
全く別の話で、
貴方の所得を証明するものを持って、
貴方の親が扶養の申請をし、
認定後、国保の加入となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妹の保険証を使ってばれてしまった
-
保険証切替中に実費で通院し、...
-
保険証の色 契約社員で入社した...
-
転職時の空白期間中の健康保険...
-
遠隔地保険証は自宅に持ち帰る...
-
健康保険証取得手続き中の通院...
-
保険証を返してもらったとき、...
-
社会保険の脱退証明の管轄はどこ?
-
アプリを入れたり消したりを繰...
-
家族旅行は何歳まで親が負担し...
-
「負担」という単語の使い方に...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
生活保護の診療情報提供料
-
身体障害者一級になれば医療費...
-
介護保険での値引きの罰則は?
-
経済用語について
-
マイナ保険証
-
高額療養費制度について質問です。
-
生活保護受給中に社会保険に加...
-
船員保険下船後3ヶ月について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報