
診療所を運営しているものですが、待合室の音楽をどうしようか悩んでいます。
まだ建てて数年と新しくきれいで、あまり病院病院しすぎないように、ライトな木目調が基調になっている観葉植物なども置いてある明るい待合室です。診療科は内科と小児科を両方やっており、乳児から高齢者までの患者さんが中心ですが、簡単な外科疾患、皮膚疾患、精神疾患なども、来院すれば対応している「街の診療所」です。
現在の音楽は、JPOP・ジブリ・ディズニーなど子供や大人も耳慣れた音楽のオルゴール盤や、dellaというヒーリング&リラクゼーションが中心の会社が作ったCDを流していて、まぁ悪くないのですが、そろそろ飽きてきたのと、ちょっと趣向を変えたいなと考えています。
自分が目指す方向性としては「明るいカフェ風」ですが、あくまで診療所に来るのは「お客さん」ではなく「患者さん」ですし、ときに病気で辛い状態で診察を待っていることなどもありますので、完全にカフェむけの軽い音楽は避けたいと思っています。レンタルショップに行き、ヒーリングのコーナーなどで、カフェミュージック用のスローテンポのボサノヴァなども見つけて、惹かれて借りてみたのですが、使える曲もあるのですが、ちょっと抑揚がつよすぎる曲などもあり、CD全てを流すというのは諦めました(編集してCDを焼き直す作業なども手間がかかり出来ないです、、)
そこで、「診療所の待合室でも使える、カフェ風の方向性」で、「スローテンポであまり抑揚のなく静かな」アルバムのオススメがあれば、教えて下さい。
また、カフェ風やジャンルにもこだわらず「これは診療所の待合室に流すにはオススメ」「自分の行った診療所の待合室でこれが流れていてよかった」などの情報もありましたら、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダニエル・コビアルカなどはどうでしょうか?
スタンダードナンバーをスローテンポで抑揚を少なくした曲作りで知られるバイオリン奏者です。
ヒーリング系ではわりと有名で医療機関でも取り入れているところもけっこうあるそうですよ。
http://www.oneworld-w.com/
CDは普通に売ってます。以前は自主レーベルの輸入盤のみで入手は難しかったんですけど。
とりあえずベスト盤を
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2721954
演奏はこんな感じです。
もっとカフェっぽいのだと、診療の待合い室に向くかはなんとも言えませんが、こんなのがあります。
秋カフェ 猫盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3879488
秋カフェ 犬盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3879487
ヨガ教室の瞑想用だと、いまでもけっこう喜多郎なんかが使われているようですけど。
ちょっとベタですかね??
http://www.youtube.com/watch?v=oU7JWTtJaL4
シンセの和ものテイストで
姫神
http://www.youtube.com/watch?v=_AQ91MssgCQ
もっとゆったり系で
S.E.N.S.
http://www.youtube.com/watch?v=upDw5engDQU
がらっと趣向を変えて
和もののジャズアレンジで(ちょっと夜ぽい雰囲気かもしれませんが…)
European Jazz Trio 与作
http://www.youtube.com/watch?v=AHtip4XGT-8
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3551148
ビートルズのバロック系やヒーリング系演奏とか?
http://www.youtube.com/watch?v=4vBaqDlGt6E
カフェ系ではないですが、ダニエル・コビアルカと、ビートルズのバロック系、視聴して気に入ったので購入しました。
カフェ系、よいアルバムですがちょっとイメージと違いました。難しいなぁ。
与作、これも待合室で流すにはちょっと「夜」すぎですが、面白いですね(^^
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
こんにちは!^^
私が、本や雑誌を読んでいるときに、よくBGMで使っているアルバムを紹介します!
◎Emansipator(エマンシペイター):「Lionheart」
アルバム『soon it will be cold enough』
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2702840
◎Eluvium(エルヴィウム):「An Accidental Memory In The Case Of Death」
http://www.youtube.com/watch?v=sKhJxgBKhW8
アルバム『An Accidental Memory In The Case Of Death』
http://www.allmusic.com/album/an-accidental-memo …
参考になれば幸いです!^O^V
ありがとうございます。視聴してみましたが、両方とも落ち着いてよいですね。
上はドラムの音が入っているので、少し難しいかもれませんが、下は穏やかでとてもよさそうです。
ありがとうごあいました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「男性名」が入った曲と言えば?
-
タイトルに【楽器の名前】が入る曲
-
低音(ベース)のかっこいい曲
-
この曲わかる方いませんか!?
-
音楽のジャンルを教えて下さい!
-
恋愛色の薄い、女性ボーカルの...
-
最近流行りの曲
-
やる気・闘争心が沸く、奮い立...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
似たような雰囲気の曲を教えて...
-
ホラー小説に合うbgmを教えてく...
-
高速ラップ 洋楽
-
社会人向け〜の恋愛ソング教え...
-
テンションぶち上がる曲
-
タイトルに【家】が入る洋楽を...
-
自身に満ち溢れている曲
-
イントロがかっこいい曲
-
フレディ・マーキュリーとロバ...
-
おすすめのアーティスト教えて...
-
洋楽女性癒し系シンガーソング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辛い時に聞くと元気が出るよう...
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
最近流行りの曲
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
「時間」が入った曲といえば?
-
洋楽女性癒し系シンガーソング...
-
冬休みの音楽の宿題で曲を聴い...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
自身に満ち溢れている曲
-
「男性名」が入った曲と言えば?
-
泣ける歌!!
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
学園天国のような、みんな知っ...
-
随分前にやってた化粧のCMの曲...
-
眼鏡姿が印象的なミュージシャン
-
おなかが空いたのブルース
-
オズの魔法使いの曲のタイトル...
-
皆さんのご存知の感動的な曲を...
おすすめ情報