
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10年前くらいに、プロミスリングというのがはやりました。
刺しゅう糸で編んだもので、1度つけたら切れるまで身につける物です。
寝る時も、お風呂に入っている時も、つけっぱなしでした。
それが切れた時に願い事がかなうというジンクスがあって、自分で編んだり買ったり
しました。
そのプロミスリングをミサンガとも呼んでいましたよ。
早速の回答ありがとうございます!
>それが切れた時に願い事がかなうというジンクスがあって
そうなんですか…。10年前というと…私はまだ3歳でした。昔からあるものなんですね。勉強になりました。最近ミサンガをつけてる人が周りにいっぱいいるんです。また流行るのかな?
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
懐かしいです!
ミサンガ、あるいはプロミスリングと言って、要は願掛けみたいなものです。
手首(もしくは足首やお気に入りのぬいぐるみの体)に結ぶときに何か1つお願い事をすると、それが切れたときに願いが叶うというものです。
お友達がくれたという事でしたら、きっとお守りの代わりにもなってくれるでしょう!
ミサンガは作れますが・・・作り方は忘れてしまいました。
何せ私が作った頃から10年弱も経ってるもので(^^;)
早速の回答ありがとうございます!
結ぶのは足首とかぬいぐるみとかでもいいんですね~。御守になってくれると嬉しいです☆
そうですよね。10年前ですから…。自分で調べてみますね。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
149cmと176cmの差ってこんなも...
-
今日は七夕ですね 皆さんの七夕...
-
おみくじについて教えて下さい...
-
願いごとを祈願しながらおみく...
-
七夕のお願い事がない人もしく...
-
七夕は笹に短冊をかけないとダ...
-
英語得意な方歌詞の訳教えてく...
-
おみくじの意味を教えて下さい ...
-
もうすぐ七夕ですね。 一昨日、...
-
願い事一つ叶うとしたら
-
あなたの願い事を教えて下さい...
-
潜在意識を使った願いを叶える方法
-
願い事は何ですか? 例えば、病...
-
神社や神宮などにある絵馬は、...
-
神社で祈祷して頂く時の願い事
-
ストレス解消
-
今日は、七夕ですけど予定あり...
-
願い事を書いたら叶うについて
-
元旦にショッピングモールとか...
-
ミサンガをつける場所
おすすめ情報