重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この1ヶ月前、おそらくですが・・・。
日立LG製ブルーレイドライブGGW-H20Nのファームウエアを最新版(XL07)に更新し、
BD-R DLの書込みを可能にした後だと思うのですが、PC立ち上げ時に
「新しいハードウエアが見つかりました」⇒「TapeContorollerがインストールできません」
というメッセージが出て、新規デバイスのドライバーをインストールをする画面が出ます。
ドライバーを検索してみましたが見つからず、メーカーサイト内でも見つけることができません。
デバイスマネジャーの画面では、「テープ ドライブ コントローラ」に「不明なデバイス」という
エラーメッセージが出ています。

どなたか詳しい方からの解決方法のご教示をお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

セキュリティ対策ソフトは何ですか?



>「テープ ドライブ コントローラ」に「不明なデバイス」というエラーメッセージ

sym**tec社のテープドライバがテープドライブにインストールされていることを確認するには、「デバイスマネージャ」「テープドライブ」右クリック「プロパティ」「ドライバ」が某社であることを確認・・・と海外のサイトにあります(インストールできていないので某社になっていないでしょうが・・・)
「テープドライブコントローラ 不明なデバイス」で検索

「マイコンピュータ」右クリック「システムツール」ダブルクリック「イベントビューア」ダブルクリック「システムログ」エラーがリストされているか確認
イベントID 5:SCSIパリティエラー

イベントID 7:不良ブロックが存在
旧式のテープデバイスドライバは、障害のあるメディア、またはテープドライブのダーティ読み取り/書き込みヘッドが原因で発生
イベントID 9:SCSIバスタイムアウト
SCSIバスを遅くして、最新のSCSIドライバとファームウェアをインストール
別のデバイスが同じケーブルを共有していると発生
イベントID 11:ハードウェアが正しく機能しないときに通常発生
SCSIバスを遅くして、最新のSCSIドライバとファームウェアをインストール
イベントID 15:デバイスにアクセスする準備ができていないことを示すか、デバイスが誤動作しているか、正しく構成されている場合や不適切なドライバがロードされている場合に発生
またはドライバが最新ではない。

この回答への補足

情報ご提供ありがとうございます。
セキュリティソフトはAVG Anti-Virus 2012とSpypotを使用しています。
ご教示いただいた「システムツール」⇒「イベントビューア」という操作が
できません(マイコンピュータを右クリックしても見当たりません)
OSがWindowsXP Pro SP3 32bitだからでしょうか?

補足日時:2012/03/06 15:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ご提供ありがとうございました。
結局のところ、この「テープコントローラ」なのか、放熱不良なのか原因不明で
マザーボードが故障してしまいましたので、面倒になりマザーボードを新規
交換してWindows7 64ビット版に引越ししたらエラーの発生はなくなりました。

ただし、1台のATA HDDが今のところ認識できません。
このHDDが悪さをしている原因なのかもしれませんがよくわかりません。


とにかく、色々とお世話になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/11 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!