
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオで自分の演技は見ること出来ますが、生の息使いというのは伝わりにくいので、同じ役柄の人が居ると非常に勉強になります。
いいところはどんどん盗めばいいのですから、よく話をするような仲がいい人なら、なおさらお互いの演技に磨きがかかります。やるのも稽古見るのも稽古ですから、稽古時間が少なくなることはないです。少なく感じるのは、焦りからまたは努力しなかったことからきます。また演技は真似るところから始まりますので、稽古中はどんどん真似ます。そして、それを消化することで自分のものにします。芝居に完成はありません。毎回同じことをしているようでも、同じにはならないです。だからライブは面白いのかも知れません。お客様に呼応して自分でも想像しえなかったことが、舞台に出てくることがあります。一種の感動すら覚えます。また、役者が違えば表現の仕方も違いますので、評論家が二人を見比べて、どっちがいいとか悪いとかいうのは、ある意味ナンセンスなことです。評論家の好みによって、その評価が多分に違ってくるからです。
お礼が遅くなり申し訳ありません!
演技は真似るところからっていうのはきいたことがあります!その俳優さんも、普段、自分とは違うタイプの子と友達になって、しぐさとかぱくってしまう、と言っていました。きっとそんな感じで、ダブルの相手の人の演技で勉強しているんだろうと思います!
よく何百回と公演しているという話しを聞きますが、そのたびごとに違う発見があるから続けられるのですね。なるほど、、、と思いました。
色々聞けてよかったです。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
人それぞれでしょうけど、基本的には「良きライバル」なんだと思いますよ。
俳優が困ることのひとつに“自分がやっていることは、自分では見ることができない”ことです。
ダブルキャストでは、もう一方の人が演じるのを見て研究できるわけで、これはシングルキャストに比べて非常に有利な点ですので、お互いに“大切にしたい”と思っているんではないかな~。
(不利な点と言えば、稽古時間がシングルキャストに比べて半分になることですね。)
で、よく研究してお互いに“マネとは思われないようにしよう”と工夫もするわけでして、これも勉強になりますね。
よしんば仲が悪いとしても、
例えば恋人同士の女の方がダブルキャストで、なおかつ仲が悪かったりしますと、男の方は非常に困った立場に置かれることになりますよね。
そういう迷惑をかけないためにも、絶対に他人にはそうだと気付かせない工夫を、これまたお互いにすると思います(笑)
お返事ありがとうございます。
ダブルキャストの場合、相手の芝居を見て研究するということが多いようですね。”大切にしたい”と思いあっているならば、ファンとしてはなんだか嬉しいですね。
そういえば、小学校の文化祭の劇もダブルキャストだったのを思い出しましたよ。まあ、全然ちがうとは思いますけどね。ライバル!!という気持ちもありましたが、性格がもともと全然違う子だったので、そういう演じ方もあるのね、と思うくらいで特に意識はしてなかったです。確か。…でもまあ、やっぱり全然ちがうのかな。
>よしんば仲が悪いとしても
そんなことまで気を遣うんですか~!!でも雰囲気って大事ですからね。恋愛の舞台なので、もしかするとそうなのかも…?(笑)…いやいや本当に仲がいいといいなと思います!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
20年前の劇団時代の経験から・・(^^;
特に意識はしませんねー。今までどおり、って感じで。
私の場合は、もう1人の人と相談したりってのはなかったですが、
彼女の芝居を見ていて勉強になった部分は、たくさんありました。
「あーこういう芝居もあるんだなー」って感じで。
演出さんも、2人の個性を尊重してくれていたこともあると思いますが、
「どちらが上手い」的な意識は、なかったと思いますよ。
経験者の方なんですね。尊敬しますよ。お返事嬉しいです。
特には意識しないんですか~。なるほど。私もそんなものかなと思っていたんですよ。でも、ある舞台のインタビューで、ダブルキャストの一人の方が、もう一人の方に、(他のキャストに対するのとは違う感じで、)本当によろしく!って言われていたので、意識しているのかな?と思ってしまいました。普段なら気にしないんですけど
ね、その方のファンだったので、普段は仲良くしているのかな?とか色々気になっているんです…。(*^^*
公演が長期になると、やはり心の支えにもなったりするものなのでしょうかね?それともやはり、自分の公演はあくまで自分の公演なのでしょうか??ピンチヒッターがいるなんて考えたら甘いんですよね?
お互いの芝居を見て勉強になることもあるんですね、なるほど。
どちらがうまい、というより、選ばれたからにはとりあえず個性ですよね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
学校の演劇部での経験です。
(ショボくてゴメンナサイ;;)私もダブルキャストとして役をやった事があります。
私達の場合、クラブ員皆でアドバイスしあいましたよ。
『ダブルキャスト』というのをすごく意識せずに。
ダブルキャストとはいえ、まったく同じ演技をするわけではなかったので。(だから面白いのですが^^)
とにかく、答えは『助け合う』かな。
参考になれば幸いです(´・ω・‘)
全然しょぼくないですよ~。お返事すごく嬉しいです!演劇やっている方っていろんな意味で尊敬しています!
特には意識されなかったんですね~。確かに同じ演技をするわけではないですよね。解釈だって違うわけだし…。できたら両方観たり、比べたり(あ、悪い意味じゃないですよ)してみたいのですが、なかなか時間がなかったりして行けないので残念です。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV男優はどうやってなるの??
-
進撃の巨人について クリスタこ...
-
モーニング娘の工藤遥が卒業?
-
同化と異化について
-
大物俳優・女優って何処からで...
-
勘のいい演技とは?
-
照れを捨てて台詞を言いたい
-
進撃のクリスタ(ヒストリア)役...
-
好きな声優、嫌いな声優
-
今更なんですがNARUTOのトビっ...
-
女性の方に質問です。初エッチ...
-
高橋英樹さんのファンには、不...
-
演劇の自己解放の方法
-
大谷さん本塁打王はきつい?
-
AV女優引退した人はどう暮らし...
-
本田真凜さんと宇野昌磨くんは...
-
ワンピースの実写化に賛成?反対?
-
アニメの衣装でエロ可愛いもの...
-
柔ちゃんの現役続行について
-
女性アナウンサーの番組衣装っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高橋英樹さんのファンには、不...
-
AV男優はどうやってなるの??
-
女性の方に質問です。初エッチ...
-
昔と今の声優さんの演技力の違い
-
声優さんがアフレコ中に演技で...
-
モーニング娘の工藤遥が卒業?
-
鬼滅の刃の童磨推しの人(特に女...
-
進撃の巨人について クリスタこ...
-
金曜ロードショー「竜とそばか...
-
TOKIOのメンバーで誰が好きです...
-
同化と異化について
-
木村拓哉って年々気持ち悪くな...
-
妓夫太郎
-
照れを捨てて台詞を言いたい
-
仮面ライダーを子供の学芸会呼...
-
今更なんですがNARUTOのトビっ...
-
ゲス顔をする悪役は見てイライ...
-
今日のフィギュアスケートで本...
-
吉永小百合って、好きですか?
-
草なぎ剛さん主演の「罠の戦争...
おすすめ情報