
「Better Than I Used To Be」という曲が好きなのですが
英語ができないので意味がいまいち理解できません。
和訳ソフトで変換しても理解不能な文章になってしまいます。
どなたかわかりやすいように和訳していただければ幸いです。
よろしくお願いします。
I know how to hold a grudge
I can send a bridge up in smoke
And I can't count the people I've let down, the hearts I've broke
You ain't gotta dig too deep
If you wanna find some dirt on me
I'm learning who you've been
Ain't who you've got to be
It's gonna be an uphill climb
Aww honey I won't lie
I ain't no angel
I still got a still few more dances with the devil
I’m cleanin up my act, little by little
I’m getting there
I can finally stand the man in the mirror I see
I ain’t as good as I’m gonna get
But I’m better than I used to be
I’ve pinned a lot of demons to the ground
I’ve got a few old habits left
There’s one or two I might need you to help me get
Standin in the rain so long has left me with a little rust
But put some faith in me
And someday you’ll see
There’s a diamond under all this dust
I ain't no angel
I still got a still few more dances with the devil
I’m cleanin up my act, little by little
I’m getting there
I can finally stand the man in the mirror I see
I ain’t as good as I’m gonna get
But I’m better than I used to be
I ain't no angel
I still got a still few more dances with the devil
But I’m cleanin up my act, little by little
I’m getting there
I can finally stand the man in the mirror I see
I ain’t as good as I’m gonna get
But I’m better than I used to be
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
俺は、前よりましになっている
俺は、どうすれば恨みを忘れないか知っている
俺は、架け橋を消し去ることができる
俺は、数えきれない人を失望させた、数えきれないつらい経験をした
あんたは、そんなに深くほじくらなくてもいいのさ
俺の汚点を見つけたいのなら
俺は人が何をしてきたかを学んでいる
人が何をしなきゃいけないかじゃなくて
きつい上りになりそうだ
ああ、いとしい人よ、俺は嘘はつかない
俺は、天使じゃない
俺は、まだちょっと、悪魔とダンスを踊らなきゃならない
俺は、少しずつ自分の行いをきれいにしている
終わりは見えてきた
俺は、ついに、鏡の中に見える男と向き合うことができる
俺は、まだ、なりたい自分ほどには良くはない
だが、俺は、前よりましになっている
俺は、たくさんの悪霊を地縛した
俺には、昔の癖がちょっと残っている
一つ二つ、人の助けがいるかもしれない
長いこと雨に打たれたおかげで、少しばかりサビが出た
だが、俺の中に信念ができた
そう、いつか人は見るだろう
こんな汚物にまみれてダイヤモンドがあるのを
俺は、天使じゃない
俺は、まだちょっと、悪魔とダンスを踊らなきゃならない
俺は、少しずつ自分の行いをきれいにしている
終わりは見えてきた
俺は、ついに、鏡の中に見える男と向き合うことができる
俺は、まだ、なりたい自分ほどには良くはない
だが、俺は、前よりましになっている
俺は、天使じゃない
俺は、まだちょっと、悪魔とダンスを踊らなきゃならない
俺は、少しずつ自分の行いをきれいにしている
終わりは見えてきた
俺は、ついに、鏡の中に見える男と向き合うことができる
俺は、まだ、なりたい自分ほどには良くはない
だが、俺は、前よりましになっている
without-a-gunさん 有難うございます。
とても深い内容にしみじみしました。
私も日々、前よりましになっていきたいものです。
私などのためにお時間を取らせて申し訳ございませんでした。
感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
勉強するときとしない時
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検2級なのに共通テストが
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
英語の資格
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
英文解釈
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
Next on のイメージ、意味について
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
( ) I met John, he was still ...
-
英検2級で産近甲龍
おすすめ情報