
どなたか教えてください。
CATVに接続していたんですがフレッツADSLに変えたのが原因なのかメールサーバーなのか、メールソフトなのか よくわからないんです。どちらの時も常時接続なので自動的に受信しているんですが、最近自動の場合、認証中が出てエラーになってしまいます。送受信ボタンを手動で押したときは認証中は出ますが時間がかかりながらでも受信します。
win20000・Outlook Express5.5という環境ですが、ADSLとLAN(catvあり)は同居できないと言われ、LANボードを2枚挿していることも関係あるのでしょうか?
何んで認証中が出るようになったか また解決方法をよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LANカードが、2枚あることが原因でしょう。
両方のカードが、両方のサイトから、IPアドレスを貰っていると思いますが、どちらからアクセスしているかを確認するべきだと思います。
netstat -rnというコマンドを入力して、POPサーバーにアクセスするときのルートを確認するといいと思います。
使わないほうのLANケーブルをはずしておいたほうがいいと思います。
使うほうというのは、その指定しているメールのPOPサーバーの有るサイトです。

No.1
- 回答日時:
すみません。
答えではないのですが・・・CATVとくらべてADSLはどうでしょうか?やはりつながりやすいのでしょうか?金額は?よければお答えいただけないでしょうか?この回答への補足
お互い様ですからいいと思いますが、私は専門家ではないので満足いただけるか?
東急CATVはCATVの中でも早いと聞いていますが、通常使う分には何のストレスも感じませんでしたが、FTPでアップロード(毎日4MG程度)に時間が掛かっていましたのでADSLの上り512という数字に魅力を感じ繋ぎました。そしたら下りでも相当体感速度が違います。数字で言うと1.1Mb程度出ています。上りは約5.0~10.0位のスピードが50.0位となり、助かっています。
繋がり易いかどうかは、常時繋いでいるのであまり問題ありません。
こんな程度でしょうか。私の専門は名(mahjong)のとおり、マージャンです。
関係ないね。では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooメールにログインできません
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
メールアドレス
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
メルカリのパスワード再設定メ...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
ヤフーのメールアドレスが何故...
-
ログイン中のYahoo!メールで、...
-
ヤフーメールで、開封オプショ...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
メールアドレス
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
webメールについて教えてください
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
Yahoo!メールの迷惑メールで悩...
おすすめ情報