

No.5
- 回答日時:
>独身で風当たりが強いのは、男女どちらでしょう?
40代までは女です。
「どうして結婚しないの」
「子供産めないよ」
「焦ったほうがいい」
「(性格か肉体的に)どこか欠陥があるじゃないの」
だいたいが、そういう偏見の目にさらされます。
結婚=子供を作る。という価値観が強いので、
タイムリミット・・・的なことがどうしても囁かれます。
50代を過ぎると今度は男性です。
女性は女性同士の繫がりもありますし、
家事全般をそれなりにこなせますので、
生活が男性ほど痛々しくない傾向があります。
それに比べると、男性はちょっと生活が荒れ気味で、
孤立感を強めます。
>独身男は、昔みたいに社会的信用に影響しますか?
>男も、独身より既婚のほうが早く老けますか?
程度の問題ではありますが、社会的信用に影響しますし、
既婚よりも早く老けます。特に子供がいると一瞬若返りますから。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/05 16:06
子供のことは、結婚しても言われますね。
厄介なことです。(-_-;)
どちらにしても、歳をとれば、身の回りのことが自分でできない人は痛いですね。
No.4
- 回答日時:
女じゃないかなぁ。
男はひとりでも、仕事が安定していれば、バカな女を騙しゃ、身の上も下も世話してもらえるが、女はやはり衰えりゃ、仕事も外されるし、見向きもされない。そして、そうなっていく人を見ていると、私の仕事周りに限ってだが、未婚および離婚の女性率が異常に高いのだが、満たされないヒトの定年間近のガンの発生率および途中で本人の葬儀は、ほぼ100%。男はほぼない。というか、未婚がない。「寂しい女は太る」という本が大昔にあったが、やっぱり、満たされないとダメなのかなぁって本気で思ってる。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/03 17:46
仕事さえ安定していれば、(金があれば)男のほうが有利ですね。
ただし、仕事を外された場合は、男のほうが悲惨ですけどね(-_-;)
デブ女の詐欺師にひっかかった未婚男性を見ると・・・
やはり満たされない、先行き不安な男も多いようですね。
No.3
- 回答日時:
40バツイチ女です。
老後の不安で押しつぶされそうになっていますwww
過去回答者様と同意見です。
私も、主観の問題だと思うので、「どちらも キツイ」が私の答えです。
男ではないので、信用やら、エイジングの意見はやめておきます^^
女性目線のイメージで。
女性って、いくつになっても(歩ける限り)男性に必要とされると思います。
なぜなら、身の回りのお世話ができるからです。
独身がイヤになったら、いつでも結婚ができる。
(いつでもといいながら 私は、まだ結婚できていませんが…)
男性はどうでしょう?
財産がないとパートナーを見つけるのは大変なのではないでしょうか?
逃げ道がない。
(私は、財産はどうでもいいですよ。野心家であれば、どなたでも!)
おばあさんがひとりで買い物をしてても、なにも感じませんが、
男性がスーパーに一人でいると、とても悲しくなります。
がんばってよく言うと母性本能がくすぐられます。
(注:とても がんばってのフォローです)
「ひとりで 寂しくないかな~」
「栄養偏ってないかな~」etc.(妄想)
「何、買ってるのかな?|∀・)ソォ 酒とつまみかいっ」(←非常に多いです)
おそらく、女性は多くの方が哀れみの目を向けていると思います。
(ちなみに、そんな人目を避けたいなら、コンビニを利用しましょう。
スルーされる確率が高いでしょう。
私は、妄想好きなので見逃しませんが)
仕事でいうところの風当たりは前述のとおり、私にはわかりませんが、
人目に関しては、女性でよかったと 思うのです。
失礼いたしました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
今の日本社会、独身で風当たりが強いのは女性でしょう。
独身男は、昔ほど社会的信用に影響しなくなってきたと思われます。
男も、独身より既婚の方が早く老けます。
個人的には、人生何事も経験だ、経験しないとわからない事が
ある、経験した上での発言でないと言葉に重みがないと思って
います。
そういった観点から、独身(結婚経験がない)の人は、人生の楽しみ
を一つ逃していると思っています。
(大いな苦しみも一つ逃していますが)

No.1
- 回答日時:
どちらもしんどいでしょう。
しかし、家族を持たぬ独身男女は、「しんどい」か否かは主観的な問題。
家族を持っている独身者は責任がありますよね。
私は、これもやや主観的かもしれませんが、シングルファーザーが一番大変だと思います。
あるヨーロッパ人が書いた本を読みましたが、先進国諸外国の例を見てもそれは明確です。
ただし、途上国などでは生活のために互いの利害が一致して、すぐに後添えが嫁入りするでしょうが、母子のコミュニケーションに苦労しますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
女特有の陰湿さはなぜですか? ...
-
全くと言っていいほど女性に縁...
-
何故、男は女性の裸体を見ると...
-
職場でいじりたくなるような女...
-
男はもう、女と結婚する必要な...
-
女性ってイケメンとか雰囲気カ...
-
男女でのアイスの回し食べについて
-
なんで男は女に優しいんですか...
-
世の中って、本当に99.9%は、ク...
-
男性は処女が好きなんですか?
-
男女の力の差
-
女性は90歳になっても性欲があ...
-
女性について
-
男より女の方が稼げないと言わ...
-
人に対して「料理しなさそう」...
-
女より、男のほうが頭が良いの??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
男より女の方が頭が良いのに、...
-
男女平等って、廃止した方がい...
-
女性は出産をするのだから、男...
-
なんで男は女が憎くないの?彼...
-
日本の女の貧困について 水商売...
-
女性天皇が叶わないのは、男性...
-
女性に選挙権やその他諸々の権...
-
全くと言っていいほど女性に縁...
-
女性によるプロレタリア支配で...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
職場でいじりたくなるような女...
-
世の中って、本当に99.9%は、ク...
-
何故、男は女性の裸体を見ると...
-
自己中な女性が多いのは何故?
-
なんで女性って質問に対してち...
-
痴女って本当に居るのですか?
-
男女の力の差
おすすめ情報