
日本語訳を!
Sometimes big cities make it easier for people from different backgrounds to come together.That was not the case during this period in South Asia.Instead,people grouped themselves into strict neighborhoods.Over time,the four basic varnas(Brahmin priests,Kshatriya warqiors,Vaisya artisants,and the lower-class Shudra)had been further subdivided into job-based groups,or castes-for example,jewelers,bakers,and leather workers.Even travelers were expected to honor the divisions of caste.In later times,there were special rest houses for foreigners and travelers who might be from different castes.
Buying and selling became much easier once everyone started using the same kind of coins.The Indo-Greeks also adopted a system of weights that was almost identical to the Indus wdight system of the previous millennium.At the same time,each kingdom or republic began to use silver or copper coins with images of kings,deities,and symbols stamped on them,just like the Greek coins they had admired so much.James Prinsep never knew that many of the problems he tried to solve at his job at the mint-finding a common currency and weights and measures-had already been solved,and in remarkably similar way,by the men and women over whose Brahmi alphabet he labored each night.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時々、大都市は、異なる背景を持つ人々が一緒になることをより容易にします。
それは、この時期の、南アジアには当てはまりませんでした。 それどころか、人々は厳格な区域に集まりました。 時を経るにつれて、4つの基本的なバルナ(バラモンの聖職者、クシャトリヤの戦士、バイシャの職人、下層階級のシュードラ)は、職業を基準にした集団すなわちカースト ― たとえば、宝石商、パン屋、革職人 ― にさらに再分割されました。旅人さえ、カースト制度の区分を守ることが期待されました。 後の時代には、異なるカーストの出身であるかもしれない外国人や旅人のために、特別な宿泊所が出来ました。一旦誰もが同じ種類のコインを使い始めると、売買はずっと簡単になりました。インド系ギリシア人も、その前の千年のインダスの度量衡制度とほとんど同一の度量衡制度を採用しました。同時に、どの王国や共和国も、それらに刻印される王、神、象徴の図柄の付いた銀や銅の貨幣を使い始め、まるで彼らがとても賞賛したギリシアの貨幣のようになりました。ジェームズ・プリンセプは、彼が貨幣鋳造所の仕事で解決しようとした ― 共通の通貨と度量衡を見つけること ― と言う問題の多くが、しかも、著しく類似した方法で、彼が夜ごと苦労して取り組んだブラーミ文字を使う人々(男女)によって、すでに解決されていたということを決して知ることはありませんでした。
☆http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7531524.html
の最後の部分
> しかし、あなたが上手くそれらを読む方法を知りさえすれば、あなたのすべての疑問に答えることができるかもしれない文書や銘文を【あなたの手の中に持つと言うこと→掌握するために】、それは、その人の身体に良くないほど多くの仕事にあらゆる人を駆り立てるのに十分でした。
の様に訂正して下さい。
☆「簡単な英語」を拙い日本語にする程度しか能のない人間です。むしろ、質問者さんが、英語を学ぶ機会を奪っているのではと、危惧しています。しかし、私自身、中学、高校は、教科書ガイドのお世話になり、大学時代は、よく出来る友人のノートを借り、試験前になると、大学前の書店ではなく、不思議なことに、文房具屋さんで売りに出される「訳本」のお世話になって卒業した人間ですので、丸投げする学生さんに何とも言えません。
☆と言うわけで、chiyotomoさん、いつ私の能力の限界を越えて回答できなくなるかもしれないと言うことは忘れないでください。何とか「英文和訳」できるのは、この辺の英文までです。これ以上難しくなるとお手上げです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 英語 英語翻訳 2 2022/06/26 18:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
コモエスタ赤坂
-
“Give me the truth.”?
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
数学に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報