dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

35歳のバツイチ子供ありです。
先日、別れたの夫に10年ぶりに会いました。
別れた理由は、当時の私の病気が原因で、私は子供を連れて実家に帰ることになったのです。
当時、夫はちょうど会社を立ち上げたばかりでした。
別れる必要までは無かったのでしょうが、色々あり別れてしまいました。
イザコザが有って別れたの訳では有りませんが、
その後、しばらくは連絡もとっていませんでした。
そしてお互いそれぞれの生活を送っていました。
その後、私も体調も良くなり、仕事も落ち着き
義母とは連絡を取り合っていたので、子供のことは母を通じて夫の方に伝えていました。
彼にも新しい生活が有るだろうと思い私から連絡をとることはしませんでした。
最近、私が使用で関東に行く事になった際に、10年ぶりに夫に一方的に
もしお茶でも出来れば連絡くださいっとメールを送りました。
子どもも来年は高校生。父親の事は聞かれる事は話していましたが、
実際、今の彼の状況を知らなかったので、この機会に子供達が会いたいと言ったら会ってくれるのかな?
とかいうことが聞きたくて、メールをしました。
もし、少しも会う気がないのなら連絡はこないだろうと。

私が到着したその日に夫から連絡が有りました。
その日の夜に会おうという事になり、会う事になりました。
現在も仕事を何とかやっているようで、当時の知人とかとも付き合いがありなんだか安心しました。
別れたあと、それなりに交際等もあったようですが、現在はひとりだそうです。
もちろん、私にもそういう人はいないのか聞かれました。っが、私もひとりなので。
数時間話をしました。お互い話し足りないね~とか言いながら。
私の電車の時間も有ったので、また時間があればという事で帰ることになりました。
駅までの帰り道、夫は10年ぶりとか言いながら手なんかつないで歩きました。
私の方が恥ずかしかったですが。。。

来月、また仕事で行きます。
会う約束はしています。

私は復縁を望んでいる気持ちが何処かに有ります。
でも、夫の気持ちがないのなら、望みません。
次に会う時に、夫にストレートに聞くわけではなく夫の気持ちを知ること方法なんかあればと思っています。
何か良い聞き方だったり、こうならこうだ!!!みたいな助言が欲しいのですが・・・。
色々な意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

せっかくお互い自由になったんだから、なにもいまさら復縁することも無いと思いますよ。


復縁する、ということは貴方が仕事辞めるということですよね。仕事にも慣れてきたのに、
その仕事辞めてまで復縁したいのかなと。元夫は関東だと言ってましたけど貴方はどちらに住んでるのか
分からないけど、関東から遠い県なら頻繁には会えないと思いますよね。貴方の仕事の関係で
関東に来るか、またその逆でもその時に会ってお茶でもしたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

気持ちが暖かくなりました。



また来月会えるなら会えばいいのですよ。

その時に
「また会いたい」と思うか
「そういやこういう無神経なことあったな、美化させ過ぎた…」と思うか分かりませんが。

年に数回会い、デートする。
再婚まではいかずとも、そんな関係でいればいいんじゃないですかね。

私の親がそうです。
近所なのでよく飲みに行ってますよ。

母親いわく
「再婚はない、また食事作ったり、洗濯、掃除はうんざりよ」
とのことです。

1人暮らしで自由を味わってしまうと、縛り付けられてた訳ではありませんが、あの主婦業がうんざりだそうです。
    • good
    • 2

こんにちは。



同年代の男です。

来月も会うのですか…

オシャレして行きましょう。
それで手を繋げば、十分ですよ。

終電なくなっても話して、勢いでとことんまで行かれては…

人生一度きりです。

手を差しのべる、振り払わないで…とってもいいですね。

現実にはハードルがあるかもしれませんが、御二人の気持ちが合わさることができれば、乗り越えられないものはありませんよ。

傷ついたっていいじゃないですか。
次に会われて、あいてしまったものを埋められたらいいと思います。ファイト!
    • good
    • 4

元夫とよく会います。


遊びにいきます。
が、それだけです。
復縁なんてしようという気持ちになれません。
だって結婚生活が無理だったから破綻したわけでしょう?
一度破綻した人ともう一度うまくいかせるためにはかなりの努力が必要と思いますよ。
そんな努力するなら、新しい人とまっさらな状態でしたほうが絶対楽だと思いますよ。
    • good
    • 0

それぞれが離れた場所でそれぞれの生活基盤を


築いてきたように思われます。

それを捨ててまで復縁するのは
かなり困難ではないですか?

この10年仕事についても紆余曲折あって、
今後もうまくやっていけるかどうかは
わからないところでしょう。
そのあたりが明確にならない限り、
夫方もなかなか考えることは難しいのではないでしょうか。

今は、いい距離を保ってのお付き合いをしばらくは
子供をダシに続けるのがよいのでは。
    • good
    • 2

いい雰囲気ですね。

60代のおじさん(私)の心も暖かくなります。

夫のほうから手を差し伸べてきたのなら、大いに脈ありですよ。
ご自分で商売をやっているのなら、それほど寡黙なほうではないでしょうから、貴女から行動を起こすことは避けて、夫に歩調を合わせたらどうでしょうか。

口に出すと、雰囲気が壊れそうです。
    • good
    • 0

恋愛は、楽しいことばかりですが、籍を入れると、相手を束縛して、うまくいかなくなる場合が多いです。


貴方たちは、籍を入れないでも、子供を通して、関係はつながっています。
焦る必要はありません。

今は、恋愛をしていてください、子供が大学を卒業してから、又は定年になってから考えればよいと思います。
そして本当に助け合って生きていけると確信したら、一緒に暮らしてください。

これには経済的な理由もあります。
会社が、これからも、安定して経営できるかにもよります。

手をつないで歩くことは、二人の心の中に復縁はあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています