プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文失礼いたします。

以下、
知人(夫側)の話です。
あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの夫任せで、家事や育児をほとんどしなくなった妻。3歳の双子は、菓子パンやスティックパン、またはデリバリーフードなどがメインの食事となり、子供番組のテレビつけっぱなし。妻は四六時中ネット。夜中まで。当然朝は遅く。子供はほったらかし。別室で在宅ワークしている夫が泣き声に気づき、子供のおしめやケンカなどをとめる。咎めると妻本人は、夜ふかしのことよりも体の具合いが悪いことを毎回理由にする。夫も炊飯器でのごはんや手料理はほぼ食べた記憶もない。だからUber Eatsなどで注文するか、あきれて外食が増えていく。こういう妻の生活態度や育児への不満などからケンカをすると妻は感情的になり、話にならなくなる。話にならないとこちらが仕事部屋に入れば、中まで追いかけてきて、腕をつかみ大声を出し、非を認めるどころか詰め寄ってくる。同じ賃貸マンションの他の住人に、部屋の外まで聞こえた妻の大声により警察に通報されたこと2回。
約半年前に夫が我慢の限界を超え、離婚を宣言。
どちらかの不貞とかはなし。
すると当日のうち妻がお互いの親を呼んで、夫の不合理な離婚の訴えを責め、自分の正当性を主張しようとしたみたいだが、その場でも感情的になってしまい、妻の親が見かねて妻を実家に連れて帰ろうとした。妻は拒否。こちらも妻の実家行きを希望し、子供をこちらに残しては妻は実家へ動きそうになかったので、双子もともに実家に引き上げることにさせた。
夫もまた、いつ戻って来るかも知れない妻を避けるため、また心身ともに疲れた状態を立て直すため実家で生活するようになる。
これが別居のそもそものはじまり。
調停内での発言によると、
妻は離婚するつもりは全くなく、また家族一緒に生活できると信じてるようだが、
夫は一分一秒でも早く離婚したい決意は固い。別居から約半年の間に、
双方弁護士をつけ、二度の婚姻調停を経て審判中。
夫側からの離婚調停は約1か月後の予定。
調停のなかでも、夫側からの通達でも触れていたことだが、先月のうちに妻にはマンションに残った妻のものは引き上げること、引き上げなければ今月に入りすべてを賃貸スペースに移動させる。かかった費用は婚姻費用から差し引くか、財産分与の際に考慮の対象にするとして、今月末には大家に賃貸マンションの契約解除連絡済み。書面もかわし正式に契約解除予定となり、電気、ガス、水道も今月末で契約解除連絡済み。
ところが妻が先月の末日から荷物を引き上げるどころか、親の協力を得て居座ってしまった。
妻がマンションをあけるときには南京錠をかけるような装置をドア付近に設置してた。夫が中に入れないように、また荷物を持ち出されないためかは不明。
こういう妻と早く離婚したい夫。マンションから今月中に出ていってもらわないと問題が起こり困る。中の荷物も動かせない。妻へのストレス、トラウマから別居してからすぐに睡眠不足やウツ症状が出て精神科へも通うようにもなっており、何よりも妻とは関わりたくない。
子供との面会交流も、親権を争う方向も妻と関わりを一切まず断ちたい一心であきらめた。
養育費は支払うつもりもあるし、現時点ではそこでしか果たせないが、その責任はある。
まず大家に事情を説明して、
妻の居座りをやめさせ、さらには追い出す協力をしてもらうようだが、離婚成立していない状況下で
そんなこと大家は聞いてくれるのだろうか?
このまま無事に夫は離婚できるだろうか?

A 回答 (1件)

離婚はまず、子供さんがいる場合は親権者がどちらになるかを決めなければ離婚の話は前に進みません。

しかし、夫婦双方に離婚の意思がある場合、親権者について協議し、協議が整ったら離婚の話は成立します。

後は、婚姻生活の精算の問題に移ります。しかし、文書を拝見していると順序が逆のように思います。調停のお世話になっているのなら、お互いの荷物は離婚が決まり次第何日以内に運び出し、部屋を開けること。と、言う様な約束を取り付けておくべきです。部屋と荷物の問題は、弁護士がついているのですから調停で決めるように言いましょう。

ご質問文書が前後していたり、弁護士が入っているのに基本的なことが成されないのは如何なものかと思います。部屋の鍵の件は、強引に部屋の鍵を変えれば良いのです。何の問題もありません。離婚していないのですから・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2023/05/18 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A