重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今頃かもしれませんが、スマホへの買い替えを検討しています。
ですが、正直なところ、何がなんだかよくわかりません。
今もカタログとにらめっこしてますが、どれも同じに見えます。


そこで、すでにスマホをお使いのかたがたにお聞きしたいんです。
・オススメのスマホ(docomo限定)
・あったほうがいい機能
などを教えてください。

A 回答 (2件)

国産のAndroidスマートフォンならば機能は似たようなものです。


機能の有無は使う側の都合によるものが大きいのですが、たいていのモデルにはFelicaやワンセグ、赤外線機能は実装されています。

NOTTVはモバイル有料放送で、これはQi(非接触充電)と干渉するため排他的になります。

ドコモはGALAXYを売りたがっているようですが、ちょっと大きいですよね。
ハイパフォーマンスでは富士通のF-10Dが4コアのCPUを積んでいます。
ただ富士通と東芝は色々トラブルを起こしている不安もあります。

Xi対応機を買うとXi契約が必須になります。
この契約は無料通話分がないので使い方によっては割高になります。
でも2年使う事を考えたらXi対応機の方が良いのかもしれないですね。

スマートフォンラウンジに行くと発売中や発表済みの端末を触る事が出来ます。
夏モデルであれば動作に極端な違いは無いですが、それでも動作のスムーズさなどは多少違ってきます。

NECは動作速度に拘ったそうです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/201207 …
    • good
    • 0

SIMフリーのアイフォンを買ってドコモで使用するとか。


Xi契約すると、デザリングもできます。
毎月7000円弱。
ドコモ携帯への通話料は24時間無料。

イーモバイルのS51SEは小さくて片手で操作でき良いです。
SIMフリーですしデザリングもできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!