重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女性に試練と言う概念は理解できるのでしょうか? いつも目先の問題を対処するだけしかしない女性には特に理解が出来ないように思うのです。
仕事においても、恋愛においてもなのですが、相手の女性とは試練や苦難が付きまとう関係です。
彼女は常識的な判断は出来たとしても、試練を克服できるか、僕には分らなくなりました。
ストイックが至上の事と申し上げているのではなく、女性に本質的な問題の解決を期待できるか?
女性の細やかな感性と言っても、男性の細やかな感性には及ばないだろうし、探究心においても
かける女性が、苦難に向き合えるのだろうかと、最近感じるので、 概括化すべきでないこととしても、試練を受け入れる覚悟を大事としたとき、女性は完遂できるのであろうか?と疑問に感じました。

A 回答 (2件)

女性を擁護するのはしゃくに障りますが…出来るに決まっているでしょう。


あなたの言っていることは世間からズレていると思いますよ?
受験勉強に苦労して合格したり、何回告白しても断られたり、結婚直前で捨てられたりと試練タップリですよ!
むしろ中途半端な男性(あなたは違うでしょうが)よりずっと試練を経験してるはずです。
そんな苦労があってやっと結婚できても今度は嫁姑問題や自分の親、夫の親の介護、不妊を責められる、子供ができても教育問題に素行、交際関係の心配…数え切れないほどあります。
でも何とか子供を育て上げた人、この日本だけで何万人いると思ってるんですか?
ちなみに、男性が細やかな感性をもつケースはプロの世界がほとんどです。
アナタが考えるべきは彼女さんの「教育」です。
甘やかされて育ったか、ネグレクトされてトライする気が育たなくなったか何かでしょう。
ずっと一緒にいる気なら、冷静な「喧嘩」(会議みたいな)を行って、互いに意見を言い合いましょう。
自分の悪いところ見つかるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
女性はきままで、一貫性にかけ、信念は無く、自分にとって都合が良いかどうか?
日本の女性、欧米の女性と比べるとそのように感じることもあります。
プロ=確かにそうですよね。探求、道、男性が繊細な感性を発揮するのは、特別な男性のみかもしれませんが、性差別的とも、曲解ともいえるほどの疑問を抱かせる女性も多いのも僕の周辺の事実でして、
僕は恵まれていないのか?それとも僕が偏屈か?

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/25 23:33

私は男ですが、まず、内容があまりに抽象的過ぎてあなたの言いたい試練とはどんなものか分かりません。



<概括化すべきでないこととしても

その通りです。あなたがこれまでに何人の女性と出会ったのかは存じませんが、女性を一括りにして決め付けた質問をする、あなたの人間性は疑われかねませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
社会通念だけを受け入れては、真実と問題は見えてこないように感じます。
男女間はそんな尺度で成り立つわけではないのですが、多くの女性が思慮不足とおもいますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/25 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!