![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (28件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?08b1c8b)
No.31
- 回答日時:
他の方々の回答を読んでですが、正しいことを書いてもそれがBAになるとは限らないから何ら改善の必要が無いという意見も出ています。
しかし、相手を説得する、つまりわかりやすい説明を行う、動画などを用いて視覚的に理解できるようにするなど、質問者にきちんと理解して貰う方法を工夫することは必要ではないか。
10人の人間がおり、そのうちの7人以上が理解できないことを書くと言うことは、何か問題があるとしか思えず、通常なら書き方を見直す、専門用語などで判りにくければ慣用語に直して書く、質問者が興味を持ってくれるような話題を振るなど、やり用はあると思う。
某カテで一番詳しい人と自称し、他の回答者を馬鹿にするような発言をして定期的にお出入り禁止になる会員さんがいますが、この方の回答は非常に回りくどく、しつこい上に的外れな自慢が混じるため、いくら正しいと思われる回答しても質問者が理解できず、無駄な回答になる場合が多々ある。
他サイトでも文章力がない馬鹿と言われる始末で、この御仁とは長い付き合いで私は理解しているが、何故書き方を改めないか不思議に思っている。
質問者に理解して貰える文章を書くのも必要なファクターで、回答を理解できないのは質問者が悪い、30%以下のBA率でも回答者に問題はないという考えはどうなのかと思う。
「言語明瞭、意味不明瞭」で有名な政治家がいたが、意味不明瞭ではいかんのではないかな。
回答とはお互いが理解できて成り立つもので、正しいことを書いたが判りにくいのでBAにならない、内容は間違っているがよりわかりやすく質問者の意図を汲んだ回答があり、そちらがBAに選ばれたではいけない話で、もしそれを原因と考えるなら、ここのルール内で他の回答者を非難することなく、正しいことを正しいと理解させる書き方を考えるべきだと思う。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.30
- 回答日時:
枯れ木も山の賑わい的な感じで
あっさりとした 短い回答ばかりしてるので めったにBAには ならないですね。
答えが決まっている様な質問だけを ピンポイントで責めていけば
良いのかもしれませんが
それだと回答出来る質問が ほとんど無くなってしまう。
これといった的確な回答の出来ない アンケートや芸能関係などの質問に回答する事が多いので
低くなるのは しょうがないのかなと思ってます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?08b1c8b)
No.29
- 回答日時:
「何を目的に書き込むか」でBAに対しては各自考え方が違うと思いますよ。
私は「教えてgoo」から入っていますが、私の経験から「確実に正しいこと」や、「正しいと思われること」、「間違いだと思うが、私ならこう思うこと」、「最近の科学・技術の分野での考え方」、「アンケート」を、一応善意を持って「助けてあげよう」と言う気持ちが強いです。
決してBAを取ることがメインではないです。
それにBAだったからと言って、その回答がすべて正しいかと言われれば、そうでないものが多いのも事実。(私ではないですよ)
過去に、私が職業としていた分野の質問について「本音」の回答をしたら、知識だけは豊富で経験のないアマチュア?又は単なるその職業に対してのファンらしき方から、トンでもないバッシングをいただいたことがあり、結局その「ファン」の方の回答がBAとなりました。
恐らくその「ファン」の方は、雑誌や本、テレビなどで得た知識なのでしょう。
その知識の豊富さには驚きましたが、何せ裏の裏、又は真実を知っているプロに適うはずがなく、明らかに「間違い」であった回答にもかかわらず、攻撃的文章の組み立て方に圧倒され、BAとなりました。
結局質問者は、「明らかに間違った知識」を得てしまったわけです。
このように、BAの回答が絶対に正しいと言うことはないです。
なので恥じる必要もなく、回答内容についての再勉強の必要もないわけです。
本当に困るのは「にわか知識」をひけらかす輩です。
正しいものも正しくなくなってしまうんです。
こういうヤツらこそ、正しい知識を入れて欲しい。
実証した経験のない、本やテレビで得た情報や知識については、「~だそうだ。」とか「~と言われているようです。」などの書き方とし、決して断定的な文章は使わずに事実を伝えるべきだと思います。
しかし最も悪いタイプ、恥じるタイプと言うのは、他人から回答をもらっても御礼をしないヤツ。
人間としての基本がおかしい。
私は、他人が差し伸べてくれた手を無言で叩き落す輩がいる限り、日本の社会は良くならない気がする。
リンクしていると思います。
質問者様は如何ですか?
人間として恥じることはないですか?
No.28
- 回答日時:
>BA率30%未満の人達ははずかしくないのですか
今回の質問を発見した事で、むしろBA率の低い自分に安心しています。 30%越えてたら恥ずかしくて大泣きしているところでした。
主にアンケートばかり回答しているのでBA率が0でも不思議は無いのですが(笑)、ベストアンサー締切制の末期に登録したので。(私しか回答していなかった質問があるんです。)
No.24
- 回答日時:
恥ずかしくないよ。
だって、何千件も回答したら、BA率って、どんどん下がるモン。
私はBA21%・・・だけど、回答した数は、3968件(あなたは、たった29件)。
その内、BAをくれた人は、532ユーザー(わずか5ユーザー)。
何かをかたるならば、その母数などの背景をちゃんと見なさい。(私とは、比較にならんね。)
たった29件で、そう思うの・・・あなたの言う通りだわ、但し、「人達」ではなく「あなただけ」ですな。
それと、くだらん『煽り』は止めなさい。
No.22
- 回答日時:
BA=一番知識がある回答にはなりません。
自作自演によるBA、
同意君による単に同意してくれたからBA、
解決しなかったけど一番熱心に回答してくれた物をBA
回答を評価してないけどその回答を晒し者にする為のBA、
無論、本当に正しい回答をしてくれたからBAを付ける物もあります。
BA率だけでその人の知識は判断出来ません。
No.21
- 回答日時:
あえてお礼率の低い質問者さんの質問にも回答してますので。
BA率なんて、正直どーでも良いです。
高くても賞金貰えるわけでもありません。
そもそも暇潰し程度にしか思ってませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- 借金・自己破産・債務整理 友人について自己責任だけどどうしたらよいのか分からない。 1 2023/03/28 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) 怠け癖がある人ってもう何しても無駄なんでしょうか? 昔からずっと勉強が嫌いできて留年したりとかずっと 6 2022/07/29 01:58
- 婚活 肥満体で彼女いない歴=年齢です。どれが一番恥ですか? 21 2023/07/11 09:20
- その他(恋愛相談) 彼女いない歴40年以上の未婚ってどのくらい恥ずかしいことですか? 8 2022/04/04 07:10
- その他(悩み相談・人生相談) どれくらいのことをすれば努力したと言えますか、何も出来ない無能な人間が生きて行くには 6 2022/09/23 07:33
- 友達・仲間 同じ仕事や人生うまくいっている人の仲間がほしい 1 2022/05/28 22:09
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害 成績不振が原因で一日中息切れと動悸が止まりません。劣等感に駆られています。ソワソワして落ち 4 2023/02/27 21:43
- その他(恋愛相談) 片思いしている42歳中年のどうしようもない女に勇気と喝をお願いします。 13 2022/08/22 11:08
- その他(悩み相談・人生相談) みなさんに頼るのをこれで最後にしたいです 6 2022/07/18 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
チェーンソーの耐用年数
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
病院見学先での質問事項
-
太陽光発電での全量売電から余...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
GoogleChromeのプラグインで閲...
-
1合って何リットル?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
演者と座長とは?
-
EXCELでSavitzky-Golay法
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
チェーンソーの耐用年数
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
敬語、伺わせていただきます
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
「ありますか」と「ありません...
-
1合って何リットル?
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
Yahooで質問しようとしたら、 ...
-
GoogleChromeのプラグインで閲...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
おすすめ情報