dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲーム中毒の彼氏に嫉妬?
ドラクエXが発売されて約1か月。
同棲している彼氏は、元々ドラクエ好きだったようで、
今回のXも中毒のように毎日しています。
何回か喧嘩して、「睡眠時間を削ってまでゲームをしていること」「私の話をあまり聞いてくれないこと(一応聞いているフリ返事をするフリはします)」「家事や片づけをしないこと」は、すべて私が大目に見ること、
その代わりに、週1は外食やデートに時間をあけることをザックリと決め、
日常生活は何とか送れています。

ただ、彼氏は女の子のキャラを使って、女の子のフリをして、いわゆるネカマでプレイしています。
なので一番仲のいいフレンドは女の子のようです。
そのフレンドが本当に女の子である確証はありませんが、
本人いわく、「たぶん本当に女の子」らしいです。

私のことはほっておいて、(ネカマかもしれませんが)ネットの向こうの女の子と夜な夜なチャット・・・
そこから恋愛関係になる可能性は低くても、
嫉妬というか・・・よくわからない気持ちになります。

今は、「相手は本当はネカマだ!」と思い込んで、何も考えないようにしています。

この状態に嫉妬するのは、私の思い込みすぎでしょうか?
このままほっといて、飽きるまでゲームさせてあげたほうがいいんでしょうか?

似た経験談やご意見いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

初めまして。


タイトルを読んでいて、何だか自分と似てるなぁと感じたので回答させていただきます。

私の彼氏もあなたの彼氏と同じゲーマーです…。
毎日毎日疲れて眠くなければ常にゲーム。
私達は同棲していないので、一週間に一度くらいしか会えないのですが、その時でもゲームをしています。

私も最初はすごくすごく嫌で、この事で何度も喧嘩しました。
ゲームばかりしていて構ってくれないし、一緒にいる私とは話さないのにゲーム内の友達とは喋っていて嫉妬の嵐でした…。

でもある時思ったんです。

別にゲームしてるだけで浮気してるわけじゃないからいいんじゃないか。
構ってくれなくても、一緒に同じ時を過ごせたらそれだけで幸せなんだ。
こんな事で喧嘩して彼を失ったら、ゲームをしていて喋れないけど、そばにいれる今の状態の方がずっと幸せだ。

もちろん、あなたの言うネット恋愛の不安要素がないとは限りません。私の彼も私の知らない女の人と仲良くしてるかもしれません。
でも、今は彼が浮気するなんて思ってません。
それは彼を信じてるからです。

もちろん今でもゲームばかりしてる彼に寂しくなったりします。
そんなときは怒らないで、彼に寂しいからちょっと構ってと伝えます。そうすると彼も普段好きなだけゲームをしている罪悪感か、ちゃんと構ってくれます(笑)

私がいくら怒っても、彼にとってはゲームは大切な趣味なんですよね。
ゲームをしない人からみると子どもみたいと思うかもしれませんけど、人それぞれなんです。

女の人が料理が趣味と言うのと同じです。

あなたは料理の趣味を笑いますか?
違いますよね。

私は彼と一緒に過ごしたいから、ちょっと子どもみたいな趣味だけど理解してあげたいんです。

たまに、何でいつもゲームばかりしてるんだろう?私よりゲームの方が大切なの?と思ってしまいますが、そんなときは彼も私が一番だと伝えてくれますし、それは行動にも現れています。

長くなってしまいましたが、あなたも彼の趣味を少しずつ理解してあげてください。
最初はつらいかもしれませんが、趣味を認めてあげることで彼もきっとあなたが彼女で良かったと思うはずです。

それでも苦しい時は、怒らないで寂しいと伝えてみてください。
怒ったり、喧嘩になると男の人はうんざりします。

お互いに彼を大切にして頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文面を読んで、とても元気が出ました。
大人な考えができてすごいなと思います。

昨日、彼と話をしました。
ゲームのことも含めて、気になっていることや私の思いを全部話しました。
ちゃんと伝わっているかはわかりませんが、自分の中でも整理がついたので良かったと思います。

おっしゃっていただいたように、
浮気の心配とか嫉妬というよりも、
一緒にいて会話ができないのが寂しいとか、
ずっと相手してもらえてるフレンドが羨ましいという気持ちなんだと思います。

あとは、伝え方の問題ですね。
私もまだまだ子どもですぐにイライラしがちなので、
そこは私が改善すべきところだなと思います。

この人は失いたくないと、改めて思えたので、
ちゃんと向き合って理解するように頑張っていきます。
またすぐストレスが溜まるかもしれませんが。

本当に無理になったら、その時考えます。
制限したり禁止するのは最終手段ですしね。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/24 10:10

いや、自分でも普通に嫉妬します・・・。


一度、痛い目にあるといいのですが・・・。
逆に相手もネカマだったり、はたまた凄いクセのある女性だったりすると彼氏もコリるかも。

飽きるまでとありますが、そこが問題でゲーム会社側も飽きさせないようにあの手この手のコンテンツを増やして、お客さん(彼氏含む)をハマらせていきます。そこがゲーム中毒の怖いところです。だから、なかなか飽きてくれません。
自分も昔はそうでした・・・。


あと大事なのは、ルールを作ってもらうことかな。
ネットゲームって睡眠時間削ったり、会社休んでしまいがちになります。
デートの時間とかも・・・犠牲になりがちです。

その彼氏とはきちんと貴方とのルールをまもって遊んでもらってはどうですか?

例えば、ネット内の世界では自由だけど、そこにリアルをもってきたら別れるとか
(ネットゲームで知り合った異性と携帯番号教えあって話をするとか)

放置というのは反対です。週一で向き合う時間を作る貴方の行動はよいと思いますよ。
    • good
    • 0

そこまでゲームに熱中しているのであれば、“質問者さんが浮気をして同棲相手に気づかれるであろう変化”にも気づかないのでは?


思いきって《浮気》をしてみては?
今の彼よりもっとよい人材が見つかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっと…気付かないと思います。
思い悩み始めると、「私が浮気してもこの人は何も思わないんじゃぁ?」と思ってしまいます。

キープしたまま他を探す…なんて考えたりもしますが、
やっぱり戻ってしまうので、好きなんだと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!