dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月前に彼氏と価値観の違いで別れました。
彼は自分の時間を大切にする人でした。自分の事を犠牲にしてまではという考えです
デートも一週間前か二週間前に言わないと絶対にあってくれず
驚かせて会いに行った日には怒って帰れといいます。
何度もなきました。
他にも色々あって、わかれましたが電話とかメールはしようといい友達でいようと
言われたのでこの間電話して今の状況とか困ってることをはなしました。
内容はイヌ飼った話やジムで男にしつこくされてとはなしたら俺はしらん。おだいじに。おやすみと電話切られました。

とても友達なんかになれません。
まじめに色々話した私が馬鹿でした。

みなさんは元彼とよい友達になれてますか?

私は、もう顔も見たくないです

A 回答 (8件)

 厳しい意見です


別れた彼と友達付き合いをする必要があるのでしょうか。
ましてや価値観が違って別れたのですから、没交渉です。
人生は長いようで短いです。新しい出会いを求めて、
元カレなど貴女の今後の人生舞台には不要です。
元カレともお友達とか言う人もいると思いますが、
そういう人に限って、男女間では友情が成立とか言います。
私に言わせればお笑いです。得るものなど有りませんから。
 突然会いに来たら、嬉しいです。大喜びです。
それを怒って帰れとは、貴女を本心から愛していたのでしょうか。
元カレは貴女より自分のことを愛していたように思います。
貴女に必要なのは、貴女を心から愛して大事にしてくれるひとです。
お互いが尊敬してお付合いできて、本心から話が出来て、いたわりあえる人。
そういう人を探しましょう。余分な友達付き合いなど不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ほんとですよね。
別れてまで友達として付き合う必要なんてないですよね。
キライなんですから。

お礼日時:2012/11/01 16:30

未練が残って、次の人に行けないよりも、


もう顔も見たくないくらい嫌いになったほうがスッキリして良いと思いますよ。

そんな男性は友達にもなれないでしょー。

私は元彼と友達になったことは無いです。
必要もないですし…
    • good
    • 1

どちらにも恋愛感情が無いなら友達になれると思います。


あなたが元彼さんと友達でいられないと思ったのなら無理に友達でいる必要はないと思いますよ。
元彼さんと繋がっててプラスになるなら今のままでいいでしょうけど、質問を読むと繋がってる必要がないと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!プラスになるどころかマイナスだらけです。
自己中すぎて別れて良かったけど
よく友達として仲良くしてる方をみるとそんな関係もありなんだと思います
私は、できないですよ(x_x)

お礼日時:2012/11/01 17:21

私は基本的に、お付き合いした人とはたいがい友達関係になれていますが、お互いもともと好きだったから付き合ったんで、恋愛関係が上手くいかなくても、関係を切らなきゃいけない理由なんてないですから。



そもそも友達関係って、相手が興味を持たない話を無理やり聞かせて、こちらが満足する意見を言ってもらうことじゃないでしょ?元彼が、あなたが話したイヌの話とか、男にしつこくされた話に興味がなかったんなら、「俺はしらん」と言うのは、友達関係の話として成立しているんじゃないかと思いますが。

でもまあ、あなたも、友達としても付き合いたくないと思ったわけだから、縁を切ればそれで終わりでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別に無理して友達になる必要はないんですよね。
奴にうまく利用されるとこでした。

お礼日時:2012/11/01 16:27

はじめまして。



連絡するのが早かったんじゃないですか?

それに自分の時間を犠牲にしてまで、
あなたとの時間を作るという事をしない彼なんですよね?

という事は電話したタイミングがまずかった、という事では?

要は一週間か二週間前に電話すると予告して
彼に「あなたとの電話する時間」を作ってもらわなければいけなかった、という事では?

あなたが彼女であった時も、そうだったんですから、
元カノであろうと、友人であろうと、そこは同じルールなのかもしれませんよ。

彼のそういう性格を知っていて、なのに、無神経な電話をすれば
俺は知らん、おやすみってなりますよ。
彼の入って欲しくない時間や領域に、彼女であった人間でも入れないのに
友達だからと、踏み込んで行けば、彼だって不機嫌にもなるのでは?

私は元彼が友人になったパターン、ありますよ。

その人は今でも良い友人で、付き合っていた頃の事を
二人で笑いながら良く話します。

すぐに友人になれた訳では無いです。

互いに付き合っていた頃の事をきちんと「清算出来た頃」に
彼の方から連絡があって、それからはずっと良い友人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わたしが悪かったんですよね。
もう少し配慮があれば良かったかもしれません。

お礼日時:2012/11/01 14:20

個人的にはNOです。

一度もありません。どちらかが恋愛感情を持ったまま終わる事が多いので

その状態では友達は無理でしょう。お互いに「恋愛感情は無くなったが、人としては好き」であれば成立するのかもしれませんね。

元々友達関係から発展した恋愛ならば「人として好き」だったのが前提なのでその関係に戻る事もあるでしょう。

私の場合、友達からの発展で付き合った事もありませんし、別れて友達になった相手もいません。

もしメールや電話がきたらイヤなので、うっかり取ってしまわないように逆に番号やアドレスを残しています。無視するためです。

その辺で偶然見かけたら、隠れます。(やりすぎかもですが)

あなたは友達からの発展なのか、その人に恋愛感情はなくなったのか、なくなったなら人として好きなのか・・・

この辺りを考えると今後も付き合っていきたい相手かどうか答えが出るのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
彼が嫌で別れたんですし、友達は無理ですよね。
まあもう話す気にもならないので。
二度と会うことはありませんね(笑)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/01 14:25

別れ際の「いい友達でいよう」は誰でも言うことです。


元彼の友達になれるかなれないかは人それぞれですが、
別れてすぐに電話したり会ったりはしないです。私は。

お互いがきちんと消化できるぐらいの時間がたってから(1年とか・・・)
というほうが本当に「友達」になれると思います。

質問者さんは彼に未練があるのではないでしょうか?
ジムでしつこくされた話をして、彼に妬いてほしかったのでは?
(違ってたらごめんなさい)

どちらかに気持ちが少しでも残っているうちは友達にはなれないですよ。


ちなみにですが、私の場合は元彼と偶然(街中とか同窓会とか)再会した
パターンしかありません。
別れた後、どちらかからメールや電話など連絡をして「ちゃんとした友達」に
なったことはないです。(人によると思いますが)
キレイに別れても一切連絡とってない人もいれば、嫌な別れ方をしても年月がたってお互いの笑い話として友達になってる人もいます。

何にせよ時期尚早かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。電話なんてしなきゃ良かったです。

ちなみに私がジムの話をしたのは、気をひくためではなかったし
あらかじめ
彼にも心配させようというわけではないよと前置きしました。
質問して気がはれました。ありがとうございます

お礼日時:2012/11/01 14:29

価値観が違う人間と友達になれるなら戦争なんか起きねーよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ほんとですよね。
私が馬鹿やろでした。

お礼日時:2012/11/01 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!