重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

よろしくお願いします。

私は自分に自信が持てず、妙なところで他人に対して疑心暗鬼になります。

3年ほど前から心の状態の波が大きくなり、ちょっとしたことでずーんと落ち込むようになりました。
落ち込んだ状態が続くと、自分はなんてクズなんだと自分を握り潰したい気持ち、周り全てが憎くてたまらない気持ちになります。
一通り落ち込んで、何かの拍子にふっと元に戻るか妙に元気になります。

恋人がいるとそういう波の中で急に不安になって、相手が「好きだ」と言ってくれても口だけのような気がしてきます。
相手に嫌われないか心配でたまらなくなり、確かめようとして相手を傷つけて、今度は抱え込んで、また傷つけてのくりかえしです。我ながら面倒臭いったらないです。
以前お付き合いした人とも、これが原因で相手が冷めてしまい、別れてしまいました。

人間的に自分に自信を持てるようになるには、
また、疑心暗鬼にならないためにはどうしたら良いと思いますか?

そして、もとになっている気持ちのコントロールをするにはどうしたら良いのでしょう・・・

どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

「好きだ」っていうのは・・・



本気とか遊びとか、100か0かで白黒つくもんじゃなくて、なだらかなグラデーションだとおもいます。

だからある程度は口先で、ある程度は本気なんです。

たとえどんなに好きだと言っても、
自分の為に死んでくれるとか、全財産くれるとか、家族捨ててもいいとか、
もう他の異性とは一生話さないとかいうことも、普通ないでしょ。
逆に、されても困るでしょう

どれぐらいの好きならまぁいいわとか、自分なりに満足できるラインを冷静に認識できたらいいですね。

まぁ現実は、妥協してもやっぱり足りてないものだと思いますが。人間にはエゴがありますから。
世の中のカップルも、はた目では円満、問題なしに見えても、
実は問題ありまくりの先延ばししまくりだったりもしますから。
あなたはご自分が思っているよりも、もしかしたら恋人に恵まれていたかもしれません。

相手もただの人間だし、自分が一番です。
100を求めて相手の気持ちを試してしまうと、必ず壊れます。


自分に自信が無く、自分を肯定することにためらいがあるから、他人に自分を肯定してほしいんだと思います。

でも、恋愛はそれがエスカレートしすぎる。 
1人の人に、自分の自信の全責任を負わせてしまう。
相手もギブアップしてしまう。


カウンセリングにかかるなど、恋愛以外のところから、
なるべく多くの人から少しずつの応援や肯定をもらってください。
そうしながら、自分で自分を肯定してもいいんだ、ってこと、少しずつわかってきます。

あなたを一本の木にたとえるなら、たぶん根っこが弱いんです。
だから、なるべくいくつかの支柱に、少しずつ支えてもらうんです。
そうやって支えてもらっている間に、根っこを強くするんです。
そのゴールを心に留めておき、
けっして他人に寄りかかる事をゴールにしないことが大事です。

恋愛のパートナーに、自分の自信を依存するのは、20%ぐらいまでだそうです。
それ以上多く依存すると、長くもたないのだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

全体的に思考が偏り過ぎてるんですよね。
白か黒かとか、恋人に全てをゆだねるとか…
根っこが弱いというのもしっくりきます。

曖昧さを受け入れて、少しずつ分けることを身につけたいです。
恋人には20%くらいというのも、数字にするとわかりやすいですね。
根っこの強い人になりたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 03:52

くよくよとしているだけで薬に頼るとかは絶対にやめてください。


現在脳に作用する薬は害以外のなにものでもありません(軽い重いもありません)
気が付いた時後悔した時には時は既に遅いのです。

自分の気持ちはあたな自信でしかコントロールできません
たとえ誰がどんなアドバイスをしたところで
あなたはふーんとくらいしか思えないでしょう

つまりどうすることもできません、自分でなんとかするしかないのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

容易に薬に頼るのはいけませんね。
私もそう思います。

強くなりたいものです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 03:30

こんにちは。



心のコントロールは、精神力だけでは難しいですよ。

心療内科に通われ、医師に「ワイパックス」と「ルボックス」を処方していただけるか、
相談してみてください。

ルボックスは、強制的に前向きになり元気の出る薬です。
飲めばすぐに効きます。

ワイパックスは、即座に不安感を鎮めてくれます。

ただし、診察の結果、医師が別の処方をした場合は、それに従ってくださいね。



何故、お薬をあなたにお勧めするか。
人を疑っているのではなく、ご自身を疑っておいでだからです。
それは、深層心理に埋め込まれた理由の無い不安からでしょう。

ですから、理由を探ることは止め、
お薬の力を借りてください。

毎日天気が変わるように、人生も一定でないことに、やがて気が付く日がきます。
その時まで、現代医療に支えてもらってください。

リラックスして、今は普通に過ごすことに専念してくださいね(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

丁寧に説明して頂いたのですが、お薬は極力使いたくないですね…

自分を疑っているのはなんとなくわかります。

リラックスできる時間は毎日取るようにします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 03:34

軽い鬱だと思います。

軽いうちに直した方がいいですよ。
鬱病は心が弱いからなるとかそんなことは全くないので気にせず病院に行って治療を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなんでしょうか。
近くで探してみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/11 08:36

まずは診療内科に行って相談しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

少し前に行ってみたのですが、病院が悪かったのか真面目に診て頂けなかったように感じました。

他のところも当たってみた方が良いかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!