天使と悪魔選手権

僕は、人とつるむことが嫌いです。
一人でいることの方が好きで楽です。
が、周りで仲良しができると、なぜか取り残されたようで焦り、悩みます。
職場の行事など、ひとりぼっちだとどうしようだとか、悩みます。
誘われたことは何度かありましたが、断ることが多かったです。
自分でも、一人が好きならそれでいいと思うし、悩む事ないと思うし、
アドバイス下さい。

A 回答 (4件)

それでいいんじゃない?何故相談をするの?


仕事場なんてサラリーもらってノルマこなせばいい場所です。
ガキの仲良しゴッコじゃないんですから、大人の人間関係なんて、銭勘定さえあればいいんですよ。
大人になりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
仲いい人をつくるために、今の仕事を選んだ訳じゃないですから。
自分は人間関係そんなに得意じゃないので、同期等とは緩い関係で続いて
行ければと願ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/12 17:05

自分もあまり人と一緒にいることが好きではありません。

その為、職場でも自分と趣味が同じで、気が合う人1、2人と一緒にいます。
大勢でごちゃごちゃ固まっているよりも、少数(一人含め)でいた方が、気が楽だし、仕事などもはかどり良いことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分と同じ考えの方がいて安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/14 18:04

職場において


別に特に仲良しでなくても
貴方に対して緊張感や敵対感情が
生まれないようにはしなければならないでしょう。
適度な距離感でよいので
常日頃から相手の情報は収集し、
貴方の情報も発信しながら
適度にコミュニケーションをとって
関係をメンテナンスし続けないといけませんね。
対北朝鮮外交であっても
まったく閉ざされているわけではなく
特別なルートは確保されているでしょう。
行事を断るにも
言葉使いによっては協調性がないと思われたりするので
周りに対する配慮をもって独自の道を歩くのは
ルーズな付き合いをするよりも大変ですし
デリケートな対応が必要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。
自分なりに頑張ってみます。

お礼日時:2013/01/12 16:58

そういうのをアンビバレントな感情と言います。


辞書的には、一つの物事に対し、相反する価値が共に存し、葛藤する状態のこと、です。

これは質問者様に限ったことではなく
多くの人が様々な場面で同じようなアンビバレントな感情を経験します。

一方ではひとりでいたいと思い
一方では取り残されるような不安を持つ

では、解決策はコンプロマイズ。。。妥協です。
二つの相反する心の妥協点を見つけることです。

実際、行動が伴わなければ何も変わりませんから
断ることが多かった誘いなら
2回に一回は誘いに応じるとか
たまには自分から誘ってみるとか。。。

自分のペースを守りながら
周囲の人ともうまくやっていく方法ってきっとあると思います。

職場ですから気持ちよく働ける環境を作るのも
大切なことだと思います。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう感情は自分だけでないんですね。
アドバイス頂いたようにやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/12 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報