
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私もドイツが一番見本市の多い国だと思ってます。
興味があれば、下記URLで検索してみて下さい。
業界を問わず、様々な見本市・展示会が開催されています。
日本の企業や関係者も数多く参加する有名な展示会はたくさんありますよ!
私が良く知っているのは製造業やファッション業界かな。
本当に見本市や展示会の開催時期はあきれるくらいホテル代が高騰しますよね。(需要が多いので稼ぎ時なんだと思いますが・・・)
高いだけなら我慢しますが、部屋を確保することは更に困難で、
かなり離れた場所に泊まざるを得ないことはざらなんです。
大きな見本市の場合は関係業界の方々が年間で部屋を確保していたり、
出展関係者でホテルを押さえてしまっていたり。
毎年決まって参加する企業や関係者が多いので、そうなるんだと思ったりしてます。
参考URL:http://www.jetro.go.jp/j-messe/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/27 22:23
こんばんは!
ドイツって本当に見本市多いですね。
旅行するってことになって、
ホテルがすご~く高くなって初めて気づきました。
稼ぎ時とはいえ、落差が激しすぎてびっくりです。
見本市のこと、よくわかりました。
私もでかけるときに見本市があるので、
とっても高いのですが(泣き)
仕方ないですね。
ありがとうございました!!

No.2
- 回答日時:
見本市は昔から世界中で行われています。
先進国(工業国)では新製品の展示会が中心ですが
発展途上国では農産物や農業機械と家畜の展示を同時に行う品評会スタイルが普通です。日本でも1970年代までは品評会が普通に行われていました。
名称は見本市、展示会、展覧会、Show, Conventionなど業界によって様々で、各業界で有名な見本市の開催地が大体決まっています。見本市にはその業界の国内外の業者及び一般消費者(公開日のみ)が集まり、その年の業界の動向を探り、各社の新製品を検討して仕入れの参考にします。
このようなイベントが恒常的にある都市には見本市会場やコンベンション・センターが作られ見本市を誘致します。日本では幕張や大阪が有名です。アメリカでもラスベガスやニューオーリンズ、シカゴで色々な業界のショーが開催されます。添付URLはその一例です。
参考URL:http://www.cesweb.org/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築会社はセクハラとかいじめ...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
介護士って大変ですか?儲かり...
-
SDカードフォルダについて
-
不注意優勢ADHDがCADオペレータ...
-
不動産政治連盟の入会は強制で...
-
女性の下着業界の展示会は国内...
-
とても悔しい、歯がゆい気持ち...
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
補足ありがとうございますと 補...
-
社会人で坊主はやめてね
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
亡くなられた方の表現
-
派遣社員です。私語がおおいと...
-
毎日が空しい。やっぱり働きたい。
-
見学してみたいです。は敬語で...
-
敬語について質問です。 「知ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
建築会社はセクハラとかいじめ...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合...
-
RCO FCOって何の略ですか?
-
県庁と一流企業って一般的にど...
-
不動産政治連盟の入会は強制で...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
宅建を取った理由を面接で聞か...
-
ガソリンスタンドって何業界?
-
不動産業界の人っていい加減な...
-
『パフォーマンス』という言葉...
-
文系就活生です。非リア(地味...
-
ブライダル業界はもうおしまい...
-
興味の無い企業
-
SDカードフォルダについて
-
新卒正社員で採用して頂き、試...
-
●2024.問題 以降の 運輸業界は...
おすすめ情報