dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お互い20代社会人、5歳年上の彼氏がいます。

つきあった当初から彼氏はやたら私の事を周りに紹介してくれます。
彼の友人とその彼女はだいたい網羅し、飲食店をやってるいとこの店に連れて行かれたり
今度は彼の両親や兄夫妻と会うことになってます。

私はおとなしくて容姿も中の下くらいで、お世辞にも自慢できる容姿ではありません。
自慢できることを強いてあげるなら若さくらいです。
(彼の友人の彼女はほとんど同い年)

彼氏は人並みに恋愛経験のある普通の青年です。

「彼氏が全然周りに紹介してくれない…」という状況に比べればぜいたくな悩みだというのはわかるのですが、自分が人見知りなのと容姿に自信がないことで毎回かなり憂鬱です。

「あいつの彼女イマイチだな」とか「おとなしいよね^^;」みたいに思われるのが怖いです。
また、私以外みんな5歳年上なので打ち解けようにも私だけ新人だし敬語だしでぎこちない感じになります。
一度くらいなら我慢するか…と思ってましたが結構月1ペースでそういうイベントがあるので結構つらいです。
これも社交性向上訓練とおもって頑張りたい気持ちはありますが、昔から「気がきかない」と親や先生などに言われてきた私なのでやはり不安です。

ネガティブな意見ばかりですみません。
男性が彼女を紹介する意図は何ですか?
私の場合は友達は友達、彼氏は彼氏で分けて会いたいので、一緒に会わせようとか紹介しようなんて言う考えがそもそもなかったので戸惑ってます。

A 回答 (6件)

彼氏の友人や家族や親せきは、無限にいるわけじゃないでしょ。

おつきあいしているうちに、二度目三度目お目にかかれば段々慣れてきますよ。

男の立場から言わせてもらうと、あなたが自分の彼女であることをみんなに知ってほしいということですよね。いいかげんな気もちでおつきあいしている男には、絶対真似できないことですよ。

容姿が自信ないって言っても、あなたの彼がある意味自信があるわけですよね。好きだからですよ。
そして、容姿なんて問題にしてないからでしょう。

人見知りは解ります。二人だけで会う時間も確保してって言えばいいじゃないですか。

深刻にならないで。

しっかりとした彼氏様だと思います。
    • good
    • 4

こんにちは。



うちの伴侶も同じタイプで、
家族・親戚と仲良いのか、よく会わせられました。
最初のうちはとてもめんどくさく、それで喧嘩になったほどです。

しかし、何年も一緒にいるとさすがに慣れて、
手土産の心配だの、あいさつの心配だの、そんなことを気にすることもなく、
ただ「元気か?」「元気だよ」のやりとり代わりに
顔合わせしているだけのようなので、
「容姿なんたら~」とか、相手の親族は気にしてないと思います。
というか、どうでもいいと思います。
「ああ、あの子があの子の彼女ね」くらいしか思わないかと。

最初は緊張するかもしれないけど、だんだん慣れると思いますし、
それだけ顔を合わせていれば、結婚しても心強いと思います。

気遣いに関してなんですが、それも適当でいいと思います。
何か頼まれたときに聞いてあげればいいです。
こっちがわからないのは、相手も承知のはずです。
心配なようなら、毎回イベントが終わるたびに、
彼氏と反省会?すればいいです。それを次回にいかすということで。

それでもどうしてもいやなようなら、彼氏に相談して断った方がいいです。
価値観の違いでしょうから。
何かよほどいやなことをされたり、言われたりしない限りは、
頑張って会ってみるのもいいと思いますよ。
周りの人に会うと、彼氏の人間性がよくわかりますしね。
    • good
    • 1

彼氏の中では貴女は既に、妻なのかも知れませんなぁ。


途惑いを感じるので在れば、直接彼氏に打ち明けてみるしか無いのでは ??

>「あいつの彼女イマイチだな」とか「おとなしいよね^^;」みたいに思われるのが怖いです。

何でぇ・・・(--〆)
これは貴女の考え方捕らえ方次第でね、結構な威力が有るリーサルウェポンに
出来まっせー !!

だからね、彼氏に偽わざる思いの吐露をまずは、して診ましょう。
その時の彼氏のリアクションが、そいつの真価です。
怖いねぇ~  (;一_一)
    • good
    • 4

これは彼の性格です、


社交性の高い人はどんどん紹介するし
知人の彼女も紹介されてるから、知人間では
彼女出来てよかったね~って感じでしょう。
容姿をコンプレックスに思っているようですが、
そのコンプレックスを死ぬまでひきずるつもりですか?
容姿よりも性格が付き合う上で重要ですから
わたしなんか、なんて思っていると捨てられます。
    • good
    • 0

5才年下の彼女を見せびらかしたいんだと思います。


彼の目には、あなたはこの世に二人といない、絶世の美女と映っている模様です。
ごちそうさま。
    • good
    • 6

性格の問題だと思います。



二人だけの世界に浸りたい人と、みんなでワイワイしたい人の違い。

結婚したら仲間がどんどん遊びに来てくれるような家庭が理想なのじゃないかな?

とはいえ、子供ができたら忙しくてそれどころじゃなくなりますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですよね。

そういえば私も小さいころ両親の友人とBBQしたりしていましたが
小学校にあがるころにはそんなイベントもだんだんと減っていきましたね。

お礼日時:2013/04/24 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A