
お願いします
(1)“Hannibal, then about nine years old, was...pestering Hamilcar to take him along to Spain. His father, who was sacrificing to the gods before crossing over into Spain with his army, led the boy up to the altar and made him touch the offerings.”
(2) What would these offerings have been? Hamilcar Barca, a powerful North African general, would probably have sacrificed a black dog whose body he had split in two with his sword, along with a white bull and a ewe whose throats he had slit. After killing the animals, he would have burned them on an altar so the gods could enjoy the smell of meat roasting in the flames. Military leaders made such sacrifices to persuade the gods to give them victory over their enemies. Livy tells us that as Hannibal touched the bodies of the slaughtered animals, Hamilcar made him“solemnly swear...that as soon as he was able, he would become the declared enemy of the Roman people.”
(3) Hannibal kept the promise that he had made to his father. He became a great general. And in 217 BCE, he took war elephants from Carthage (in modern Tunisia), his hometown in North Africa, and marched to the gates of Rome. Rome had never faced a more dangerous enemy in all of its long history.
(4) Who were these Carthaginians who hated the Romans so much? They were seafaring people who left their homeland in Phoenicia (modern-day Lebanon) around 800 BCE. They set up colonies in North Africa and Spain, and also on the island of Sicily―the ball that the Italian boot seems to be kicking.
(5) The most powerful Phoenician colony was the North African city of Carthage. It became a busy trading post for merchants from all over the Mediterranean world. In time, Carthage gained independence from its mother country, conquered other Phoenician colonies, and founded colonies of its own. By the 3rd century BCE, this thriving and wealthy city controlled trade across the western Mediterranean.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1) 「ハンニバルは、当時9才の頃でしたが、彼は、... ハミルカルに一緒にスペインに連れて行ってくれるようにせがんでいました。
彼の父は、彼の軍を率いて海を渡りスペインに進軍する前に、神に生贄を捧げていましたが、祭壇まで息子を導いて行き、彼に供え物に触れさせました。」(2) これらの供え物は、何だったのでしょうか?ハミルカル・バルカは、勢力のある北アフリカの将軍だったので、彼がのどを切り開いた白い雄牛と雌羊に加えて、彼が剣で体を二つに裂いた黒毛の犬をおそらく生贄として捧げたのでしょう。動物を殺した後、神が炎の中で肉が焼けるにおいを楽しむことができたように、彼はそれらの動物を祭壇で燃やしたことでしょう。軍指導者は、神を説得して彼らの敵に対する勝利を彼らに与えさせるために、そのような生贄を捧げました。リヴィは、私たちに語ります、ハンニバルが、虐殺された動物の体に触れると、ハミルカルは、彼に「厳粛に次の様に誓わせました ... 出来るようになり次第、彼が、ローマ人の公然たる敵になると。」
(3) ハンニバルは、彼が父にした約束を守りました。彼は、偉大な将軍になりました。そして、紀元前217年に、彼は、北アフリカの彼の故郷である、カルタゴ(現代のチュニジアにある)から戦争用の象を率いて、ローマの城門に向かって行進しました。ローマは、その長い歴史の全てで、これほど危険な敵にこれまで立ち向かったことはありませんでした。
(4) それほどローマ人を憎んだこれらのカルタゴ人とは、どの様な人々だったのでしょうか? 彼らは、紀元前800年ごろにフェニキア(現代のレバノン)にあった祖国を離れた海洋民族でした。彼らは、北アフリカとスペイン、それから、イタリアの長靴の様な半島が蹴っているボールのように見える ― シシリー島にも植民地を作りました。
(5) 最も強大なフェニキアの植民地は、北アフリカのカルタゴ市でした。それは、地中海世界の至る所からやって来た商人にとって忙しい貿易港になりました。やがて、カルタゴは、その母国から独立して、他のフェニキアの植民地を征服して、それ自身の植民地を作りました。紀元前3世紀までには、この繁栄する裕福な都市は、西地中海の全域の交易を支配しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 英語翻訳 2 2022/06/26 18:56
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
“Give me the truth.”?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
大分類、中分類、小分類
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
family の代名詞は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報