アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国のあるメーカーに、キャッシュオンデリバリー条件で、製品を販売しています。

中国の取引相手から、取り引き条件について、キャッシュオンデリバリーから、BL発行後製品受け取り前振込みに変えてほしいとの連絡がありました。
流れとしては、(1)製品出港、(2)BLのコピーをEMAILで先方に送付、(3)コピーを確認して先方が振込(4)BL原本を先方に送付、(5)先方が製品を引き取り、ということらしいです。

言い分としては、支払サイトは伸びますが、BLの原本がないと製品受け取りができないので、資金回収のリスクはないということなのですが・・・。
実際、BLの原本がない限り港に到着した製品を引き取れないということがあるのか、その他リスクがどこまであるのか、回避する方法があるのか、ご教示頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

再質問のようですが、


ご質問内容がやっぱりよく分かりません。
おそらく多くの方も回答に窮すると思います。

論点が何なのか掴みづらいですが、、
『キャッシュオンデリバリーから、BL発行後製品
受け取り前振込みに変えてほしいとの連絡』
この項目は後の”リスクうんぬん”とは直接関係ない
内容ですね。

で、後の懸念されているリスクとやらは、
どちら側のリスクのことをお考えなのでしょうか?
御社?中国側?
御社の立場で流れ的に見ると、BL(コピーであろうが原本であろうが)
が発行された時点で、それを相手に側に提示すれば
中国より入金があるということならリスクはないと
思いますよ。(支払いサイトが伸びる、とはどういう意味でしょう?)

相手側が商品の引き取り以前に送金するというのは、
相手のリスクであって御社のリスクはないと想像します。

物が出ている以上、その貨物の引き取りに関しては
港に到着以降御社はタッチする必要がありません(書類の不備とかは
別ですよ)ので、後は中国側の問題です。中国側がちゃんと引き取り出来るか
どうか心配ということでしょうか?出荷書類さえちゃんとあれば、
基本的には引き取れるはずです。

BLの原本がないと引き取れないかどうかは、
中国の通関の問題で、相手がそれで良いと言っているなら
それで問題ないんじゃないでしょうか?

リスクと言うべきかどうかは分かりませんが、あの国は港湾職員など
かなり汚職がありますので、通る貨物も通らないなど難癖つけて、
金を取ろうとします。その金の出所が中国側の代理店なのか、
取引先なのか、日本側の代理店か、御社かのいずれかになるだけです。

たぶんこういう回答じゃないんでしょうね、きっと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!