dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週のことなのですが箱根周辺でライダーが転倒していたので救急車を呼ぼうとしたのですが私のiPhone5は電波がアンテナ一個で通話も途切れ途切れになってしまい、相方のソフトバンクで電話し事なきをえました。

そこでですが、皆さんは山間部や都市部などでau iPhone5でのトラブルなどは起きたことありますか?

これは私だけなのですかね~

前聞いた話では電波広告が嘘だったということは聞いていたのですがここまで悪いとは・・・

androidに替えたいな~~~

A 回答 (2件)

山岳部ではそういう部分はどうにもなりません。



幾らカバーエリアの広い、ドコモがカバーして無くて、ソフトバンクやauがカバーできてるなんて言う状態もあります。

中継局や基地局は、各電話会社が別々に設置しています。
その設置は、好きなところに立てているのではなく、土地を持っている人と交渉して、その土地を買ったり借りたりして設置します。
その場所に建てたいと言っても、その土地を貸してくれない、売ってくれないとなればそこへ中継局や基地局を立てる事が出来ません。

また、いまある基地局から、設置したい場所への直線見通しなどが出来ず山などで遮られて居たら、電波が届きませんので、中継局や基地局は接地が出来ないと言う事にもなります。

それだけ手間暇かけて設置する中継局なのですが、1週間に1度か2度しか使われなかったと言うのも電話会社にはメリットがありません。
基地局1つ作るのに、数千万~億単位のお金がかかり、維持費でもお金が掛かる物です。
それなのに1か月誰も使ってくれなかった・・・と言うのは設備の過剰投資と言われてしまうのです。

そう言う所があるので、結構難しいんですよ。


>androidに替えたいな~~~

そもそもauの問題だと思うのですけどね。
    • good
    • 0

たまたまでしょう、絶対数SBの入らない所の方が多いですから

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!