この人頭いいなと思ったエピソード

女性の銀行員の場合、「女子行員」と表現することが多くて、「女性行員」とはあまり使わないように思います。
逆に、女性の自衛官の場合は、「女性自衛官」と表現することが多くて、「女子自衛官」とは殆ど聞きません。

それぞれの使い方に意味があるのかもしれませんが、その分析はさておいて、実際に「女子~」といは言うけれど「女性~」とはあまり言わない、或いは逆に「女性~」とは言うけれども「女子~」とは言わないという例として思いつくものを上げてみて下さい。

※子どもであるので「女子~」と言う事例は、除外として下さい。

A 回答 (12件中1~10件)

"子"という文字が、"格下"であることを意味します。


成人男性を基準にしてです。

女子社員と女性社員はどちらも使うかと思います。
女子行員というのは、男性が優位な職場だからだと思います。

女子プロレスや女子プロボクシング、女子柔道、陸上女子、水泳女子など、スポーツは体格や力などを考慮した上での男性優位の一面が強いです。
逆に芸術等では性別は対等であり、女性シンガー、女性グループユニット、女性歌手、女性画家、女性研究者、女性宇宙飛行士など。

性別が優位に働くか働かないかが一番大きな問題であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女子行員というのは、男性が優位な職場だから・・・まあ、男女差別の残っているすさまじく封建的な職場ですからね。
スポーツは、男性だけがやっていて後に女性も行うようになった競技は、おっしゃる点も含めて「女子~」になっているような気がします。
女性しかやっていなかった「シンクロナイズドスイミング」を最近は男性も始めましたが、これは「男子シンクロナイズドスイミング」と、劣位になっているようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 19:29

女性大臣や女性大統領(こちらはいるのかな?)とはいうけれど、


女子大臣や女子大統領とはいわない。

⇒女子大臣や女子大統領なんて言い方になったら
そんな人はいてほしくないと思ってしまいそうです。

あと、なぜかあまり言わないと思うのが
「女子の味方」。
「女性の味方」とは言うんですけれど。
「女子の敵」っていうのは存在していそうですが、これもあまり言われず、
「女性の敵」という言い方をしていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性大臣はもちろん、女性大統領もたくさんいますね。
女子大臣や女子大統領では、ちょっと心持たない感じです。。。
「女子の味方」「女子の敵」は、確かに殆ど言いませんね。性別をまとめて「女性」と表現しているんでしょうかね?
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/06 18:55

何かの集まりだと「女子会員」より「女性会員」のほうが


しっくりくるような気がします・・・。
女子会員とも言うと思いますけど・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会などでは「女性会員」と表現するのが多いようですね。
「女子会員」に比べると、ちょっとプロな感じがします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 19:37

女性自衛官は、昔は婦人自衛官と言ってたんですけどね。

。。

■女子
女子力
女子ゴルフ、女子テニス、女子バレー

■女性
女性記者、女性通訳、女性教師
既婚女性、未婚女性
女性ホルモン、女性心理

■例外
婦警(婦人警官)、婦人科
女医(女医師)、女先生、女声優
女流文学、女流作家、女流画家、女流棋士、女流雀士
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「婦人」という言葉は、更に使用頻度が少なくなっていますよね。
「女子力」も、新しい言葉なので「女子」を使っているのかも?
「女性記者」とか、職業には「女性~」が多いですね。
「女~」「女流~」も、結構あるんですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 19:34

トイレ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレは、「女子トイレ」と言うか「女性用」とだけ表記するかの違いがあるようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 19:31

たまには真面目に...



女性→成人した女、性別の分類

女子→成人に満たない女

職業を指す場合は女性○○がほぼ統一されていませんか?

唯一の例外が渋谷のショップ店員

「女子店員」でも通じなくないですか?

仰るとおり、女子は高校生、中学生、部員など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性は成人した女で、女子は成人に満たない女・・・という区別はよく使われていますね。
職業となると成人ということで「女性」が使われると言えるかもしれません。
渋谷のショップ店員は、成人に満たないイメージが強いので「女子店員」なのかも?
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 19:22

女性自身、週間女性、女性セブン、女性誌を女子誌とは言わない。


女性ホルモンとは言うが女子ホルモンとは言わない。

女子大というが女性大とは言わない。
女子プロレスというが女性プロレスとは言わない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性誌は、「女子」という名称ばかり使いますね。「女子自身」「週刊女子」「女子セブン」でもよさそうに思いますが。。。
「女性大」・・・格調がありそうです。
「女性プロレス」・・・こちらも、格調がありそう?(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 19:18

 こんばんは。


 このサイトの回答で、性別と年齢を書く場合に
 「女性・・歳」とは言いますが「女子・・歳」とは言いません。
 回答になっていなかったら、申し訳ありません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、性別と年齢は「女性・・歳」と言いますね。
男性の場合は、「男子三十にして立つ」とか言ったりしますが・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 19:13

「女性教師」とは言いますが「女子教師」とは聞かないですね。

まあ男性も同じですが。

「女性飛行士」も「女子」は無いですね。

え?若い年齢層が多い場合は「女子○○」。すいません、女性の皆様。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「女子教師」の方が優しそうに聞こえますけどね。「男子教師」は、ヤワ過ぎますが(笑)。
「女子飛行士」と同じように、「女子運転手」とも使いませんしね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 19:10

女子大生とは言うけど、女性大生とは言いませんね。


民放は女子アナと言うけど、NHKは女性アナという感じがします。
帰国子女とは言いますが、帰国性女とは決して言いませんね。これはちょっと違うか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「女性大生」は、ものすごく違和感を感じる言葉ですが、考えてみればあってもおかしくない表現のようにも思えます。
NHKは「女子アナ」という言い方に抵抗がありそうですね。タレント性を求めるか否かの違いがあるのかも?
「帰国性女」・・・何となく危うい言葉に聞こえます(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!