dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、独身31歳の男性です。もうかれこれ彼女いない歴7年位になります。
友達の紹介や合コンなどは誘われない状況です。
そんな中周りの友人は結婚ラッシュで何かうらやましい限りです。
自分も彼女欲しいのですが、なかなかできない状況です。
色々社会人サークルなどには参加してますが、うまくいかず・・・
周りが結婚するから、自分一人ぼっちみたいな悲観的な考え方になり辛いです。
この前知り合いの人に相談しました。
知り合いの人は「そんなに焦る事ないんじゃない??もっと遊んだら?良い人見つかるよ!」
「結婚したら子供の面倒や色々な事があるから大変だよ。焦らない事!」
のアドバイスでした。
現在、結婚されている方、独身の方、彼氏、彼女持ちの方、誰でも結構ですので、アドバイス宜しくお願いします。
自分自身は早く彼女見つけて、結婚願望は強いので早く結婚したいです。

A 回答 (6件)

はじめまして、


他の方も仰ってますが、ガツガツしている人はひいちゃうかもしれませんね、、
最初から恋愛対象、結婚対象とかって目でチェックはしないほうがいいかもしれませんね。

確かに、相談所や婚活パーティは、結婚までは手っ取り早いかもしれませんが、相性のいい人をみつけるのは難しいかも。

結婚はタイミングだと思います。
その人その人の一番いい時期に来ます。何かの拍子に出会いがあったり、友達が彼女になったり、プロポーズされたり。
意外と婚活やめた途端に、すっと話が舞い込んだりもします。
そのために男磨きしたり、独身友達と飲み行ったり、ジムで身体鍛えたりとかどうでしょうか?
貯金も仕事もしっかりと!

いざ、結婚したい女性が現れたときに、待たせて別れることにならないで済みます(^^;)
だし、ある程度自分のペースがある男性に惹かれますよ女性は。

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~(;;)
自分でも色々なサークルなど参加した時は、「自分は彼女が欲しいオーラ」をだしていた気がします(反省)
やっぱりタイミングってありますよね。
その間は自分磨きの為に、もっといろんな人と会話してコミュニケーション能力を付けたり、体鍛えたり、貯金したりしたいと思います!
アドバイスありがとうございました。
参考になりました(感謝)

お礼日時:2013/11/02 22:35

自分ももっと遊んでみるのがいいと思います!


遊んでいく中でふと彼女できたりしますよ!
出会い系サイトも一つの手だと思います。ちゃんとした出会い系サイトであればいい出会いがありますし!
いろいろ試していろいろ遊んでみるといいと思います!
がんばってください!
    • good
    • 0

他の方も回答していますが、ガツガツしていると色恋沙汰は上手くいきません。

私を含め多くの男性が「彼女がいるときに限ってモテる(他の女とイイ感じになる)」と経験します。きっと彼女がいると「この子と仲良くなれればラッキーだし、そうならなくても彼女がいる(バレなければ)」という心の余裕が女性からも魅力的に映るのでしょうね。

恋愛というのは、確率のゲームです。全盛期のイチローも、半分以上の打席は失敗しています。昔、「101回目のプロポーズ」というドラマがありました。しがない中年男が、101回目にしてプロポーズを成功させるというドラマです。100回プロポーズして失敗して、101回目に成功するってすごく確率が低いように感じます。
仮に、プロポーズの成功率が1%だったとします。1%の成功率ってとても低いですよね。で、成功率1%のプロポーズを101回やって成功する確率はどの程度かと思いますか。
実は、63.7%もあるんです。重要なのはこれはプロポーズですから、誰かひとりが「はい」といってくれればよいのです。2人も3人もいらない。それなら、6割の確率でプロポーズは成功します。半分以上の確率ですから、まず成功すると思っていいですよね。

この話の教訓は、「確率が低いものでも、挑戦を続ければ成功する可能性が高まることは科学的(数学的)に明らか」ということです。「諦めたら、そこで試合終了ですよ」というやつです。
だからアドバイスとしては、おそらく質問者さんは「この子だ」と思うとガツガツしてしまう傾向があると思いますので、同時多発的に進めることです。5人くらいとメールやLINEのやりとりをして、3人とデートして、1人に決める。このくらいでいいと思いますよ。まあ実際は5人とメールのやりとりをしたらどえらい忙しいですけどね。現実的には3人程度かと思いますけどね。3人とメールをやってれば、うち1人をデートに誘って断られても「まだ2人いる」と余裕がありますでしょ。デート中の「失敗したらどうしよう」というプレッシャーも軽減されます。単純にデートの回数が増えればデートスポットや使える飲食店の手持ちも増えるといいことづくめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
もっと心に余裕ができるようにしていきたいです^^

お礼日時:2013/11/02 22:41

31才ですから、結婚自体には水面下で具体的な準備ができている方がいいと思います。



31で相手が見つかって付き合ってプロポーズして結婚までに1年。
式を挙げなければ短縮できますが。
そこから子供を作って生まれるまでがまた1年。
これで33~35才。

奥さんがもし年上なら妊娠も急いだ方がやっぱりいいし、
焦る必要はないけど、
ちゃんと異性がいるところに顔を出すのは大事です。

彼女欲しい~~~って時はだいたいできることはなくて、
熱がちょっと冷めたくらいに、
ふっと気付いたらちょうどいい感じの女の人に眼が行くんでしょうね。

「結婚願望強いです」って最初から言っちゃうと、
女の人も「結婚できるなら誰でもいいの?」と身構えちゃうので、
「大事にしたいと思える人に出会ったら真剣に結婚を考える」くらいの方が。

彼女も一緒。
「彼女が欲しい。もう何年もいないんです。大事にします」というよりも、
「彼女がいたらもっと楽しいだろうな~」程度の表現で。

っていうか、「誘われません」って何ですか。
自分から切り出してお願いしたらいいのに。
お声がかかるの待っていたら、1年なんてすぐだし、
自分がどんどん声をかけて、
合コンを自分で作るくらいの企画力とか行動力とかあってもいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「自分は彼女が欲しいオーラ」をだして、ガツガツしていたと反省しています(;;)
タイミングもあるとおもうので、その間は自分磨きしていきたいと思っています。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/11/02 22:39

焦るのは悪いことではないと思います。


だって、焦らないと結婚できないですもの。この世の中。

ただ、結婚や恋愛に「ガツガツしてる」人は敬遠されます。
多分これは、男性でも女性でも。

ほんとうに早く結婚がしたくてしたくて、なら結婚相談所がいいと思います。
真面目な話。
結婚に前向きな人しかいませんので。

普通に、彼女→結婚としたいのなら、とにかくガツガツはしないことです。
へんな相手をつかむことになる原因でもありますし。
「自分が結婚したい」のではなく、「彼女を、人間的にも女性としても、幸せにしたい」と思う気持ちがだいじだと思います。

そう思う余裕があれば、きっと出会いはありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに社会人サークルなどの飲み会を以前行った時は、
「自分は早く彼女が欲しいオーラ」を出していたような気がします。アドバイスをもらってちょっと納得しています。
これからは焦らずにいきたいと思います。
ありがとうございます

お礼日時:2013/11/02 01:05

結婚したい女の子が集まっている場所に出向くのが一番効率が良いと思います


婚活パーティーなんかが良いのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

婚活パーティーは少しきになっていました。
でも、自分の憶測ですが、やっぱり女性は経済力が一番のような気がして、お金持ちの男性に皆注目するような気がして・・・
でも、近いうちに参加したいと考えています。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2013/11/02 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています